モンスト市丸ギン(いちまるぎん)【究極】〈市丸ギンの誘惑、崩された覚悟〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報、おすすめの運枠を掲載しています。市丸ギン(ぎん)の安定周回を目指す際の参考にしてください。

ブリーチコラボ第2弾の記事
市丸ギン【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細154
| 攻略難易度 | ★2 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光、闇 |
| 雑魚の種族 | ・サムライ サムライキラー一覧 ・鉱物 鉱物キラー一覧 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | 死神 |
| ボスのアビリティ | 神キラー |
| スピードクリア | 15ターン |
| Sランクタイム | 4:20 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター |
出現するギミック
| 出現ギミック | 対策アビリティ |
|---|---|
| ロックオン地雷 | 光属性で1発約8,800ダメージ マインスイーパー一覧 飛行一覧 |
| その他ギミック | 対応方法 |
| サソリ | 対策必須 |
| ドクロマーク(光サソリ) | 味方の攻撃アップ |
| ドクロマーク(闇サソリ) | 味方の防御アップ& スピードアップ&攻撃アップ 砂時計大を出す ※低確率で出現 |
| 毒 | 1ターン3,000ダメージ |
| 内部弱点 | ‐ |
| 敵蘇生 | ボスが雑魚を蘇生 |
| ホーミング吸収 | ‐ |
| 味方攻撃アップ | ドクロマークで発動 味方の行動終了で効果が切れる |
| 直殴り倍率アップ | ホミ吸:8倍 |
市丸ギン【究極】の攻略のコツ12
サソリを先に倒して味方の攻撃力をアップ

市丸ギン【究極】では、各ステージでドクロマークの付いたサソリが2体以上出現する。ドクロマークで味方の攻撃力がアップするため、ヒット数の高い友情や毒でサソリを素早く処理しよう。
ロックオン地雷は爆発前にMS持ちで回収

市丸ギンが3ターン起爆のロックオン地雷を展開する。光属性で1発約8,800ダメージと威力が高いため、MS持ちの味方に触れて爆発前に回収しよう。
3つのドクロが付いた闇のサソリが稀に出現

稀に光属性のサソリの代わりに、3つのマークが付いた闇属性のサソリが出現。闇属性のサソリを倒すと、味方の防御力とスピードがアップし、かつ大量の砂時計(大)が出現する。
マルチプレイでクリアで金卵のドロップ率アップ

市丸ギンはマルチプレイでクリアすることで、金卵が2個以上ドロップする確率がアップ。運極を作る際は、マルチプレイで周回すると効率よく運極を作ることができる。
運枠は編成する必要なし
市丸ギン【究極】では、ボスを撃破した際に、市丸ギンがドロップする。クリア報酬からはドロップしないため、周回する際は運枠を編成する必要はない。
死神代行任務のおすすめコラボキャラ0
コラボキャラを入れると霊力ポイント獲得

