ヤタガラス〈八咫烏〉の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や、適正神殿も紹介しています。ヤタガラス〈八咫烏〉の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちらヤタガラスの評価点436

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
導きの霊鳥 八咫烏(進化) | 7.0/10点 |
太陽の化身 ヤタガラス(神化) | - /10点 |
天より穿つ護帝神鳥 ヤタガラス(獣神化) | 8.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 進化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/4/15 獣神化を8.5(仮)→8.5 | アビリティの組み合わせは希少だが、全てを活かせるクエストがない。友情火力が高いため幅広く使えるが、特別優先して使う機会もないため8.5とした。 |
2020/4/15 神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、神化形態を使用する機会がほとんど無くなる。そのため神化の点数を削除。 |
2020/2/20 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
獣神化に必要な素材モンスター
神化に必要な素材モンスター
ヤタガラスの簡易ステータス18
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/神 アビリティ:飛行/AW/超反風 ゲージショット:SS短縮 SS:自強化&マシンガン設置(16+8ターン) 友情:クロススティンガー サブ:反射衝撃波12 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/神 アビリティ:飛行/AW ゲージショット:SS短縮 SS:マシンガン設置(21ターン) 友情:超強ホーミング8 サブ:反射衝撃波6 |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/スピード/神 アビリティ:飛行/反風 ゲージショット:AW SS:貫通変化+壁反射化(8ターン) 友情:加速 |
SSの自強化倍率
1段階目 | 2段階目 |
---|---|
1.35倍 | 2.0倍 |
獣神化の強い点は?
進化と神化どっちが強い?18
総合火力の高い神化がおすすめ
進化は加速友情を持ち、サポート役としては優秀だが自身の火力は低い。一方神化は、火力の高い友情と高いステータスでアタッカーとして活躍できる。SSも使いこなせば強力なため、総合火力の高い神化がおすすめ。
進化と神化の評価文はこちらヤタガラス(進化)の評価3
汎用性の高いアビリティセット
ヤタガラス(進化)は飛行/反風、ゲージにAWを持つ。ギミック対応力が高く、組み合わせ次第でクエストに幅広く編成できる。自身の友情で火力は一切出せないが、加速で味方サポート役に優秀。
決定打としては物足りないSS
ヤタガラス(進化)のSSは、貫通タイプに変化し壁に触れると反射タイプに戻るもの。自強化倍率がないため、狭い隙間で弱点反射しないと十分な火力を出せない。またイレギュラーバウンドもしやすいのもデメリット。
ヤタガラス(神化)の評価3
全弾ヒットで高火力のマシンガンSS
ヤタガラス(神化)のSSは、壁にマシンガンを設置するもの。弱点なしでも全弾ヒットすれば、火属性の敵に100万以上のダメージを与えることができる。SS短縮を持つため、クエストによっては複数回使える。
SSは配置によってはダメージを稼げない
神化のSSは敵を貫通して壁に設置できないため、ヤタガラスや敵の配置次第ではSSでダメージを稼げない。また火力を出すには弱点に当てる必要があり、状況によって最大ダメージが左右する。
ヤタガラスの総合評価と使い道3
進化、神化共に大黒天【超絶】やアヴァロン【爆絶】で活躍できる性能を持つ。サポート役として使いやすいため、入手したら育成しておこう。
おすすめなわくわくの実1
ヤタガラスに付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | メイン、サブともにダメージを稼げる友情を強化 |
同族加撃 | SSの火力アップに繋がる |
神化に最適 | おすすめポイント |
ケガ減り | 高火力クエストでの 被ダメージを軽減できる |
熱き友撃 | 特級で反射衝撃波の威力が2万を超える |
進化に最適 | おすすめポイント |
ケガ減り | アヴァロン【爆絶】など高火力クエストで 被ダメージを軽減できる |
同族加撃 | 隙間に挟まれるSSで 与えられるダメージが多くなる |
ヤタガラスの適正クエスト
獣神化の適正クエスト0
アヴァロン 【爆絶】 | ラウドラ 【轟絶・極】 | キュウキ 【超絶】 |
大黒天 【超絶】 | イザナミ零 【超絶】 | 阿修羅廻 【超絶・廻】 |
カイメイジュウ 【超絶】 | 焔摩天廻 【超絶・廻】 | ゲヘナ 【爆絶】 |
雲母大佐 | フィグゼル | おちせ |
ハクビ | おつう | 芹沢鴨 |
鍾会 | 司馬懿 | 光源氏 |
白金大将 | 道明寺あんこ | ゴースト |
サテライト | ヴァニラ | ドリルマックス |
始皇帝 | 第8使徒 | ロック鳥 |
ゲブラー | 宇宙人グレイ | モンスピート |
進化の適正クエスト15
大黒天 【超絶】 | アヴァロン 【爆絶】 | イザナミ零 【超絶】 |
カイン 【超絶】 | 阿修羅廻 【超絶・廻】 | ラウドラ 【轟絶・極】 |
カイメイジュウ 【超絶】 | キュウキ 【超絶】 | サテライト |
ヴァニラ | 宇宙人グレイ | ゼットン |
グレモリー | フィグゼル | 雲母大佐 |
道明寺あんこ | フカヒレ皇帝 | スカー |
ロック鳥 | 井伊直政 | ドリル マックス |
始皇帝 | ゴースト |
覇者の塔の適正階層1
獣神化の適正
19階 | 39階 |
禁忌の獄の適正階層0
獣神化の適正
禁忌【1】 | 禁忌【15】 |
ヤタガラスの適正神殿1
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらヤタガラスの最新評価
ヤタガラス(獣神化)の強い点2
攻撃力倍率の高いSS
獣神化のSSは自強化&マシンガン。通常のマシンガンSSと違い自強化の効果があり、2段階目は攻撃力が2倍と倍率も高め。直殴り倍率の高いクエストでも十分に活躍できる。
