おつうの最新評価や適正クエストです。進化と神化どちらが強いかと、運極を作るべきかも紹介しています。おつうの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
風と自由のファンタジアの降臨キャラ
風と自由のファンタジアのあたり一覧はこちら東リベコラボのガチャは引くべき?

おつうの評価点320

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
鶴少女 おつう(進化) | 6.0/10点 |
音を織り成す者 おつう(神化) | 6.5/10点 |
神化に必要な素材モンスター
おつうの簡易ステータス5
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/魔人 アビリティ:飛行/AW ゲージ:ロボキラー/SS短縮 SS:貫通化&雷メテオ(30ターン) 友情:白爆発L |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/魔人 アビリティ:AGB/AB SS:自身無敵化(22ターン) 友情:毒メテオ サブ:大爆発 |
進化と神化どっちが強い?10
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
火属性では貴重な性能の神化がおすすめ
進化はマグメル【爆絶】に適した性能ではあるものの、他の降臨でも代用できる。一方神化は火属性の降臨では貴重な貫通のAGB&AB持ちで、サブ爆発で味方のサポートもできる。運枠として使い道の多い神化がおすすめ。
運極は作るべき?
進化はマグメル【爆絶】において、ガチャ限にも見劣りしない性能をしている。神化も代用できない性能な上、サブ爆発で強友情持ちとも相性が良い。どちらも運極作成におすすめなキャラ。
おすすめなわくわくの実
おつうに付けたいわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
将命削り | マグメルなどHPの多いクエストと相性◯ |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加命 | 対ヴィーラに相性の良い実 |
同族加撃 | 相性の良いキャラ小野小町も強化できる |
おつうの適正クエスト
進化の適正クエスト8
マグメル 【爆絶】 | 金剛夜叉明王 【超絶】 | ツクヨミ廻 【超絶・廻】 |
カイメイジュウ 【超絶】 | 大黒天 【超絶】 | 真ベリアル 【超究極】 |
ガロン 【爆絶】 | 張角 | ジライヤ |
リシュリュー | 宇多河原せん子 | ドリルマックス |
クインベリル | 道明寺あんこ | 碧の妖刀 ムラマサ |
フルール | ゼペット | ケビン緑川 |
カキゴロイド | メデューサ | ツララ |
ゲブラー | ドロール | デリエリ |
柊木参太郎 | ジョヤベルン | ギガマンティス |
ロジーB |
神化の適正クエスト11
ヴィーラ 【轟絶・究極】 | ツクヨミ 【超絶】 | ツクヨミ零 【超絶】 |
エスカトロジー 【爆絶】 | メメントモリ 【超絶】 | クシミタマ 【爆絶】 |
ジョカ 【超絶】 | コクウ 【超究極】 | モラル 【轟絶・究極】 |
エーテル 【超絶】 | エリミネイター 【轟絶】 | ザドキエル 【超究極】 |
アゾット 【超究極封】 | カイドウ 【超究極】 |
守護獣の森の適正クエスト0
進化の適正
プリシーパー 【超絶】 | プリシーパー |
神化の適正
クシティ |
覇者の塔の適正階層1
神化の適正
25階 | 35階 |
禁忌の獄の適正階層0
神化の適正
選択式禁忌 | ||
---|---|---|
禁忌【裏13】 | 禁忌【裏18】 |
おつうの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらおつうの最新評価
おつう(進化)の評価2
マグメルに適した性能
進化のアンチアビは飛行&AWで、マグメル【爆絶】にギミック対応している。またギガマンティスに有効なロボットキラーを持ち、貫通化メテオSSもボス戦の雑魚同時処理に役立つ。ラックスキルのガイドも、このクエストでは非常に有用。
編成に左右される爆発友情
進化の友情は白爆発L。広範囲の味方の友情を誘発できるが、それ自体の火力は低い。強友情持ちと一緒に編成しないと、その恩恵を受けづらい。
おつう(神化)の評価2
希少性の高いアビリティセット
神化のアビリティはAGB/AB。貫通タイプでこのアビセットを持つキャラは少なく、希少性が高い。また小野小町とは種族/撃種/戦型も一緒なため、今後活躍出来るクエストの実装が期待できる。
友情火力が物足りない
神化の友情は毒メテオ&大爆発。毒メテオはサソリ処理にこそ有効だが、ランダム6発のため確実性は無い。またメテオ自身の威力も約1.2万と低く、ダメージ源としては物足りない。ただし複数の敵を毒状態に出来るため、毒キラーの発動役に優秀。
おつうの総合評価と使い道2
進化はマグメル【爆絶】に適した性能をしており、神化は希少性が高い性能で小野小町と相性が良い。どちらも使い道があるため、手持ちが少ない人は育てておくと良い。
【★6】ひらパーに舞い降りし者 おつう(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア/アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17941 | 20906 | 250.63 |
タス最大値 | +4200 | +6450 | +89.25 |
タス後限界値 | 22141 | 27356 | 339.88 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
騒曲「ひっらパ〜音がえし」 | スピードで敵を幻惑し、一定期間、敵の弾を無効化する | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
毒メテオ 【無属性】 | 6発の毒メテオがランダムに敵を攻撃 | 12288 |
大爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 | 6560 |
神化に必要な素材
進化前/進化/神化からスライド
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ひらパーオラゴン | ★5 | 1 |
入手方法
おつう(進化前、進化、神化)にひらパーオラゴンを素材に使用
【★6】音を織り成す者 おつう(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア/アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17941 | 20906 | 250.63 |
タス最大値 | +4200 | +6450 | +89.25 |
タス後限界値 | 22141 | 27356 | 339.88 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
箏曲「つるの音がえし」 | スピードで敵を幻惑し、一定期間、敵の弾を無効化する | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
毒メテオ 【無属性】 | 6発の毒メテオがランダムに敵を攻撃 | 12288 |
大爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 | 6560 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ナギサ | ★5 | 3 |
むっすびぃ | ★4 | 5 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
ナギサ | ★5 | 2 |
むっすびぃ | ★4 | 4 |
【★6】鶴少女 おつう(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 飛行/アンチワープ |
ゲージ | ロボットキラー/SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり(運極合成時) わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18249 | 17519 | 237.67 |
タス最大値 | +3900 | +5600 | +83.30 |
タス後限界値 | 22149 | 23119 | 320.97 |
ゲージショット 成功時 | - | 27742 | - |
キラー発動時 | - | 41614 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
とんからハタオリイリュージョン | 貫通タイプになり、ふれた敵に雷メテオで追い討ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
白爆発L 【無属性】 | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 | 3189 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
紅獣石 | 30 |
紅獣玉 | 15 |
【★5】おつう

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 魔人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチワープ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15714 | 16132 | 257.07 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 15714 | 16132 | 257.07 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
押しかけスノーウィーデイ | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
白爆発M 【無属性】 | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 | 2733 |
入手方法
降臨クエスト「覗き見NG!秘密の鶴少女」でドロップ
モンスト他の攻略記事
東京リベンジャーズコラボが開催!
開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ
ガチャ/獣神化 | ||
---|---|---|
★5ガチャ | ★5ガチャ | 課金パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ||
東リベコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

10/2(月)からのラッキーモンスター
対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます