モンスト市丸ギン(いちまるぎん)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点も紹介しています。市丸ギン(いちまるぎん)の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
※現在は入手できません
ブリーチコラボ第2弾の記事
市丸ギンの評価点222
![市丸ギン進化](https://img.gamewith.jp/img/b1cdbeb5c72e45740ef02aa5b6356ea7.jpg)
![市丸ギン(特殊進化)](https://img.gamewith.jp/img/ff4a621ed9cf17ba96d3eaa7a77df239.jpg)
三番隊 | 4.0/10点 |
---|---|
元三番隊 | 6.5/10点 |
市丸ギンの簡易ステータス0
簡易ステータス
三番隊隊長 市丸ギン![地雷](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![三番隊隊長 市丸ギンアイコン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![地雷](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
元三番隊隊長 市丸ギン![地雷](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![魔法陣](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![ブロック](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![元三番隊隊長 市丸ギンアイコン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![地雷](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![魔法陣](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
![ブロック](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
SSの詳細
![市丸ギンのSS詳細](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
市丸ギン(特殊進化)のSSは、自強化&一番遠くにいる敵を追撃するというもの。また追撃した敵に毒効果を付与する。
自強化倍率と追撃ダメージ
自強化倍率 | 1.2倍 |
---|---|
追撃ダメージ | 約65万 ゲージ前攻撃力の9倍×3ヒット |
毒ダメージ | 1ターン50万(3回) |
市丸ギン(特殊進化)の強い点は?
市丸ギンの適正クエスト
三番隊の適正クエスト
元三番隊の適正クエスト
市丸ギンの最新評価
市丸ギン(特殊)の評価0
豊富なアビリティ
特殊進化のアビリティはMSM/反魔法陣+ABと全属性でも希少なもの。アドゥブタ【轟絶】など高難易度に適正を持っている。
狙った敵に追撃を当てづらいSS
特殊進化のSSは自強化&一番遠くにいる敵に神殺鎗。ボス以外の敵を全て倒し切れた場合を除き、狙った敵に追撃を当てるのは難しい。
市丸ギン(通常)の評価0
対象に高火力を発揮する3つのキラー
通常進化はメインアビリティに神キラー、ゲージに妖精とサムライキラーを持つ。3種族に対しては1.5倍の火力を発揮し、直殴りのみでダメージを稼げる。ボスに多い種族のため、アタッカーとして活躍しやすい。
星6モンスターの中でも低いHP
通常進化の欠点は20,000を下回るHP。星6降臨モンスターの中でも低い部類で、安定した周回をするなら高HPモンスターを別に編成しておきたい。全体的にHPが低くなりやすいため、ハート管理も計算して行う必要がある。
市丸ギンの総合評価と使い道0
通常進化はMSのみだが、特殊進化は3種のギミックに対応し幅広く活躍できる。アドゥブタ【轟絶】という使い道もあるため、超究極クエストをクリアしたら育てておこう。
【★6】元三番隊隊長 市丸ギン(進化)
![市丸ギン(特殊進化)](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 死神 |
撃種 | 反射 |
戦型 | バランス |
アビリティ | MSM / アンチ魔法陣 / 弱点キラー |
ゲージ | AB |
わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv99& タス強化後 | 20860 | 23875 | 383.83 |
ゲージ成功 | - | 28650 | - |
SS
SS名 | 神殺鎗 |
---|---|
効果 | スピードとパワーがアップ&停止後に一番遠くにいる敵に神殺鎗を放つ |
ターン数 | 16 |
友情
![無属性アイコン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
超強拡大貫通ロックオン衝撃波(メイン)
説明 | 無属性の強力な拡大貫通衝撃波で攻撃 |
---|---|
Lv99威力 | 154500 |
入手方法
降臨クエスト「神殺鎗」をクリアでスライドが解放される
【★6】三番隊隊長 市丸ギン(進化)
![市丸ギン進化](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 死神 |
撃種 | 反射 |
戦型 | バランス |
アビリティ | MS / 神キラー |
ゲージ | 妖精キラー / サムライキラー |
わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv99& タス強化後 | 19532 | 21577 | 364.47 |
ゲージ成功 | - | 25892 | - |
SS
SS名 | 神殺鎗 |
---|---|
効果 | 狙った方向に神殺鎗を放ち、毒状態にする |
ターン数 | 21 |
友情
![無属性アイコン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
超強貫通ロックオン衝撃波6(メイン)
説明 | 6発の強力な無属性貫通衝撃波で攻撃 |
---|---|
Lv99威力 | 25987 |
進化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
![]() | 30個 |
![]() | 10個 |
![]() | 5個 |
![]() | 1個 |
【★5】市丸ギン(進化前)
![市丸ギン進化前](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 死神 |
撃種 | 反射 |
戦型 | バランス |
アビリティ | MS |
わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv70& タス強化後 | 14694 | 17125 | 307.20 |
SS
SS名 | 助けたろか? |
---|---|
効果 | 自身のスピードがアップ |
ターン数 | 12 |
友情
![無属性アイコン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
超強貫通ロックオン衝撃波6(メイン)
説明 | 6発の強力な無属性貫通衝撃波で攻撃 |
---|---|
Lv70威力 | 18562 |
入手方法
降臨クエスト「市丸ギンの誘惑、崩された覚悟」でドロップ
モンスト他の攻略記事
サイエンスプリンセス3が開催!
![サイエンスプリンセス3](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
新キャラ/クエスト
新EXクエスト
ピントDEストライクが開催!
ピントDEストライクの答え相談掲示板毎週更新!モンストニュース
![モンストニュース](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
最新のラッキーモンスター
![ラキモン](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
ログインするともっとみられますコメントできます