モンストコウモリの悪魔(こうもりのあくま)【極】〈チェンソーVSコウモリ〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報、おすすめの運枠を掲載しています。コウモリの悪魔の周回の参考にしてください。
チェンソーマンコラボの記事
| 超究極 | 超究極 | 究極 | |||
|---|---|---|---|---|---|
岸辺 | |||||
| 究極 | 究極 | 極 | |||
| 極 | ミッション | ||||
| バディ大作戦 | ミッション攻略 | ||||
| おすすめ運極 | |||||
コウモリの悪魔【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細1
| クエストの難易度 | 極 |
|---|---|
| 雑魚の属性 | 闇 |
| 雑魚の種族 | 魔族、鉱物、幻獣 |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | 魔族 |
| スピードクリア | 13ターン |
| Sランクタイム | 2:50 |
| 経験値 | 1,500 |
| ドロップする モンスター | コウモリの悪魔 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ひよこ床 | アンチ魔法陣一覧 魔法陣ブースト一覧 |
| 重力バリア | AGB一覧/超AGB一覧 |
| 蘇生 | ゾンビが雑魚を蘇生 |
| 敵HP回復 | ボスが自身のHPを回復 |
コウモリの悪魔【極】の攻略のコツ0
アンチ魔法陣を優先的に編成

魔法陣が多く出現するため、アンチ魔法陣のキャラを多めに編成しよう。重力バリアは雑魚処理ができていれば展開されないため、対応していなくても問題ない。また敵のHPが低いので、強友情を優先的に編成するのがおすすめ。
雑魚処理はゾンビを優先

強友情キャラを編成できない場合は、雑魚処理を優先すること。雑魚がボスに重力バリアを展開させ、その雑魚をゾンビが蘇生させる。そのため雑魚処理を行う際は、ゾンビから倒すと効率が良い。
ミッションのおすすめキャラ6
ミッション内容
| 要請1 | ▼★5以下のキャラ1体以上でノーコンクリア |
|---|---|
| 要請2 | ▼アンチ魔法陣/ブーストを持ったキャラ2体以内でノーコンクリア |
※要請2、要請3のミッションは解放前にクリアしても達成扱いにならない
コラボミッションの進め方はこちら★5以下のおすすめキャラ
チェンソーマンコラボで魔法陣に対応できる★5キャラはいない。ただし1体までなら魔法陣に対応していなくても問題ない。
魔法陣対応無しのおすすめキャラ
クエスト自体が簡単なので、魔法陣非対応キャラは何でも良い。手持ちの中で火力の高いキャラを編成しよう。コラボから始めた人で、ガチャキャラやパックキャラを持っていないなら、ヒルの悪魔を2体育成して編成しよう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
攻略適正ランキング3
| アイコン | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| 鹿目まどか(アルティメット/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:闇属性キラー/バリア+アンチ魔法陣 キラーの乗る友情で高火力を発揮。 | |
| 三日月宗近(獣神化) 【貫通/砲撃/サムライ】 アビ:超MSL/アンチ魔法陣/毒キラーM 高威力のホーミングで敵を一掃できる。 | |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣+ダッシュM 強力な友情が敵へのダメージ源に。 | |
| オニャンコポンα(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/超SS短縮/パワーモード クロス爆撃が誘発と火力に役立つ。 | |
| ネオ(ハロー/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/バリア リフレクションリングで高火力を発揮。 | |
| アナスタシア(聖皇女/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/アンチ魔法陣/SS短縮 全敵レーザーで全体にダメージを稼げる。 | |
| カマエル(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:アンチ魔法陣/弱点キラー/リジェネM+SSブースト 友情で広範囲の敵に火力を出せる。 | |
| 包青天(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:AGB/アンチ魔法陣/友情ブースト+渾身 全敵友情で雑魚処理が早い。 | |
| チェンソーマン(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AGB/アンチ魔法陣/無属性耐性+Cキラー/ソウルスティール 友情で全体に高火力を発揮。 | |
| ツタンカーメン(ファラオ/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:魔法陣ブースト/LBキラー/友情ブースト+SSチャージ アビ効果で強化されたコピーが強力。 |
運枠適正ランキング2
| アイコン | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 マーキングミサイルで高火力を発揮。 | |
| サマ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:AGB/アンチ魔法陣/SSチャージ 広範囲に攻撃できる友情が強力。 | |
| プレデビオル(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/友情ブースト ブーストで強化された友情でダメージを稼げる。 | |
| 涅槃寂静(神化) 【反射/バランス/魔王】 アビ:AGB/超MSM/アンチ魔法陣 友情が誘発&火力として役立つ。 | |
| ムラクシャ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:AGB/GBキラー+アンチ魔法陣/SS短縮 砲撃型の友情が敵へのダメージ源に。 | |
| 阿頼耶(神化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:超AGB/友情ブースト+アンチ魔法陣 チェイススフィアで大ダメージを与えられる。 | |
| パンデモニウム(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:アンチ魔法陣/全属性耐性+SSチャージ 砲撃型の友情がダメージ源に。 | |
| トレノバ(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:AGB+アンチ魔法陣 グロウスフィアで広範囲に火力を出せる。 | |
| 真近藤勇(進化) 【反射/砲撃/サムライ】 アビ:アンチ魔法陣/魔族キラーL キラーLでボスに大ダメージ。 | |
| ジャンヌ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB/魔族キラーM+アンチ魔法陣 キラーMでボスへのアタッカーに優秀。 | |
| エレボス(進化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:AGB+アンチ魔法陣 有利属性で火力を出しやすい。 | |
| マキマ(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:バリア コラボ期間中は運枠として使える。 魔法陣非対応だが友情火力が高め。 | |
| デンジ&マキマ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:友情ブースト コラボ期間中は運枠として使える。 |
コウモリの悪魔【極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!味方の友情で全体に火力を出す0

攻略の手順
- 1:雑魚を2体倒す
- 2:魔導師を倒す
第2ステージ!ゾンビを優先的に処理0

攻略の手順
- 1:ゾンビを倒す
- 2:雑魚をすべて倒す
- 3:中ボスを倒す
第3ステージ!雑魚処理しつつ中ボスを削る0

攻略の手順
- 1:ゾンビを倒す
- 2:雑魚を全て倒す
- 3:中ボスを倒す
コウモリの悪魔のボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 左上 1ターン (次回2ターン) | HP回復 ボス自身のHPを回復 |
| 右上 2ターン (次回3ターン) | 衝撃波 1体約1,500ダメージ |
| 右下 (4ターン) | エナジーサークル 1体約3,000ダメージ |
| 左下 (6ターン) | 気弾 全体約6,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
コウモリの悪魔【極】のボス戦攻略
ボス第1戦!雑魚処理はボス削りのついででOK0

| コウモリの悪魔のHP | 244万 |
|---|
攻略の手順
- 1:友情でボスを攻撃
- 2:残った雑魚を倒しつつボスを倒す
ボス第2戦!はやリンで加速しながら友情を出す0

| コウモリの悪魔のHP | 216万 |
|---|
攻略の手順
- 1:友情でボスを攻撃
- 2:残った雑魚を倒しつつボスを倒す
ボス第3戦!1手で削れそうならボス特攻でもOK0

| コウモリの悪魔のHP | 259万 |
|---|
攻略の手順
- 1:友情でボスを攻撃
- 2:ゾンビを倒しつつボスを攻撃
- 3:ボスを倒す
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©藤本タツキ/集英社・MAPPA
ログインするともっとみられますコメントできます