通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【モンスト】幕末維新伝4のガチャは引くべき?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】幕末維新伝4のガチャは引くべき?

モンスト幕末維新伝4のガチャを引くべきかについてまとめています。キャラの評価や主な使い道、既存のキャラとの比較、引くべきキャラの優先度についても解説しています。幕末維新伝4を引くべきかの参考にしてください。

目次

幕末維新伝4は引くべき?9

みんなは幕末維新伝4をどう思う?

未開51の適正が欲しければ

開催期間:12/2(土)12:00〜12/15(金)11:59

幕末維新伝4のバナー

大久保利通は恒常キャラの適正が少ない未開【51】の適正キャラ。そのため未開【51】の適正に困っているのであれば、幕末維新伝4のガチャを引くのもあり。ただし正月の超獣神祭の限定追加が近づいてきているため、オーブを取っておくのもあり。

幕末維新伝4まとめはこちら

新キャラの狙うべき優先度

キャラ簡易解説
篤姫獣神化アイコン▼篤姫
7.5
サポート希少なギミック対応
2つの轟絶に連れていくことができ、回復面のサポートができる。また希少なギミック対応なので、今後活躍する可能性がある。
未開51の適正
未開【51】の適正キャラ。耐性や友情で被ダメを抑えることができ、レフトキラーMとSSで火力を出せる。
友情砲台希少なギミック対応
砲撃型で鳥獣封じMを持っているため、キラー対象に友情で高火力を出せる。ただし現環境トップクラスの砲台には劣る。

▲上記のランクは新キャラ3体の相対評価です
※各アイコンをタップすると性能評価にジャンプします

確定ガチャは購入すべき?

確定ガチャ

新キャラ狙いで課金し、10連以上回すつもりがあるならおすすめ。新キャラ3体のうちのどれか1体が確定で排出され、オーブ50個も付いてくる。ただし恒常キャラなので、今後も入手する機会はある。

この先のガチャの予定は?

4月に激獣神祭とのコラボが実施?

フリーレンコラボ

2024年にはフリーレンコラボ、2023年はかぐや様コラボが激獣神祭との合同で開催されている。2年連続で同じような形式が続いていることを考えると、次は4月中旬頃に激獣神祭との合同コラボが行われそうだ。

次のコラボ予想ランキングはこちら

2024年のイベント&限定

過去のガチャイベント一覧はこちら

篤姫の特徴と性能比較0

篤姫

篤姫の簡易ステータス

獣神化ステータス
篤姫獣神化アイコン
7.5
反射/スピード/サムライ
アビ:超MSM/反減速壁/リジェネM/友情ブースト
ゲージ:AB
SS:自強化&敵にふれる毎にHPが回復(12+8ターン)
友情:超強クロス分身弾【火】
サブ:超強エナジーソード【光】
ラック:クリティカル
篤姫の性能評価はこちら

篤姫の総合評価

コンプレックス【轟絶】カウシーディヤ【轟絶】の2つに適正を持つキャラ。リジェネMとドレインSSにより被ダメージの多いクエストでの回復役として活躍に期待できる。

篤姫は引くべき?

希少ギミック対応のサポートが欲しければ

篤姫は2つの轟絶に連れていける上、回復面のサポートができる。またガチャキャラでは火の反射での同ギミック対応は唯一無二なので、希少な性能が欲しければ狙うのはあり。ただし恒常キャラなので、今後も入手機会が多い。

篤姫はこんな人におすすめ
  1. 希少なギミック対応キャラを持っておきたい
    火/反射の同ギミック対応は唯一無二
  2. 回復サポートキャラが欲しい
    リジェネMやHP回復SSでHP管理が楽になる

主な高難易度クエストの使い道

同じギミック対応のキャラ一覧(火属性)