3つのアンチアビリティ
獣神化のアビリティは飛行/AW/超反風+SS短縮。頻出する地雷とワープに加え、増えつつあるウィンドにも対応している。この3つに同時に対応しているキャラは、全体で見ても少ない。
ヤタガラス(獣神化)の弱い点2
火力にムラがある友情
獣神化のサブ友情は反射衝撃波12。反射する度に威力が上昇するが、敵が多い状況でないと活躍しづらい。また衝撃波は敵を狙うわけではないため、数発の衝撃波は1度も敵に当たらず消える、という場合もある。
ヤタガラス(獣神化)の総合評価2
ヤタガラスは飛行/AW/超反風という希少なアビリティセットを持つ。現状では特筆した適正はないが、今後に3種のギミック対応が求められると代替の効かないキャラになる。
【★6】天より穿つ護帝神鳥 ヤタガラス(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 飛行/アンチワープ/超アンチウィンド |
ゲージ | SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19248 | 23515 | 362.20 |
タス最大値 | +4900 | +3250 | +47.60 |
タス後限界値 | 24148 | 26765 | 409.80 |
ゲージショット 成功時 | - | 32118 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 20635 | 24518 | 379.30 |
タス後Lv120 | 25535 | 27768 | 426.90 |
ゲージショット 成功時 | - | 33321 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
破邪顕生・干戈天八百万 | スピードとパワーがアップ&最初にふれた壁にマシンガンを設置して攻撃 | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
クロススティンガー【水属性】 | 左右に展開する属性貫通弾で近くの敵を攻撃 | 10250 11250 |
反射衝撃波12【闇属性】 | 12発の属性反射衝撃波で攻撃 | 31555 34634 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
蒼獣石 | 50 |
蒼獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・蒼 | 3 |
獣神竜・闇 | 2 |
【★6】太陽の化身 ヤタガラス(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 飛行/アンチワープ |
ゲージ | SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18473 | 22212 | 314.70 |
タス最大値 | +4200 | +3250 | +47.60 |
タス後限界値 | 22673 | 25462 | 362.30 |
ゲージショット 成功時 | - | 30554 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
トーチライト・アロー | 壁にマシンガンを設置して攻撃 | 21 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強ホーミング8 【水属性】 | 強力な8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち | 10981 |
反射衝撃波6 【闇属性】 | 6発の属性反射衝撃波で攻撃 | 18562 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ミスタイプ | ★5 | 3 |
ステプラゲーター | ★4 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ミスタイプ | ★5 | 2 |
ステプラゲーター | ★4 | 2 |
【★6】導きの霊鳥 八咫烏(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | 飛行/アンチウィンド |
ゲージ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16784 | 17936 | 399.67 |
タス最大値 | +3900 | +2625 | +60.35 |
タス後限界値 | 20684 | 20561 | 460.02 |
ゲージショット 成功時 | - | 24673 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
大和へと導く鉤爪 | 貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る | 8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
スピードアップ | 仲間がスピードアップ | 0 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】ヤタガラス

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 神 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード型 |
アビリティ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12727 | 14041 | 313.13 |
タス最大値 | +2460 | +1375 | +31.45 |
タス後限界値 | 15187 | 15416 | 344.58 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
天・地・人 | 自身のスピードとパワーがアップ | 16 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
スピードアップ | 仲間がスピードアップ | 0 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます