フラナナ【究極】の攻略と適正キャラ
モンストフラナナ(モンストフラッグナーナ/フラッグジュニアナーナ)〈共有と結束の大冒険〉究極の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックやおすすめの運枠を掲載しています。フラナナの安定周回する際の、攻略パーティの参考にしてください。

初日の降臨スケジュール
初回 | 10/3(土) 10:00~13:00 |
---|---|
2回目 | 10/3(土) 15:00~18:00 |
3回目 | 10/3(土) 21:00~23:59 |
フラナナの関連記事
7周年イベントの最新情報はこちら▶ユーザー参加企画の報酬はこちらフラナナのクエスト基本情報
クエスト詳細56
攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 闇 |
雑魚の種族 | ・ロボット ・魔族 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 亜人族 亜人キラー一覧 |
スピードクリア | 14ターン |
Sランクタイム | 4:30 |
経験値 | 2,200 |
ドロップする モンスター | ![]() |
出現するギミック56
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
地雷 | MS一覧/超MS一覧 飛行一覧 |
弱点効果アップパネル | - |
サソリ | - |
ビットン | - |
アビリティロック | - |
毒 | - |
フラナナ【究極】の攻略のコツ3
MS/飛行の貫通を編成

ビットンが毎ターン地雷を展開してくる。起爆ターンは8と余裕があるため、飛行でも良いので地雷対応したキャラを連れて行こう。撃種は弱点を攻撃しやすい貫通がおすすめ。
パネルを踏んで弱点攻撃

このクエストでは弱点パワーアップパネルが登場する。複数個踏んだ上でボスの弱点を攻撃すれば、ボス3やボス2からワンパンで倒すことも可能。できるだけ多くのパネルを踏み、弱点を攻撃しよう。
サソリを倒せる友情が必要

サソリが大量に登場するため、サソリを倒せるキャラを連れて行こう。ヒット数の多い友情か、固定ダメージを出せる毒友情ならサソリを楽に倒せる。
フラナナ【究極】の適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。また特に強いドロップモンスターは適正ランキングに移動しています。
フラナナの最適モンスターは?
攻略適正ランキング131
Sランク | 適正理由とおすすめポイント |
---|---|
ローレライ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MS ホーミング友情でサソリの処理が楽に。 | |
アリス(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:MS+状態異常回復 友情で全体に火力を出せる。 | |
大典太光世(進化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:超MS/弱点キラー 弱点キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
クエリー(獣神化) 【貫通/砲撃/コスモ】 アビ:飛行 砲撃型の友情が強力。 | |
Aランク | 適正理由とおすすめポイント |
ノストラダムス(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超MSM+闇属性キラー キラー発動時の直殴りが強力。 | |
ソロモン(神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:MSM 友情で弱点のある敵を確実に攻撃できる。 | |
Two for all(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:MSEL/友情ブースト+SS短縮 広範囲のレーザー友情で全体にダメージを出せる。 | |
三日月宗近(神化) 【貫通/砲撃/サムライ】 アビ:MS/毒キラー 友情がサソリ処理に役立つ。 | |
ルイスキャロルα(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:リジェネ/MSM+弱点キラー キラー効果でボスに火力を出せる。 毒友情がサソリ対策に。 | |
リゲル(神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:弱点キラーM/SSターンアクセル+底力M キラー+底力発動時の直殴りが強力。 | |
胡蝶しのぶ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MS+回復M 毒友情がサソリ処理に役立つ。 | |
Bランク | 適正理由とおすすめポイント |
P-47(獣神化) 【貫通/砲撃/ユニオン】 アビ:飛行 砲撃型の友情が強力。 | |
ガネーシャ(獣神化) 【貫通/バランス/神】 アビ:MSM+状態異常回復/SS短縮 爆発で味方友情を誘発できる。 | |
茶々(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MSM+SS短縮 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
ウォッカ(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:MSM/Cキラー キラー発動時の直殴りが強力。 | |
パーシヴァル(獣神化) 【貫通/バランス/聖騎士】 アビ:MSL 地雷回収時の直殴りが強力。 |
運枠適正ランキング193
Sランク | 運枠の適正理由 |
---|---|
コンプレックス(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:飛行 ウォールボムが味方友情の誘発に役立つ。 | |
セレナーデ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:MSM/鉱物キラーM 毒友情がサソリ対策に有効。 | |
Aランク | 運枠の適正理由 |
クィーンハーチェル(神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:MSM 毒メテオでサソリが楽に倒せる。 | |
アドミニストレータ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:MS+弱点キラー キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
ラウドラ(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:MS/Cキラー キラー発動時の直殴りが強力。 | |
シャウアプフ(進化) 【貫通/スピード/キメラアント】 アビ:飛行+亜人キラー 亜人キラーでボスに火力を出せる。 | |
Bランク | 運枠の適正理由 |
レキオウ(進化) 【貫通/スピード/神獣】 アビ:MSM/リジェネ ヒット数の稼げる友情でサソリ処理が楽。 | |
ジュラザリナ(神化) 【貫通/パワー/ドラゴン】 アビ:飛行/弱点キラー キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
アプリコット(進化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:MSL/超LS+Vキラー/SS短縮 地雷回収時の殴りが強力。 | |
涅マユリ(進化) 【貫通/砲撃/死神】 アビ:MS/回復S+毒キラー 毒友情でサソリ処理が楽。 | |
シブキ(神化) 【貫通/砲撃/魔人】 アビ:MSM 毒でサソリ処理ができる。 |
フラナナ【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!雑魚はパネルを踏まなくても処理できる0

攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
サソリの下に弱点効果アップパネルがあるが、強友情が多ければ無理に踏まなくても倒せる。初手が貫通ならパネルを経由しつつ、反射なら直接味方の友情を発動して敵を倒そう。
第2ステージ!パネルを踏みつつ弱点を攻撃0

攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
- 2:中ボスを倒す
中ボスは少しHPが高めのため、弱点パネルを踏んだほうがHPを削りやすい。友情の弱点へのダメージも上がるので、パネルを踏みつつ味方に当たることを意識すれば簡単に倒せる。
第3ステージ!まずは友情で雑魚を処理0

攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
- 2:中ボスを倒す
左のゴーレムもサソリと同じく毒か高ヒット数友情で倒す。下に弱点パネルが埋まっているので、最初は友情メインで攻撃し、倒したあとはパネルを踏みつつ他の敵を倒そう。
フラナナのボス戦攻撃パターン0

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上 (2ターン) | 拡散弾 1列約1,000ダメージ |
左 2ターン (次回4ターン) | 拡散弾 1列約1,000ダメージ |
下 (3ターン) | 移動 |
右 (11ターン) | 攻撃アップ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
フラナナ【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!友情より直殴り8

フラナナのHP | 約440万 |
---|
攻略の手順
- 1:友情でサソリを倒す
- 2:アビロ雑魚を倒す
- 3:フラナナを倒す
- 4:残った雑魚を倒す
上にいるサソリが邪魔で、初期状態ではパネルを踏みづらい。そのため最初はサソリを友情で処理しておこう。フラナナはパネルを2踏み&弱点攻撃すれば楽に倒せる。友情より直殴り優先で攻撃しよう。
ボス第2戦!友情で雑魚処理4

フラナナのHP | 約410万 |
---|
攻略の手順
- 1:友情でサソリ3体を倒す
- 2:フラナナを倒す
ステージの上半分にゴーレムとサソリが3体登場する。ゴーレムはサソリと同様に、ヒット数を稼ぐか毒など固定ダメージで倒す必要がある。まずは友情を使って雑魚を全て倒そう。フラナナはパネル3踏み&弱点攻撃すれば、このステージで全HPを削り切ることもできる。
ボス第3戦!アビロ雑魚を優先2

フラナナのHP | 約480万 |
---|
攻略の手順
- 1:友情を使ってサソリを倒す
- 2:アビロ雑魚を倒す
- 3:フラナナを倒す
ボス第3戦ではアビロ雑魚が2体登場する。サソリを1ターン目で倒しきれない場合は、貫通でサソリの上からパネルを踏みアビロ雑魚を処理しよう。フラナナは今まで同様に、友情より直殴り優先で攻撃しよう。
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます