モンスト禁忌【深淵/光】刹那〈光獄の刹那〉の適正や攻略法です。ギミックや報酬の情報も掲載しています。禁忌の獄深淵/禁忌深淵を攻略する際の参考にしてください。
禁忌の獄の攻略一覧はこちら禁忌の獄【深淵/光】のクエスト基本情報
クエスト詳細162
攻略難易度 | ★15 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
雑魚の属性 | 光 |
雑魚の種族 | 幻獣・ユニバース・神 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔王 |
敵のキラー | ヴィシュヌ:魔族キラーL |
スピードクリア | 23ターン |
ボスモンスター | 刹那 ※ボスはドロップしない |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ワープ | AW一覧/超AW一覧 |
転送壁 | アンチ転送壁一覧 |
属性効果超絶アップ | - |
闇属性以外使用注意 | - |
敵にふれるたびに攻撃力UP | - |
弱点倍率UP | ダメージ8倍 |
反撃 | 敵の弱点のON/OFF |
HP共有 | 中ボスと魔導師がHP共有している |
毒 | 魔導師/滝夜叉姫の攻撃 1体5,000ダメージ |
レーザーバリア | - |
伝染霧 | ボスの刹那:約5,000ダメージ |
蘇生 | 雑魚が毎ターン蘇生させる ヴィシュヌは相互蘇生 |
敵にふれると加速 | 鏡にふれると加速 |
SSターン遅延 | ぷよリン/ヴィシュヌの攻撃 |
HP回復 | 滝夜叉姫が自身のHPを回復 |
クロスドクロ | ボス3のみ出現 暗転して敵配置が変化 |
禁忌の獄【深淵/光】の攻略のコツ1
闇貫通のAW&アンチ転送壁を編成しよう
禁忌の獄【深淵/光】では闇貫通のAW&アンチ転送壁が必須。ボスが伝染霧(2ターン/5,000ダメージ)を放つので、紋章で対策するか同キャラを2体までに抑えよう。
ヴィシュヌの魔族キラーに注意
道中に出現するヴィシュヌは魔族キラーLを持つ。シオンが魔族で対象なので、多く編成すると一気にHPが削られる。事故を減らすためにも多くても2体までがおすすめ。
敵にふれるたびに攻撃力UPする
このクエストでは敵にふれるたびに攻撃力アップする。また弱点効果も8倍と高いので、雑魚を複数体経由しつつ火力を出したい敵の弱点を通れるルートを狙おう。
敵の反撃で弱点がON/OFF
鏡や珠など、複数の敵が反撃モードになる。いずれも敵の弱点のON/OFFの切り替えなので、攻撃する時点で弱点が出現しているように発動する反撃の数を調整しよう。
鏡は弱点のON/OFF+加速
鏡は弱点のON/OFFに加えて、触れた味方を加速させる効果も持つ。敵に触れるたびに火力が上がるクエストなので、なるべく鏡を通るルートを取ろう。
ボスと魔導師がHPリンクしている
クエストを通して、魔導師はボスや中ボスとHPリンクしている。魔導師の弱点倍率もアップしているので、なるべく敵に多くふれてから弱点を攻撃できると、効率よくボスを削ることができる。
おすすめの紋章/わくわくの実/守護獣1
禁忌の獄【深淵/光】に有効な紋章
紋章 | 効果 |
---|---|
対光の心得・極 | 光への攻撃倍率1.25倍 |
対弱の心得・極 | 弱点への攻撃倍率1.10倍 |
不屈の必殺 | SSターン遅延攻撃を無効化 |
伝染抵抗 | 伝染霧の伝染を無効化 |
対光と対弱を付けることで大幅に火力が上がるため、できるだけ多くのキャラに付けておこう。またSS遅延攻撃が頻繁にあるので、不屈の必殺もある楽になる。伝染抵抗は同キャラを編成する場合には付けておくと安心だ。
魂の紋章一覧はこちら優先して付けたいわくわくの実
加撃系 | 属性効果超絶アップも合わさり、強化した際の恩恵が大きい |
---|---|
毒がまん | 魔導師と滝夜叉姫が高頻度で毒を放ってくる 1回あたり5,000ダメージ(3ターン継続) |
将命削り 兵命削り | ボスや中ボス削り、雑魚処理の手助けとして有効 |
おすすめの守護獣
自強化系/HP回復系のおすすめ守護獣
自強化SSと同じ様な使い方ができるレプリカは、状況に関係なくどの場面でも活躍できる。また負ける原因が敵からの被ダメや毒の継続であるなら、チョッパーを編成することで状況を好転させることが可能だ。
麻痺系のおすすめ守護獣
ボスを麻痺させれば即死を1回までスキップできるため、ボスが削りきれなくて勝てない場合は編成しよう。基本的には安定して発動できる烈火鮫がおすすめ。ストーンフリーはアイテム湧きの運が絡むが、発動さえできてしまえば非常に強力。またボスが反撃を展開している時にスキルを発動すると、そのターンのボスの反撃は発動しないのでルートに注意しよう。
ボスの即死攻撃は初回が8ターンで、次回は5ターンになる。
遅延系のおすすめ守護獣
パックやキュウべぇは手番キャラが動く前に敵全体を攻撃するため、全ての反撃を一気に発動することになる。例えばボスに弱点が出ている状態で反撃の敵が4体いる場合は、弱点を確実に出した状態でボスを遅延できる。ただし次のターンでは敵が反撃モードを展開しないため、確実に弱点を出せないタイミングで使うのは控えよう。
守護獣の森の攻略一覧はこちらおすすめ守護獣の効果と発動条件守護獣 | 効果 |
---|---|
【サポート効果】 手番のモンスターのスピードが900%アップ&パワーが25%アップ 【発動条件】 アイテムを5つ拾う(合計5つ) | |
【サポート効果】 味方の状態異常回復&魔法陣効果を解除&HPを80%まで回復 【発動条件】 ターン開始時にHPが40%以下(1回) | |
【サポート効果】 ボスを99%の確率で2ターン麻痺 【発動条件】 1ターンで3体同時処理(2回) | |
ストーンフリー (限定) | 【サポート効果】 2ターンの間ボスへのダメージ10%アップ&99%の確率でボスを2ターン麻痺 【発動条件】 1ターンでアイテムを2つ拾う(2回) |
【サポート効果】 全ての敵HPを削る&1ターン遅延 【発動条件】 1ターンで敵を2体以上同時に倒す(5回) | |
【サポート効果】 全ての敵HPを削る&1ターン遅延 【発動条件】 合計で1000HITを出す |
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
禁忌の獄【深淵/光】の最適モンスターは?
攻略適正ランキング260
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
水戸光圀(獣神化) 【貫通/パワー/サムライ】 アビ:超AW/状態異常レジスト/パワーオーラ+アンチ転送壁/ドレインM 加速でのサポートだけでなく、殴りアタッカーとしても活躍できる。 全敵毒友情を持つので、妲己とも相性が良い。 | |
金木研(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:無属性耐性/リジェネM+超AW/超アンチ転送壁/ソウルスティール 攻防アップで味方をサポート可能 強力なSSで安定した火力を出せる。 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
ゴッホ(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:アンチ転送壁/弱点キラーS+ダッシュM/SSチャージ コネクト:超AW/光属性耐性/友情コンボ×2 条件:亜人以外が2体以上/バランス型以外が2体以上 弱点特効SSでボスに火力を出しやすい。 ダッシュMで機動力が高い。 | |
妲己(獣神化改) 【貫通/超バランス型/魔人】 アビ:光属性耐性+アンチ転送壁/ソウルスティールL コネクト:超AW/毒キラーM(発動必須) 条件:魔人以外が2体以上/合計ラック100以上 超バランス型&毒キラーMで火力が高い。 ソウルスティールLでHPが安定する。 ※毒友情持ちの水戸光圀やシオンとの組み合わせがおすすめ | |
シオン(獣神化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:超AW/弱点キラー/SS短縮+アンチ転送壁 アビ効果で火力が高く、超バランスにもできる。 SSの追撃は停止時の近くの敵なので注意。 弱点露出は反撃のON/OFFが優先されるので、意味が無い。 ※ヴィシュヌの魔族キラーLの対象 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
解体新書(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AW/リジェネM+アンチ転送壁/VキラーM VキラーMにより、魔導師を通してボスに火力を出しやすい。 SS使用時はふれた反撃の効果が発動しない。 ※ふれる前に友情で攻撃した場合は発動する。 | |
電堂りるる(獣神化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:超AW/アンチ転送壁 弱点キラーSSでダメージを稼げる。 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
バフィック(進化) 【貫通/砲撃/魔人】 アビ:友情コンボ×2+超AW/アンチ転送壁/弱点キラー 敵をアクセラレータ状態にするSSで味方をサポートできる。 | |
フツヌシ(獣神化改) 【貫通/超砲撃/神】 アビ:超AW/アンチ転送壁/状態異常回復 コネクト:SS短縮(発動は任意) 条件:神以外が2体以上/合計ラック100以上 HW展開SSと状態回復でHP管理がしやすい。 | |
チコレット(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AW+アンチ転送壁 壁にふれると稀に加速するSSで多くの敵に触れやすい。 | |
加速枠 | おすすめ適正ポイント |
帰蝶(濃姫/獣神化) 【貫通/スピード/サムライ】 アビ:超ADW/超AW/友情×2/友情ブースト+連撃キラーL/超SS短縮 加速×2や敵をアクセラレータ状態にするSSでサポートできる。 転送壁に非対応なので1体までがおすすめ | |
アビス(調律者/獣神化) 【貫通/スピード/魔王】 アビ:超AW/超MSL/光属性キラー/友情ブースト 攻スピアップが味方のサポートになる。 転送壁に非対応なので1体までがおすすめ |
禁忌の獄【深淵/光】の雑魚戦攻略
第1ステージ!魔導師と中ボスがHP共有1
攻略の手順
- 1:ぷよリンを経由しつつ魔導師の弱点を攻撃
- 2:中ボスを倒す
魔導師は中ボスとHP共有しており、珠は反撃で魔導師の弱点ON/OFF+加速をする。また敵に触れるごとに火力がアップする仕様。そのため珠で加速しながらぷよリンを通り、魔導師を攻撃しよう。
第2ステージ!餓鬼は右攻撃までに倒す11
※★は弱点の出現位置
攻略の手順
- 1:ぷよリンを経由しつつ餓鬼を倒す
- 2:滝夜叉姫を倒す
餓鬼の右攻撃は即死ではないが、全体約33,000ダメージの白爆発を放ってくるので早めに倒すこと。また滝夜叉姫を倒す際は、中央にいる雑魚をなぞるようなルートだと弱点を攻撃しやすい。相互蘇生はないので、1体ずつ倒せばOK。
第3ステージ!魔導師を攻撃して中ボスを削る7
※★は弱点の出現位置
攻略の手順
- 1:滝夜叉姫を倒す
- 2:魔導師を攻撃して中ボスを削る
- 3:中ボスを倒す
まずは滝夜叉姫を倒し、残った魔導師を攻撃しつつHP共有している中ボスを削っていこう。3ターン後に中ボスも反撃モードを発動するため、反撃の数を間違えないように注意。また4ターン後に魔導師と滝夜叉姫が蘇生されるが、中ボスが削れているなら滝夜叉姫は無視でも良い。
第4ステージ!ヴィシュヌは同時処理が必要5
攻略の手順
- 1:ぷよリンを倒す
- 2:餓鬼を倒す
- 3:ヴィシュヌを同時処理する
左上の餓鬼は白爆発のターンが短いので優先して倒すこと。ヴィシュヌは相互蘇生かつ、反撃モードで弱点ON/OFFをしてくる。珠の加速を利用して多くの敵に触れながら弱点を攻撃して同時処理しよう。
ヴィシュヌは魔族キラーLを所有
ヴィシュヌは魔族キラーLを所有しており、シオンを編成しているとクロスレーザーで1ヒット約6,000ダメージも受けてしまう。複数編成で複数ヒットするとダメージが数万以上にまで膨れるので、できる限り早めに同時処理しよう。
