ミゲル運極の作り方、高速周回パーティなどを掲載しています。ミゲルを運極周回する際の参考にしてください。
呪術廻戦コラボ第2弾の記事
超究極 | 超究極 | 超究極 | |||
---|---|---|---|---|---|
究極/封印箱 | 究極 | 究極 | |||
究極 | 極 | 極 | |||
ミッション | ログイン | ||||
関連記事 | |||||
ミゲルの運極は作るべき?
今後に備えて作っておこう

対応ギミックがアンチ魔法陣しかないため使い道は少ない。しかし貫通弱点ロックオン衝撃波5はマーチ【轟絶】でのオニャンコポンのように、クエスト難易度を引き下げる活躍ができる場面もある。今後に備えて運極を作っておこう。
ミゲル周回おすすめパーティ
キラーで毎ターン高火力を出す
滝夜叉姫(神化)を運枠とした枠1編成。4体ともボスに対してキラーが発動するため、毎ターン高火力を出すことができる。また攻スピアップ持ちの紫式部を経由すると、ビームを長時間出してダメージを稼ぎやすい。
運枠4体のおすすめ編成
高スピード艦隊で周回
超スピード型のダウト4体編成。壁に触れると加速するため、味方の補助なしに高スピードで火力を出すことができる。
ミゲルのおすすめ運枠モンスター
運枠のおすすめモンスター
滝夜叉姫(神化)がおすすめ

通常運枠のおすすめは滝夜叉姫(神化)。亜人キラーMを持つため、無条件でボスに2倍の火力を出すことができる。
滝夜叉姫の最新評価はこちら他のおすすめ運枠モンスター
高難易度のおすすめモンスター
ダウトがおすすめ

高難易度運枠のおすすめは、超スピード型のダウト。壁にふれるとスピードアップできるため、ビームを長時間発動させやすい。
ダウトの最新評価はこちら他のおすすめ高難易度モンスター
効率よく運極にするコツ
お助けアイテムの宝箱を活用しよう
より短い時間で運極を作るのであれば、お助けアイテムの宝箱を利用しよう。報酬の宝箱が2つ増えるため、ドロップする確率も上がる。
お助けアイテムの効果一覧はこちらモンスポットのパワーを使う
至宝のパワーがおすすめ
パワー | 効果 |
---|---|
![]() | 【サークル内】 ノーコン報酬が50%の確率で1増える 【マイアンテナ】 ノーコン報酬が25%の確率で1増える |
ラッキーモンスターを3体作る

ラッキーモンスターとは、対象キャラを運極にすると発動するボーナスのこと。ラキモン3体所持でラックボーナスに宝箱が1つ追加されるため、効率よく金卵を集められる。
対象のラッキーモンスターはこちらモンストの日に周回する
対象日:毎月10、20、30日

毎月実施されるモンストの日は、全てのモンスターが運極扱いとなる。どのキャラを先頭にしても宝箱2つを確定で獲得できるため、強力なキャラを編成して運極を目指せる。
モンストの日の詳細はこちらモンスト他の攻略記事
2つの超究極クエストが降臨!

超究極クエストの攻略
超合集国 | 神聖ブリタニア帝国 |
---|---|
コードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ログイン | ミッション | ミッション |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会 ©芥見下々/集英社
ログインするともっとみられますコメントできます