MS/飛行反減速壁AB
反射篤姫獣神化アイコン
貫通ヨル獣神化アイコン
MS/飛行反減速壁
反射カナタ神化アイコン土方十四郎&沖田総悟獣神化アイコンマチュピチュ獣神化アイコン浦原喜助獣神化アイコンマルタα獣神化アイコンイドーラ獣神化アイコンルフィ獣神化アイコンガリレオ獣神化改アイコン篤姫獣神化アイコン
貫通フォルトゥナ獣神化アイコンアリナ獣神化アイコンえびす獣神化アイコンヨル獣神化アイコンヒヤシンス獣神化アイコン
MS/飛行AB
反射スコール神化アイコン緋村剣心進化アイコン城之内進化アイコンマルス獣神化アイコンナタ獣神化アイコンスクルド獣神化アイコンザビエル獣神化アイコン打神鞭獣神化アイコンヨルズ獣神化アイコン犬坂毛野獣神化改アイコン四宮かぐや獣神化アイコン加藤清正獣神化アイコン篤姫獣神化アイコン
貫通フォーミュラ獣神化アイコンアラウィン獣神化アイコンニュートン獣神化アイコン背徳ピストルズ獣神化アイコン椿獣神化アイコンモンストローズ獣神化改アイコンヨル獣神化アイコンルイスキャロル獣神化改アイコン楊貴妃獣神化改アイコンキルユアアイドル獣神化アイコントパーズ獣神化改アイコン桜木イヴ獣神化改アイコン
反減速壁AB
反射爆豪勝己獣神化改アイコンエスカノール獣神化アイコンパワー獣神化アイコンガーネット獣神化アイコン篤姫獣神化アイコン
貫通アザトース獣神化アイコンえびす獣神化アイコン骸獣神化アイコン小南桐絵獣神化改アイコン李信α獣神化アイコンヨル獣神化アイコンアルスラーン獣神化アイコン

▲トップに戻る

大久保利通の特徴と性能比較0

大久保利通

大久保利通の簡易ステータス

獣神化ステータス
大久保利通獣神化アイコン
8.0
反射/パワー/亜人
アビ:AW/AB/レフトキラーM/火属性耐性M
ゲージ:超反減速壁
SS:貫通変化&自強化&壁にふれると反射に戻る(8+8ターン)
友情:攻防アップ【無】
サブ:攻撃ダウンボムスロー【無】
ラック:クリティカル
大久保利通の性能評価はこちら

大久保利通の総合評価

大久保利通は適正キャラの少ない未開【51】で活躍できる。耐性Mと攻防アップ、攻撃ダウンボムスローにより被ダメを大幅に減らせるので、ハートパネルより剣パネルの解放を優先できる場面が増えそうだ。

大久保利通は引くべき?

未開51の適正次第

未開【51】のサポーター兼アタッカーとして活躍できる。未開【51】の適正は期間限定キャラが多いので、現状で適正に困っているなら引く価値はある。

大久保利通はこんな人におすすめ
  1. 未開【51】の適正が欲しい
    耐性や友情で被ダメを抑えられる
    レフトキラーMがボス1&ボス3で有効
    └貫通化&壁で反射化するSSで火力を出せる

主な高難易度クエストの使い道

同じギミック対応のキャラ一覧(水属性)

AWAB反減速壁
反射時透無一郎獣神化アイコン周瑜獣神化改アイコン大久保利通獣神化アイコン
貫通-
AWAB
反射キャプテンアメリカ進化アイコンカイト獣神化アイコングィネヴィア獣神化アイコン項羽獣神化アイコンキラ獣神化アイコンプルメリア獣神化改アイコン時透無一郎獣神化アイコン姫発獣神化アイコン周瑜獣神化改アイコン大久保利通獣神化アイコン
貫通鈴蘭獣神化アイコンノア&パンドラ獣神化アイコンタンザナイト獣神化アイコン瑠璃獣神化アイコンアムリタ獣神化アイコンベネットα獣神化アイコン太公望獣神化改アイコンローレライ獣神化改アイコン
AW反減速壁
反射キェルケゴール獣神化アイコン出雲獣神化改アイコン関羽獣神化改アイコンリムル獣神化アイコン時透無一郎獣神化アイコン周瑜獣神化改アイコン大久保利通獣神化アイコン
貫通ホロホロ獣神化アイコンネオ獣神化アイコンイリス獣神化アイコン童子切安綱獣神化アイコン風神雷神獣神化アイコンディルムッド獣神化改アイコン
AB反減速壁
反射大和α獣神化アイコンマスターコーヴ獣神化アイコン日番谷冬獅郎獣神化改アイコンちはや獣神化アイコン時透無一郎獣神化アイコン周瑜獣神化改アイコンアリババα獣神化改アイコン大久保利通獣神化アイコン
貫通カメハメハα獣神化アイコン霧隠才蔵獣神化改アイコンレム獣神化アイコン