クロスレーザーの範囲はこちら上側のクロスレーザー範囲
上側のクロスレーザー範囲
第5ステージ!ひし形のルートで弱点を攻撃4
※★は弱点の出現位置
攻略の手順
- 1:鏡と珠を経由しながら餓鬼と魔導師を攻撃
- 2:魔導師を攻撃しつつ中ボスを削る
- 3:中ボスを倒す
敵の配置的に雑魚をなぞるようにひし形に弾くと、餓鬼を倒しながら魔導師にダメージを与えやすい。また中ボスに直接ダメージを出したい時も同様で、鏡と魔導師を45度くらいの角度で繋ぐルートがおすすめ。
禁忌の獄【深淵/光】のボス戦攻撃パターン1
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上 初回1ターン (次回4ターン) | ホーミング 合計約20,000ダメージ |
左 (2ターン) | 伝染霧 5,000ダメージ |
右 初回3ターン (次回2ターン) | 反撃モード |
下 8ターン (次回5ターン) | 電撃 全体120万ダメージ |
ボス3の攻撃パターンの位置
ボス3はボス1やボス2と攻撃の位置が異なるが、攻撃の内容は同じ。
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
禁忌の獄【深淵/光】のボス戦攻略
ボス第1戦!ボス戦も魔導師とボスがHPリンク3
※★は弱点の出現位置
刹那のHP | 約100億 |
---|
攻略の手順
- 1:餓鬼と滝夜叉姫を倒す
- 2:魔導師を倒す
- 3:刹那を倒す
ボス戦も立回りは変わらない。まずは餓鬼と滝夜叉姫を倒し、次にHPリンクしている魔導師を攻撃してボスを削ろう。雑魚の処理が終わったらボス弱点を集中的に攻撃し、4ターン後に雑魚が蘇生されたら再度処理すること。
ボスは上と左の攻撃に注意
ボスの上攻撃は合計約20,000ダメージ(通常時)のホーミング、左攻撃は5,000ダメージの伝染霧。他の敵の攻撃や毒のダメージも含めてHPが削られやすいので、特にボスの上攻撃の前にしかっりHPを回復しておこう。
ボス第2戦!餓鬼は右下攻撃までに処理する1
※★は弱点の出現位置
刹那のHP | 約97億 |
---|
攻略の手順
- 1:餓鬼を倒す
- 2:魔導師を倒す
- 3:ボスを倒す
ボス2では餓鬼が3体出現する。右下の白爆発を受けられるほどHPに余裕はできないので、なるべく1~2ターンで3体とも処理して、ボス削りに集中できるターンを増やそう。ここも4ターン後に餓鬼と魔導師が蘇生される。
ボス第3戦!ヴィシュヌを最優先で同時処理7
※★は弱点の出現位置
刹那のHP | 約106億 |
---|
攻略の手順
- 1:ぷよリンを経由しつつヴィシュヌを同時処理
- 2:鏡と珠を経由しながら魔導師を攻撃
- 3:呼び出された雑魚を経由してボスを攻撃
- 4:ボスを倒す
ヴィシュヌは2体の同時処理が必要で、倒しきらない限りはボスを攻撃できない。またクロスドクロで暗転しても、ボスの攻撃ターンはリセットされない。そのため初手からSSを使い、ぷよリンや鏡などを経由しながら倒し切るのがおすすめ。
クロスドクロ後
まずは反撃を発動させながら魔導師を攻撃し、ボスにダメージを稼ぐこと。またぷよリンと魔導師が呼び出された時はダメージを稼ぐチャンスなので、SSを使ってボスを攻撃すると良い。その際は最終的にボスに弱点が出現するよう、慎重にルートを選択しよう。
モンスト他の攻略記事
禁忌の獄のクエスト一覧
深淵 | ||||
---|---|---|---|---|
EX | ||||
裏 | ||||
表 | ||||
夜桜さんちの大作戦コラボが開催!
コラボガチャ/降臨キャラ
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
守護獣 | ミッション | |
夜桜さんちコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース
11/25(月)からのラッキーモンスター
対象期間:11/25(月)4:00~12/02(月)3:59
ログインするともっとみられますコメントできます