モンストワールドトリガーコラボ第2弾のおすすめ運極を紹介した記事です。優先的に運極を作るべきキャラや、各キャラの運枠としての性能、使い道も解説しています。ワールドトリガーコラボ第2弾の運極を作る際の参考にして下さい。
ワートリコラボ第2弾の関連記事
おすすめ運極キャラ一覧1
運極を目指したいキャラは?
おすすめ運極
おすすめ度:★★★★ | |
---|---|
・3つのギミック対応 ・キラーM&ダッシュの直殴り ・自強化&停止後に大砲を放つSS 【高難易度適正】 ![]() ▶ガトリン【超究極】の攻略 ▶運極の作り方 | |
・セレナーデ【轟絶】の適正 ・火のAGB&ADWの中では攻撃力が高め ・自強化&停止後に生駒旋空を放つSS 【高難易度適正】 ![]() ▶生駒隊【究極】の攻略 ▶運極の作り方 | |
・2つの轟絶の適正 ・砲撃型のツインワンウェイレーザーEL ・バリア付与でのサポート 【高難易度適正】 ![]() ![]() | |
おすすめ度:★★★・ | |
・マーチ【轟絶】の適正 ・広範囲を攻撃できるレーザー友情 【高難易度適正】 ![]() ▶ヒュースミッション解説 ▶ヒュース【究極】の攻略 ▶運極の作り方 | |
・サポートに役立つ加速友情 ・12ターンのオールアンチSS ・弱点キラーの乗る直殴り 【高難易度適正】 ![]() ▶王子隊【究極】の攻略 ▶運極の作り方 | |
・超反減速壁で機動性が高い ・ブーストとキラーの乗る友情 ・自強化&停止後に変速両攻撃SS 【高難易度適正】 ![]() ▶二宮隊【究極】の攻略 ▶運極の作り方 | |
・雑魚処理に役立つ超強跳弾 ・短縮して使える遅延SS ・エリュシオン【爆絶】の適正 【高難易度適正】 ![]() | |
・MSMと弱点キラーの直殴り ・弱点キラーの乗る超絶斬撃 ・自強化&停止後にマンティスSS 【高難易度適正】 ![]() ▶影浦隊【究極】の攻略 ▶運極の作り方 | |
おすすめ度:★★・・ | |
・3種のギミックに対応 ・追撃が強力なオリジナルSS ・超AWの直殴り 【高難易度適正】 ![]() ▶ヴィザ【究極】の攻略 ▶運極の作り方 | |
・キラーの乗る反射クロスレーザーEL ・3種のギミックに対応 ・自強化&敵全体を攻撃するSS 【高難易度適正】 ![]() ▶ハイレイン【究極】の攻略 ▶運極の作り方 | |
・単体に強いクロススティンガー ・短縮できる無敵化SS 【高難易度適正】 ![]() ▶ヒュース【究極】の攻略 ▶運極の作り方 | |
おすすめ度:★・・・ | |
★5〈ラック90〉 ・全属性耐性Mでの被ダメ軽減 ・サソリに対応できる友情 ▶鈴鳴第一【極】の攻略 | |
★5〈ラック90〉 ・アップキラーの乗る友情と直殴り ・自強化&停止後にバイパーを放つSS ▶那須隊【極】の攻略 | |
★5〈ラック90〉 ・砲撃型の超強リワインドブラスター ・自強化&全体を攻撃できるSS ▶ランバネイン【極】の攻略 | |
★5〈ラック90〉 ・狙った方向にいる敵を攻撃するSS ・光属性キラーの乗る友情と直殴り ▶エネドラ【極】の攻略 |
ラックMAXで勲章が手に入る

モンスターをラックMAXにすると、ニックネームの横に勲章を設定できる。お気に入りのキャラがいるなら、勲章目当てで作るのもあり。進化前であっても、作成すれば勲章が手に入る。
勲章入手に必要なラック数
必要ラック数 | |
---|---|
★6 | 99 |
★5 | 75 |
★4 | 60 |
効率よく運極をつくるには?
ラキモン対象を優先して作成

ラッキーモンスター対象のうち、3体以上が運極だとクリア時の報酬が増える。余裕があるなら、先にラキモン対象を運極にしよう。
ラッキーモンスターとは?第1弾コラボキャラがラキモンに

第1弾のコラボキャラ3体が2/21(月)からのラキモン対象に。特にハイレインとヒュースは、ヴィザと違い常設クエストではないため、比較的簡単に運極を作れる。
コラボ復刻クエスト一覧
玉狛第2は期間中は運極扱い

玉狛第2はコラボ期間中はラックに関わらず運極として扱える。コラボからモンストを始めた人は、報酬が増えるので、このキャラを先頭に編成してクエストに挑戦しよう。コラボ中にログインするだけで、1体は入手できる。
玉狛第2の性能評価はこちらパック購入の出水公平も運極扱い

スターターパック購入で入手できる出水公平も、期間中は運極として使用できる。課金の必要はあるが獣神化キャラを入手できるため、特に始めたばかりであれば即戦力として活躍できる。
報酬強化のサイドエフェクトを使おう

今回のコラボでは、一定期間特別な効果を得られるサイドエフェクトという仕様がある。その中に、一定時間報酬が2倍になる「報酬強化」のサイドエフェクトがあるので、早めに条件を満たして使用できるようにしよう。
影浦隊【究極】は1日1回

影浦隊はボス撃破時の宝箱からだけドロップするため、本来なら運極は作りづらい。しかし1日1回のクリアボーナスで、1日7体ずつ手に入る。集中的に周回せず、1日1回クリアで運極を目指そう。
影浦隊【究極/常設】の攻略はこちらモンストの日を活用する
対象日:2/20(日)、2/28(月)

モンストの日は、全てのキャラを運極扱いとなる。ガチャ限4体でも報酬が大量に手に入るので、マルチで一気に稼ごう。
モンストの日って何?モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション
ログインするともっとみられますコメントできます