モンストクロコダイン(くろこだいん)【極】〈百獣総進撃〉の攻略記事です。初心者でもクリアできるようにおすすめの適正/適性キャラや攻略手順を解説しています。クロコダイン【極】攻略の参考にどうぞ。
ダイの大冒険コラボ記事
クロコダイン【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細11
| クエストの難易度 | 極 | 
|---|---|
| 雑魚の属性 | 火、水、闇、光 | 
| ボスの属性 | 火 | 
| ボスの種族 | 獣 獣キラー一覧 鳥獣封じー一覧 | 
| ボスのアビリティ | 木属性キラー | 
| スピードクリア | 12ターン | 
| Sランクタイム | 4:00 | 
| ドロップする モンスター |  クロコダイン | 
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ | 
|---|---|
| ブロック | AB一覧 対策の必要なし | 
| 弱点効果アップ | 全ての弱点ダメージが9倍 | 
| キャノンベース | 交互に踏むと連続して発射できる | 
| 反撃モード | - | 
| 加速雑魚 | - | 
| 敵透明化 | - | 
| 蘇生 | - | 
| レーザーバリア | - | 
クロコダイン【極】の攻略のコツ0
ABを持たない強友情がおすすめ

クエストを通して友情やキャノンベースでダメージを稼ぐ事になる。ブロックを利用したほうがキャノンベースを踏みやすいので、ABを持たないキャラがおすすめ。
加速雑魚の反撃を優先して発動

ボス戦では1ターン後に、加速雑魚とブラスが反撃モードを発動する。ブラスに触れると広範囲に爆発を起こすため、先に加速雑魚に当たってブラスを透明化させよう。
コラボキャラの編成で、はぐメタの出現率UP

ダイの大冒険コラボのキャラを編成することで、はぐれメタルが出現率がアップする!はぐれメタルを倒すと獲得経験値が大幅アップするので、余裕があればコラボキャラを編成して周回しよう。
おすすめのコラボキャラ
| ガチャ星6 | ドロップ星6 | 
|---|---|
| ガチャ星5 | ドロップ星5 | 
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
攻略適正モンスター7
| アイコン | おすすめ適正ポイント | 
|---|---|
| 迅悠一(獣神化) 【貫通/砲撃/ボーダー隊員】 アビ:無属性耐性 火力の高い友情で雑魚を一掃。 | |
| アムリタ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超SSアクセル+AB/SS短縮 友情で雑魚処理を楽にできる。 | |
| 上杉謙信(獣神化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:火属性キラーM キラーにより直殴り火力が高い。 | |
| 犬塚信乃α(獣神化) 【貫通/スピード/サムライ】 アビ:弱点キラーL キラーLが乗るキャノンベースが強力。 | |
| 童子切安綱(進化) 【反射/スピード/サムライ】 アビ:火属性キラー/超SSアクセル+SS短縮 全敵レーザーが雑魚処理に有効。 | |
| 項羽(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:火属性キラー/火属性耐性+AB/SS短縮/連撃キラー 2つのキラーが敵のダメージ源に。 | |
| ダイ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:Cキラー/友情ブースト キラーで強化された友情が強力。 | |
| フェルメール(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:獣キラーEL 獣キラーELがボスに有効。 | |
| 瑠璃(獣神化) 【貫通/バランス/聖騎士】 アビ:鳥獣封じM+AB/SS短縮 獣キラーMでボスへの火力が高い。 | |
| ジェラルド(獣神化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:火属性キラー 友情と直殴りで火力を出せる。 | |
| モーセ(神化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:火属性キラー ベースを踏んだ際の火力が高い。 | |
| ミロク(獣神化) 【反射/バランス/神】 アビ:AB/火属性耐性/友情コンボ×2+回復/火属性キラー 回復とキラーで攻守ともに優秀。 | 
運枠適正モンスター2
| アイコン | おすすめ適正ポイント | 
|---|---|
| トレノバ(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:対応なし グロウスフィアで素早く雑魚処理できる。 | |
| イグノー(獣神化) 【貫通/砲撃/幻妖】 アビ:ゲージ倍率保持+AB 広範囲に攻撃できる友情が優秀。 | |
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:AB 2種の友情が強力。 | |
| 奈落(滅する者/神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:鳥獣封じM キラー効果でボスに大ダメージ。 | |
| エスタロッサ(進化) 【貫通/バランス/魔神】 アビ:獣キラーM キラーの乗るベースがボスに有効。 | |
| こゆき(進化) 【反射/パワー/幻獣】 アビ:獣キラーM+AB 高攻撃力のキラーで火力が高い。 | |
| ノクターン(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:対応なし 高攻撃力で1発のベース威力が高い。 | |
| エデン(神化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:対応なし 白爆発で味方友情を誘発できる。 | |
| エア(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:対応なし スクランブルLが雑魚処理に役立つ。 | |
| 呂布(進化) 【反射/パワー/サムライ】 アビ:火属性キラー キラーの乗るベースが強力。 | 
クロコダイン【極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!ゾンビはキャノンベースで処理0

攻略の手順
- 1:ガンマンを3体倒す
- 2:キャノンベースを踏んでゾンビを倒す
第2ステージ!上にいるガンマンを優先して倒す0

攻略の手順
- 1:ガンマンを4体倒す
- 2:キャノンベースを踏んでライオンヘッドを倒す
第3ステージ!キャノンベース主体で攻撃0

攻略の手順
- 1:ゾンビを2体倒す
- 2:キャノンベースを踏んで中ボスを倒す
クロコダインのボス戦攻撃パターン1

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 | 
|---|---|
| 右上 (4ターン) | ロックオンレーザー 1体ヒット約4,000ダメージ | 
| 中央 初回11ターン (次回3ターン) | 白爆発 1体ヒット15,000ダメージ | 
| 左上 (3ターン) | 気弾×5 合計約2,500ダメージ | 
| 左 初回1ターン (次回4ターン) | 吹き飛ばし 1体ヒット約1,500ダメージ | 
各倍率の詳細解説
クロコダイン【極】のボス戦攻略
ボス第1戦!反撃モード中のブラスには触れない0

| クロコダインのHP | 約750万 | 
|---|
攻略の手順
- 1:ガンマンとオークを倒す
- 2:加速雑魚に触れながらキャノンベースを発射
- 3:ボスを倒す
ボス第2戦!加速雑魚の反撃モードを先に発動0

| クロコダインのHP | 約900万 | 
|---|
攻略の手順
- 1:オークを2体倒す
- 2:加速雑魚に触れながらキャノンベースを発射
- 3:ボスを倒す
ボス第3戦!ボス弱点側のベースを集中して踏む0

| クロコダインのHP | 約1,350万 | 
|---|
攻略の手順
- 1:キャノンベースを踏んで雑魚を倒す
- 3:ボスを倒す
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 ©SQUARE ENIX CO., LTD.
 
                             
                 
    
                     
    
ログインするともっとみられますコメントできます