インドラ獣神化の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実も紹介しています。インドラ獣神化の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
インドラの評価点365

| 獣神化 | 6.0/10点 | 
|---|
| 変更日 変更点 | 変更理由 | 
|---|---|
| 2024/2/20 獣神化を6.5→6 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。 | 
| 2022/8/31 獣神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 | 
| 2022/7/25 獣神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 | 
| 2022/3/18 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 | 
| 2021/9/22 獣神化を8.5→8 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 | 
| 2021/6/23 獣神化を8.0→8.5 | キラー対象への友情火力が高い。また超MSMの効果でアタッカーとしても活躍できるため、点数を8.5で確定した。 | 
| 2020/8/11 進化を8.0→6.5 神化を8.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 | 
| 2020/2/20 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 | 
| 2018/4/3 神化を8.0→8.5 | 神化の友情火力を改めて評価。天敵のホーミング吸収を素早く処理できるキラーを持ち、8.0点モンスター以上に活躍できる。以上を考慮し、点数を8.5に変更した。 | 
| 2017/9/6 進化を8.0(仮)→8.0 神化を8.0(仮)→8.0 | 進化のWアビとキラーは十分な性能だが、それを活かせるクエストが少ない。神化もキラーとアンチアビリティの活かしどころが少ない。ただしキラー対象のクエストには十分な活躍ができるため、どちらも8.0点とした。 | 
インドラの簡易ステータス29
簡易ステータス
 烈々たる雷霆の大戦神 インドラ
烈々たる雷霆の大戦神 インドラ




メテオSSの威力と倍率
| 威力 | 倍率 | |
|---|---|---|
| 1段階目 | 678,750 | 攻撃力の30倍 | 
| 2段階目 | 2,036,250 | 攻撃力の90倍 | 
獣神化の強い点は?
おすすめの強化の解説5
インドラに付けたいわくわくの実
| 獣神化に最適 | おすすめポイント | 
|---|---|
| 加撃系 | 2種族キラーMの乗る攻撃力を強化 | 
| 熱き友撃 | 砲撃型の友情火力を底上げ | 
| 神化に最適 | おすすめポイント | 
| 同族加撃 | 2.5倍のキラーLと相性が良い | 
| 熱き友撃 | 友情の火力が更にアップ | 
| 進化に最適 | おすすめポイント | 
| 同族加撃 | 同種族の火力を底上げできる | 
| 撃種加撃 | キラー攻撃を強化可能 | 
| ケガ減り | 被ダメージを軽減できる | 
インドラの適正クエスト
獣神化の適正クエスト
インドラの最新評価1
インドラ(獣神化)の強い点
神、鉱物には2倍の火力
インドラはメインに神キラーMと鉱物キラーMを持つ。そのため神族、鉱物属相手には直殴り、友情、SSで2倍の火力を出すことができる。
砲撃型の友情
インドラの友情は超強貫通ホーミング18と超強乱気弾。乱気弾はランダム性こそあるが、砲撃型のため1発の威力が高く、キラーなしでも十分な火力になる。
インドラ(獣神化)の弱い点
キラー対象以外で使うことがない
キラー相手には優秀な火力を出せるが、それ以外の場合は他の強友情キャラを優先することが多い。そのため出番が限られてしまう。
インドラ(獣神化)の総合評価と使い道
神、鉱物相手にはアタッカーとして優秀な働きができる。砲撃型の強友情を持つため、手持ちに強友情持ちのキャラが少ない場合は使えるクエストもある。
【★6】烈々たる雷霆の大戦神 インドラ(獣神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ | 
|---|---|
| 属性 |  | 
| 種族 | 神 | 
| 撃種 | 反射 | 
| 戦型 | 砲撃 | 
| アビリティ | 超MSM / 神キラーM / 鉱物キラーM | 
| ゲージ | AB | 
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 | 
| ラックスキル |  友情コンボクリティカル | 
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード | 
|---|---|---|---|
| Lv120& タス強化後 | 25266 | 23420 | 309.45 | 
| ゲージ成功 | - | 28104 | - | 
SS
| SS名 | 天光神器ヴァジュラバーニング | 
|---|---|
| 効果 | ふれた敵に雷メテオで追い討ち | 
| ターン数 | 8+12 | 
友情