▲トップに戻る

緒方洪庵の特徴と性能比較0

緒方洪庵

緒方洪庵の簡易ステータス

獣神化ステータス
緒方洪庵獣神化アイコン
7.5
貫通/砲撃/亜人
アビ:AB/反魔法陣/反減速壁/鳥獣封じM
SS:壁すり抜け&号令(16+8ターン)
友情:超強ウォールセットトライデントレーザー【木】
サブ:全敵超強落雷【無】
ラック:ガイド
緒方洪庵の性能評価はこちら

緒方洪庵の総合評価

高難易度に目立った使い道はないが、砲撃型で初の超強ウォールセットトライデントレーザーを持つ。鳥獣封じMが乗るので、上手く設置できればボスのワンパンを狙えそうだ。

緒方洪庵は引くべき?

木属性の砲台が欲しければ

キラー対象には友情で高火力を出せるものの、現環境トップクラスの砲台キャラには及ばない。とは言え低難易度の降臨周回では十分な火力を出すことができるため、どうしても今すぐに砲台が欲しいのであれば狙うのもあり。

緒方洪庵はこんな人におすすめ
  1. 木属性の砲台キャラが欲しい
    キラー対象にはさらに2倍の火力を出せる
  2. 希少なギミック対応キャラを持っておきたい
    木/貫通の同ギミック対応は唯一無二

主な高難易度クエストの使い道

同じギミック対応のキャラ一覧(木属性)

AB反魔法陣反減速壁
貫通緒方洪庵獣神化アイコン
反射アンドロメダ獣神化アイコン禰豆子獣神化改アイコン
AB反魔法陣
貫通スルガト獣神化アイコンモーツァルトα獣神化アイコンエルマルー獣神化アイコン三千院ホトリ獣神化アイコンプロテア獣神化アイコンツタンカーメン獣神化アイコン千利休獣神化アイコン緒方洪庵獣神化アイコン
反射相楽左之助進化アイコンデッドラビッツ獣神化改アイコンアンドロメダ獣神化アイコンヤクモ獣神化アイコンミカサ獣神化改アイコン禰豆子獣神化改アイコンエメラルド獣神化改アイコン
AB反減速壁
貫通八百万百獣神化アイコン浦女1年生獣神化アイコンウィンディ獣神化アイコンアカマナフ獣神化アイコンルイスキャロルα獣神化改アイコン緒方洪庵獣神化アイコン
反射マーリン獣神化改アイコンアンドロメダ獣神化アイコン茨木童子獣神化改アイコンポラリス獣神化アイコン猪八戒獣神化改アイコンアナスタシアα獣神化アイコンワイルドタイガー獣神化アイコンネム獣神化アイコン禰豆子獣神化改アイコンユピテル獣神化改アイコン
反魔法陣反減速壁
貫通井上織姫獣神化アイコン三日月宗近獣神化アイコンミーミル獣神化アイコン空条徐倫獣神化改アイコン緒方洪庵獣神化アイコン
反射近藤勲&バブルス王女獣神化アイコンアンドロメダ獣神化アイコン禰豆子獣神化改アイコン

▲トップに戻る

モンスト他の攻略記事

コードギアスコラボが開催!

コードギアスコラボのバナー

コラボキャラ/クエスト一覧

超究極クエストの攻略

コラボの関連記事

当たりキャラC.C.は買うべき?
コードギアス当たりキャラ
C.C.は買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
ギアスミッション
魔女との契約
魔女との契約

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
うさ
うさ

はじめまして!
モンストたくさんやってます。
好きなキャラはアンバーです。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コードギアスコラボ
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
春キャンペーン
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
超絶
フュンフ超絶の攻略
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
コードギアス
コラボまとめ
当たりキャラ
C.C.は買うべき?
10連ガチャシミュ
ギアスミッション
魔女との契約
ガチャ/パックキャラ
紅月カレン
枢木スザク
ルルーシュ
藤堂鏡志朗
ロロ
C.C.
追加超究極
スザク【超究極】
カレン【超究極】
コラボ降臨
黎星刻超究極の攻略
アーニャ究極の攻略
ビスマルク究極の攻略
ジノ究極の攻略
ジェレミア極の攻略
コーネリア極の攻略
ミッション/配布
生徒会
黒の騎士団
シュナイゼル&ナナリー
無料ガチャ
毎キープガチャ
1点狙いガチャシミュ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×