コラボキャラを編成することで、死神代行任務の条件を1つ達成できる。そのため霊力ポイントを稼ぎたい場合は、コラボキャラを1体編成して周回すると効率が良い。
死神代行任務の詳細はこちらおすすめキャラ一覧
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
市丸ギンの最適モンスターは?
攻略適正ランキング380
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| カマエル(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:弱点キラー/リジェネM+SSブースト サソリ含め全体に火力を出せる。 | |
| Two for all(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:MSEL/光属性耐性/友情ブースト+SS短縮 友情で広範囲に火力を出せる。 | |
| 桜(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:ドレイン ヒット数の多い友情でサソリ処理が楽。 | |
| 浦女1年生(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MSL/ゲージ倍率保持+ソウルスティールM アタッチボムがボスへの火力に。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| マナ(天使/獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSEL/バリア 2種の友情でサソリ処理が楽に。 | |
| ハーメルン(獣神化改) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:MS+状態異常回復 コネクト:発動しなくていい 友情で安定して火力を出せる。 | |
| マルタ(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:MS+ダッシュM 友情で敵全体に火力を出せる。 | |
| 五条悟(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:MSL/状態異常レジスト+ソウルスティール グロウスフィアで高火力を発揮。 | |
| メタトロン(獣神化) 【貫通/スピード/妖精】 アビ:超MSL/全属性耐性/リジェネM+超SS短縮 2種の友情でダメージを稼げる。 | |
| 黒崎一護(獣神化改) 【反射/超バランス/死神】 アビ:光属性キラー+底力 コネクト:超MSM/SS短縮 条件:死神以外が2体以上/バランス以外が2体以上 ボスへのアタッカーとして活躍。 | |
| オニャンコポン(救世神/獣神化) 【貫通/スピード/神】 アビ:超MSL/弱点キラー 直殴りでも友情でもボスを大きく削れる。 | |
| 那須与一α(獣神化) 【反射/砲撃/サムライ】 アビ:アップポジションキラーL/友情ブースト ボスが全て中央ラインなので、2/3番手に編成して下中央配置を維持すればボスを簡単に削れる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 月麗(獣神化改) 【反射/超砲撃/ロボット】 アビ:MSL/LS+SSチャージM コネクト:弱点キラー(発動推奨) 条件:合計HP11万以上/合計ラック100以上 超砲撃で誘発時の威力半減がない。 | |
| ペルセウス(獣神化) 【貫通/スピード/神】 アビ:SS短縮/SSチャージM 強友情キャラをサポートできる。 | |
| アザトースα(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:MSEL/友情ブースト+ダッシュ/SS短縮 ブーストの乗るコピーが強力。 | |
| アナスタシア(聖皇女/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:SS短縮 全敵レーザーで雑魚処理が楽。 | |
| アルセーヌ(ファントム/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:プロテクション+ダッシュ 2種の友情で高火力を発揮。 | |
| ゲンドウ&冬月(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:MSM+SS短縮 友情アップで味方をサポート。 | |
| P-47(獣神化) 【貫通/砲撃/ユニオン】 アビ:対応なし 超強バラージがサソリ処理に役立つ。 | |
| リヴァイ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:無属性耐性+弱点キラー 超絶斬撃でサソリを倒しやすい。 | |
| 胡蝶しのぶ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MS+回復M 2種の友情でサソリを倒せる。 | |
| パンドラ(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:MSEL+ドレイン/バリア付与 友情がボスへの火力になる。 |
市丸ギン【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!サソリの処理から1

攻略の手順
- 1:サソリを倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
- 3:中ボスの市丸ギンを倒す
サソリを倒すことで攻撃力アップの爆発攻撃をしてくる。攻撃力アップすることで雑魚の処理がしやすくなるため、サソリの処理を優先しよう。サソリ処理後は攻撃力アップした状態で市丸ギンを集中攻撃すること。
第2ステージ!サソリで攻撃力アップ0

攻略の手順
- 1:サソリを倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
ステージ1同様、サソリの処理を優先しよう。サソリ処理後は攻撃力アップしているため、残りの雑魚処理が楽になる。
第3ステージ!毒に注意0

攻略の手順
- 1:サソリを全て倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
- 3:中ボスの市丸ギンを倒す
サソリを先に倒し、攻撃力アップ状態にしよう。中ボスの市丸ギンはHPが多いため、攻撃力アップしていない状態の場合は倒すのに時間が掛かってしまう。また毒は3,500ダメージのため、HP管理にも注意しよう。
市丸ギンのボス戦攻撃パターン1

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 上 (1ターン) | レーザー攻撃 約12,000ダメージ |
| 右下 (1ターン) | 毒レーザー 約2,500ダメージ ※毒は3,000ダメージ |
| 右 (2ターン) | ロックオン地雷 ※地雷は約8,800ダメージ |
| 左 (4ターン) | サソリの蘇生 ※ステージ内のサソリ全 |
倍率の詳細記事
市丸ギン【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!道中同様、サソリから倒す3

| 市丸ギンのHP | 約375万 |
|---|
攻略の手順
- 1:サソリを倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
- 3:ボスの市丸ギンを倒す
道中同様、サソリの処理をして攻撃力アップの状態にしよう。攻撃力アップした状態でボスを攻撃することで効率よくダメージを与えることができる。ボスの真下に反射タイプで挟まることで大ダメージを出せるため、狙える場合は積極的に狙おう。
ボス第2戦!毒のダメージに注意6

| 市丸ギンのHP | 約450万 |
|---|
攻略の手順
- 1:サソリを全て倒す
- 2:ボスの市丸ギンを倒す
このステージはサソリが4体出現。毒の攻撃が連続で続くため、サソリの処理を素早く行おう。攻撃アップ後はボスの弱点を集中攻撃すること。
ボス第3戦!ボスにSSを使おう0

| 市丸ギンのHP | 約675万 |
|---|
攻略の手順
- 1:サソリを倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
- 3:ボスの市丸ギンを倒す
雑魚の数が多いステージのため、雑魚処理を優先しよう。SSが使える場合はボスが1体になった時使うと大ダメージを出すことができるため、SSを使うタイミングに注意すること。
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
涅マユリ
砕蜂
ログインするともっとみられますコメントできます