 超強貫通ホーミング18(メイン)
超強貫通ホーミング18(メイン)
| 説明 | 強力な18発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 
|---|---|
| Lv99威力 | 4684 | 
| Lv120威力 | 5141 | 

 超強乱気弾(サブ)
超強乱気弾(サブ)
| 説明 | 周囲を7発の強力な属性気弾で攻撃 | 
|---|---|
| Lv99威力 | 287000 | 
| Lv120威力 | 315000 | 
獣神化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 | 
|---|---|
|  碧獣石 | 50個 | 
|  碧獣玉 | 30個 | 
|  獣神玉 | 2個 | 
|  獣神竜・碧 | 3個 | 
|  獣神竜・光 | 2個 | 
【★6】雷霆神 インドラ(神化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ | 
|---|---|
| 属性 |  | 
| 種族 | 神 | 
| 撃種 | 反射 | 
| 戦型 | 砲撃 | 
| アビリティ | MS | 
| ゲージ | 鉱物キラーL | 
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 | 
| ラックスキル |  友情コンボクリティカル | 
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード | 
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23185 | 21694 | 279.15 | 
| ゲージ成功 | - | 26032 | - | 
SS
| SS名 | 苛烈なるスヴァルガパティ | 
|---|---|
| 効果 | ふれた敵すべてに、雷で追い討ち | 
| ターン数 | 16 | 
友情

 超強貫通ホーミング12(メイン)
超強貫通ホーミング12(メイン)
| 説明 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 
|---|---|
| Lv99威力 | 4684 | 

 気弾(サブ)
気弾(サブ)
| 説明 | 近くの敵に属性気弾で攻撃 | 
|---|---|
| Lv99威力 | 145931 | 
神化に必要な素材
【★6】金剛の戦神 インドラ(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ | 
|---|---|
| 属性 |  | 
| 種族 | 神 | 
| 撃種 | 反射 | 
| 戦型 | バランス | 
| アビリティ | ADW | 
| ゲージ | AB / 神キラーM | 
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 | 
| ラックスキル |  クリティカル | 
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード | 
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 23638 | 23647 | 348.77 | 
| ゲージ成功 | - | 28376 | - | 
SS
| SS名 | 護法神器ヴァジュラアーム | 
|---|---|
| 効果 | 貫通タイプになり、壁に触れると反射タイプに戻る | 
| ターン数 | 8 | 
友情

 フレア(メイン)
フレア(メイン)
| 説明 | 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 | 
|---|---|
| Lv99威力 | 24255 | 
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 | 
|---|---|
|  大獣石 | 30個 | 
|  碧獣石 | 10個 | 
|  碧獣玉 | 5個 | 
|  獣神玉 | 1個 | 
【★5】インドラ(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ | 
|---|---|
| 属性 |  | 
| 種族 | 神 | 
| 撃種 | 反射 | 
| 戦型 | 砲撃 | 
| アビリティ | MS | 
| ゲージ | 鉱物キラーL | 
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 | 
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード | 
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 16324 | 13113 | 261.13 | 
| ゲージ成功 | - | 15735 | - | 
SS
| SS名 | マヘンドラ | 
|---|---|
| 効果 | ふれた敵すべてに、雷で追い討ち | 
| ターン数 | 16 | 
友情

 超強貫通ホーミング6(メイン)
超強貫通ホーミング6(メイン)
| 説明 | 強力な6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 
|---|---|
| Lv70威力 | 3417 | 
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

 
                             
                 
    
                     
    
ログインするともっとみられますコメントできます