モンスト10周年で獣神化するキャラを予想しています。10周年の獣神化を予想する際の参考にどうぞ。
10周年イベントの予想記事
獣神化/改の予想 | |
---|---|
![]() | ![]() |
イベント | |
![]() | ![]() |
10周年で発表された獣神化/改2
10周年発表の獣神化/改

10/2(月)0時 | 10/1(日)22時 | 9/30(土) |
---|---|---|
順次実装 | ||
真獣神化(▶詳細はこちら) (10/5(木)ニュースで詳細発表) | ||
10周年で残り5体の獣神化が実装?58
あと5体で全キャラの獣神化が完了する
開催期間:9/30(土)〜10/1(日)

モンストの現在入手可能なガチャキャラで獣神化していないのは5体のみ。10周年の節目なので、10周年のニュースで残り5体の獣神化が一緒に発表されそうだ。
10周年イベントの最新情報はこちら獣神化していないキャラ
モンタナは獣神化する?52
10周年でモンタナは獣神化する?
最後の獣神化キャラとして発表されそう

モンタナは図鑑No.352という最古参キャラ。一般の恒常キャラだが獣神化が一向に実装せず、最後の5体まで残った。ここまで待ったなら獣神化を飛ばして改にならず、最後の獣神化として10周年のトリを飾ってほしい。
モンタナの最新評価はこちらどんな性能になってほしい?
魔人キラーELを活かし不可思議の適正に?

モンタナの獣神化は進化の持つ魔人キラーELを活かす形で、ボスが魔人の不可思議【EX】の適正になると予想。不可思議では必要ないがアンチ転送壁も獲得して将来性も兼ね備えたキャラになりそうだ。
進化と神化の簡易ステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/アクシス アビ:魔王/魔人キラーEL SS:自強化&ビットン破壊(18ターン) 友情:超強ホーミング8 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/アクシス アビ:Cキラー ゲージ:AW/底力 SS:敵にバウンドする毎にレーザー(24ターン) 友情:ホーミング18 サブ:爆破拡散弾 |
エクスカリバーの性能予想14
どんな性能になってほしい?
分岐して天魔3と天魔8の適正に?

エクスカリバーは分岐の獣神化で実装しそうだ。進化ベースは天魔3の適正となり、神化ベースは天魔8の適正になると予想。この2つのクエストには関係ないが、反転送壁も加わり将来的にも活躍するキャラになるだろう。
エクスカリバーの最新評価はこちら進化と神化の簡易ステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/スピード/聖騎士 アビリティ:反魔法陣/超SSアクセル/プロテクション ゲージショット:AB/全属性キラー/底力 SS:HPを消費しパワーアップ&オールアンチ(12ターン) 友情:全敵ロックオンレーザーEL |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/聖騎士 アビリティ:超AW/バリア/SS短縮 SS:壁ドン&大号令(25ターン) 友情:オートジャベリン サブ:放電 |
進化ベースはプロテクションが強化?

プロテクションはエクスカリバー進化で初めて実装された。獣神化に伴い無効化できるダメージ量が上がったプロテクションMの実装に期待できる。ロングシールドモードなども追加され、耐久面が大幅に強化されそうだ。
神化ベースはジャベリンを引き継ぐ?

オートジャベリンはエクスカリバーで初めて実装した友情なので、大幅に強化される形で獣神化も引き継ぐだろう。8発しか放たれないという弱点が解消され、味方が動き続ける限り発射される仕様に変わりそうだ。
閻魔の性能予想5
どんな性能になってほしい?
神化ベースで進化の殴り火力が加わる?

閻魔は神化の性能をベースとしつつ、進化の高攻撃力と超MSを引き継ぐと予想した。超MSMとVキラーMにより天魔5では経由した敵の数が少なくても雑魚処理できそうだ。
閻魔の最新評価はこちら進化と神化の簡易ステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/パワー/魔王 アビリティ:超MS/AGB/超SSアクセル ゲージ:反減速壁/ダッシュM/ソウルスティールM SS:自身の減速率を一定期間緩和(24ターン) 友情:攻防アップ |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/砲撃/魔王 アビリティ:AGB/ADW/LBキラー ゲージ:AB/SS短縮 SS:自強化&弱点効果大アップ(24ターン) 友情:グリッターボール サブ:超絶ホーミング12 |
天魔5で弱点効果大アップSSが役立つ

SSは神化の自強化&弱点効果大アップを引き継ぎそうだ。天魔5は倒せない敵以外は全て弱点を持つため、弱点効果大アップの恩恵が大きい。SSを使ったターンで倒せなくとも、後続の味方が敵を楽に処理できる。
ハレルヤの性能予想6
どんな性能になってほしい?
アーキレットに加え深淵の適正に?

進化と神化の対応ギミックを合わせて、GB/DW/地雷/ワープの4ギミック対応になると予想した。アーキレットに加えて禁忌【深淵/火】にも連れていける性能となっている。1つのクエストの特攻キャラというより幅広く活躍するキャラになりそうだ。
ハレルヤの最新評価はこちら進化と神化の簡易ステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/亜人 アビリティ:超AW/反減速壁/友情ブースト ゲージ:飛行/状態異常底力 SS:自強化&パワーフィールド展開(18ターン) 友情:ロックオンツインワンウェイレーザーEL |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/聖騎士 アビリティ:超AGB/ADW/Cキラー SS:撃種変化&大号令(24ターン) 友情:クロス分身弾 サブ:中距離拡散弾9 |
深淵/火では撃種変化の大号令が有効

禁忌【深淵/火】はステージ6と7で反射になって火力を出す場面があるので、神化から引き継いだ撃種変化&大号令SSが役立ちそうだ。ボス戦では剣リンに味方を触れさせる動きもできる。
普賢&文殊の性能予想8
どんな性能になってほしい?
適正の乏しい未開45で活躍?

進化と神化の持つアビリティに超ADWが加わり、未開45の適正になると予想した。ボスだけでなくHP共有した雑魚もユニバース族のため、神化から受け継いだユニバキラーが有効になるだろう。
普賢&文殊の最新評価はこちら進化と神化の簡易ステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/神 アビリティ:GBキラー/反風 ゲージショット:AGB/底力 SS:乱打&白爆発(20ターン) 友情:スクランブルレーザーL |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/神 アビリティ:AW/AB ゲージショット:神キラー/ユニバキラー SS:貫通変化(4ターン) 友情:気弾 サブ:全敵メテオ |
乱打SSで挟まらずに火力を出せる?

SSは進化と同じ乱打SSで、ヒット数が少ない代わりに倍率が高いものを予想している。カウントブーストウォールを経由しつつ乱打SSを当てれば、挟まれなくとも大ダメージを稼げそうだ。
モンスト他の攻略記事
コードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ログイン | |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます