モンスト武田観柳斎(たけだかんりゅうさい)〈誠に輝く、自惚れの弾丸〉【究極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。武田観柳斎を周回する際の参考にしてください。
幕末維新伝4の記事
| 激究極 | 究極 | 究極/制限 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 幕末維新伝4の関連記事 | |||||
武田観柳斎【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細13
| 攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 光 |
| 雑魚の種族 | 魔族、幻獣、鉱物 |
| ボスの属性 | 光 |
| ボスの種族 | サムライ |
| スピードクリア | 12 |
| Sランクタイム | 3:40 |
| 経験値 | 2,200 |
| ドロップする モンスター | 武田観柳斎 |
| 素材に使う数 | 松平容保:3体 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 重力バリア | AGB一覧/超AGB一覧 |
| 減速壁 | アンチ減速壁一覧 |
| 反撃モード | 珠がLB範囲内に白爆発 |
| 属性レーザーバリア | - |
武田観柳斎【究極】の攻略のコツ0
ギミック対応より友情火力の高さを優先

重力バリアと減速壁が展開されるが、どちらもギミック非対応のキャラで触れても多少は動ける。ギミックは気にせず友情火力の高いキャラを連れて行こう。
反撃モードの珠は直殴りで攻撃しない

珠は反撃モードでレーザーバリアの範囲内に約14,000ダメージの白爆発を放つ。直殴りで攻撃するとダメージを受けるので、遠距離から味方の友情で反撃を発動しよう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
武田観柳斎の最適モンスターは?
攻略適正ランキング20
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:弱点キラー/壁SS短縮(発動推奨) 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 | |
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト+超AGB | |
| エクスカリバー(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:バリアM+超アンチ減速壁/超SS短縮 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| キリンジ(救世主/獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超AGB/超MSM/ゲージ倍率保持+VキラーM/Fキラー | |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM+ダッシュM | |
| アルセーヌα(獣神化) 【貫通/砲擊/亜人】 アビ:超AGB/GBキラー/Fキラー | |
| テセウス(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アップキラー | |
| モンゴルフィエ姉妹(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/友情ブーストM | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ネオ(ハロー/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ減速壁/バリア | |
| マギア(心願/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超AGB+VキラーL ショット:最初にふれた敵にその敵のHP5%分の攻撃 アシスト:アイテム剣の効果が50%アップ | |
| バビロン(獣神化) 【貫通/スピード/聖騎士】 アビ:AGB/超MS/亜侍封じM+SSチャージL | |
| ジャックザリッパー(管理者/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:AGB/超MSEL/GBキラー/友情×2+アンチ減速壁/SSチャージL | |
| リムル(獣神化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:超AGB/アンチ減速壁/バリア+回復/ソウルスティール | |
| ネム(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB/アンチ減速壁/GBキラーM/ゲージ倍率保持 |
武田観柳斎の最適運枠は?
運枠適正ランキング17
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ドケソコトリ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:対応なし | |
| ディヴィジョン(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:超AGB+アンチ減速壁/弱点キラー | |
| ハナレコグニ(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:AGB/超アンチ減速壁/SSチャージM | |
| フレアミス(神化) 【貫通/スピード/神】 アビ:AGB/リジェネ+アンチ減速壁/ダッシュ | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:対応なし | |
| カルニベ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:AGB/アンチ減速壁/連撃キラー | |
| ヴァルハラ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:AGB/超MSM/アンチ減速壁 | |
| アスラン(進化) 【貫通/スピード/ロボット】 アビ:アンチ減速壁+AGB/Vキラー/SSブースト | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 夏油傑(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB/プロテクション/超LS/ラック友情ブースト+超アンチ減速壁/SS短縮 | |
| スケルツァンド(神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB/アンチ減速壁+ソウルスティール | |
| マーチ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:AGB+アンチ減速壁/ダッシュ | |
| 悪魔ほむら(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超アンチ減速壁/Cキラー+AGB/SS短縮 | |
| エンプレス(神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:AGB+アンチ減速壁 | |
| ワルプルギスの夜(進化) 【貫通/砲撃/魔族】 アビ:AGB/Fキラー/ドレイン/パワーモード+超アンチ減速壁 |
武田観柳斎【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!友情で反撃を発動させる0

攻略の手順
- 1:友情で雑魚と中ボスを倒す
珠が反撃でLB範囲内に白爆発を放ってくる。直殴りで攻撃するとダメージを受けるため、友情で反撃を発動させつつ敵を攻撃しよう。
第2ステージ!ここも友情の発動を優先0

攻略の手順
- 1:友情で雑魚を全て倒す
- 2:中ボスを倒す
ステ1と同じく珠が反撃モードを展開しているため、基本的には友情でダメージを稼ぐこと。また中ボスの下や左側に入り込めるスペースがあるため、友情を発動させつつ直殴りでも火力を出そう。
第3ステージ!友情で全体に火力を出す0

攻略の手順
- 1:雑魚を全て倒す
ここは雑魚のみのステージで、珠も出現しない。味方に触れて友情を発動すれば、素早く突破できる。
武田観柳斎のボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 (5ターン) | 9方向レーザー 1ヒットで約8,000ダメージ |
| 右下 初回1ターン (次回2ターン) | 減速壁を展開 |
| 左 (2ターン) | エナジーサークル 約3,000ダメージ |
| 下 初回1ターン (次回2ターン) | ショットガン 約5,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
武田観柳斎【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!先に友情を発動して反撃発動&火力出し0

| 武田観柳斎のHP | 約594万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
珠が3体配置されており、直殴りで何度も攻撃するとHPが足りなくなる場合がある。珠に直接触れる前に味方の友情を発動し、反撃を発動させながらボスにも火力を出そう。
ボス第2戦!画面右側でボスを攻撃0

| 武田観柳斎のHP | 約594万 |
|---|
攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
画面左側に珠が配置されているため、ボスがいる右側で戦うのがおすすめ。縦軸で弾きながら味方の友情を発動し、ボスのHPを削り切ろう。
ボス第3戦!SSと友情で一気に倒す0

| 武田観柳斎のHP | 約612万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
最終ステージなので、雑魚は無視してボスだけを集中攻撃すればOK。貯まっていればSSを使いつつ、味方の友情を発動して一気にボスを倒そう。
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます