恐竜コインクエスト【究極】の攻略と適正キャラ
モンスト巨大翼竜(恐竜コイン)クエスト【究極】〈太古の空を支配する翼竜/きょだいよくりゅう〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや、おすすめの運枠を掲載してます。恐竜コイン(きょうりゅうこいん)周回の参考にしてください。

ドラえもんコラボ第6弾の関連記事
ドラえもんコラボ第6弾の最新情報はこちら恐竜コインクエストのクエスト基本情報
クエスト詳細224
攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 究極 |
雑魚の属性 | 光 |
雑魚の種族 | ・ドラゴン ・鉱物 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | ドラゴン ドラゴンキラー一覧 |
スピードクリア | 17 |
Sランクタイム | 4:20 |
経験値 | 2,200 |
ドロップ報酬 | ![]() ※巨大翼竜はドロップしない |
出現するギミック224
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | AGB一覧/超AGB一覧 |
恐竜コイン関連情報
恐竜コインの必要枚数
恐竜コイン数 | |
---|---|
運極を2種作成 (追加されたキャラのみ) | 19,800 |
全アイテム引き換え | 155,500 |
日替わりアイテム 全引き換え | 7,000 |
合計 | 182,300 |
※他の運極作成には、1体につき29,700枚必要
※大獣石の引き換えは除く
1回クリアで獲得できるコイン枚数
※ノーコン&スピクリ達成&ラッキーモンスター運極3体所持を前提としています
1枠 | 3,000枚 |
---|---|
2枠 | 4,500枚+撃破時ボーナス |
3枠 | 6,000枚+撃破時ボーナス |
4枠 | 7,500枚+撃破時ボーナス |
恐竜コインクエスト【究極】の攻略のコツ23
AGB持ちを優先して編成

恐竜コイン【究極】のメインギミックは重力バリア。複数展開される上に、ボスも常にまとっている。砲台役以外は、AGB持ちを編成しよう。
強友情が活躍する

クエストを通して、ボスを含めて敵のHPは低い。直殴り火力より友情火力を重視して編成すると、周回速度を上げられる。なお、ホミ吸やレザバリなどの友情制限ギミックは無い。
逃走までにドラえもんの宝箱を撃破

クエストの道中で、まれに「ドラえもんの宝箱」が登場する。倒すと豪華アイテムと交換できる「金の恐竜コイン」をドロップするため、ターン経過による逃走までに倒そう。
交換可能なアイテムはこちらマルチプレイのほうがお得
マルチでプレイすると、クリア報酬のオラコインの獲得量がアップする。またボス撃破時にも恐竜コインがドロップするため、周回する際はマルチプレイを活用しよう。
マルチ募集掲示板はこちらどら焼きは確実に取っておこう

このクエストではハートの代わりに、どら焼きが登場する。ジャイアンの入手ミッションでどら焼きを集める必要があるため、HPが満タンでも取っておこう。
どら焼きの効率の良い集め方はこちら恐竜コインクエスト【究極】の適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。また特に強いドロップモンスターは適正ランキングに移動しています。
攻略適正ランキング249
恐竜コインクエストの最適モンスターは?
Sランク | 適正理由とおすすめポイント |
---|---|
ワールド(獣神化改) 【貫通/超バランス/神】 アビ:超AGB/GBキラー コネクト:SS短縮(発動不要) 素アビのGBキラーで火力を出しやすい。 | |
ブリューナク(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:AGB ホーミング友情で安定した火力を発揮できる。 | |
徳川家康(獣神化) 【貫通/スピード/コスモ】 アビ:超AGB 計20発の超強貫ホが敵の殲滅に繋がる。 | |
ローレライ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:対応なし 総火力が高い友情で敵を殲滅できる。 ※複数編成がおすすめ | |
Aランク | 適正理由とおすすめポイント |
エクスカリバー(神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:バリア/SS短縮 放電とジャベリンで砲台として活躍。 ※1~2体までの編成がおすすめ | |
ベートーヴェンα(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB/幻竜封じM 超AGBとキラーMでボスへの直殴りが強力。 | |
アドゥブタ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:AGB チップソーで全体にダメージを稼げる。 | |
遊戯(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AGB インボリュートで広範囲に攻撃できる。 | |
キルア(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:AGB/全属性キラー+SSチャージ キラー効果で直殴り火力も友情火力も高い。 | |
冨岡義勇(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB 密着時の友情が強力。 | |
テキーラα(獣神化) 【反射/バランス/妖精】 アビ:AGB 火力の高いレーザー友情でボスを素早く倒せる。 | |
Bランク | 適正理由とおすすめポイント |
アベル(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AGB 火力が高いレーザー友情を持つ。 | |
吉田松陰(神化) 【反射/砲撃/サムライ】 アビ:AGB 砲撃型の超強貫ホ12を持つ。 | |
フツヌシ(獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:AGB 超強ブレスでボスを削りやすい。 | |
アロンダイト(進化) 【反射/バランス/妖精】 アビ:AGB/ドラゴンキラーM+SS短縮 キラーMで火力を出しやすい。 | |
西郷隆盛(獣神化) 【反射/パワー/コスモ】 アビ:AGB/光属性耐性+光属性キラー キラーが全敵に有効。 | |
ヘラクレス(獣神化) 【反射/パワー/神】 アビ:AGB/ドラゴンキラーM 高攻撃力とキラーMでゲージを飛ばしやすい。 | |
Cランク | 適正理由とおすすめポイント |
ソロモン(進化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:超AGB/SS短縮+Vキラー/ソウルスティール 追撃貫通弾で敵にまとめて火力を出せる。 | |
爆豪勝己(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超AGB 追撃貫通弾でダメージを稼ぎやすい。 | |
妲己(獣神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:超AGB/毒キラー/光耐性+ソウルスティール ランページが広範囲への火力に。 | |
ノンノα(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB 全敵友情で雑魚を素早く倒せる。 | |
ロビンフッド(獣神化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:超AGB 友情で全敵に火力を出せる。 | |
アーサー(獣神化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:AGB+SS短縮 全敵レーザーで雑魚処理しやすい。 |
運枠適正ランキング507
恐竜コインクエストの最適運枠は?
Sランク | 運枠の適正理由 |
---|---|
アドゥブタ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:AGB チップソーで全体にダメージを稼げる。 | |
メルエム(獣神化) 【反射/バランス/キメラアント】 アビ:超AGB+Cキラー キラー効果で火力を出しやすい。 | |
Aランク | 運枠の適正理由 |
矢琶羽&朱紗丸(進化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:AGB+ドラゴンキラーM キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
火のび太(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB 広範囲レーザーで全体にダメージを出せる。 | |
ほたね(進化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:AGB ホーミング友情が全体のダメージ源に。 | |
ラウドラ(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:Cキラー+AGB 必中友情が雑魚処理に役立つ。 | |
才飛(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:AGB 広範囲の友情でダメージを稼げる。 | |
Bランク | 運枠の適正理由 |
藍染惣右介(進化) 【反射/バランス/死神】 アビ:超AGB+ドラゴンキラー キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
ネオン(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB トライデントレーザーでダメージを稼ぎやすい。 | |
ヴァンヘルシング(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:AGB 跳弾で雑魚処理が楽に。 | |
ブルータス(進化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:AGB 友情で全体にダメージを出せる。 | |
志々雄真実(進化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:超AGB+SS短縮 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
Cランク | 運枠の適正理由 |
ヘンドリクセン(進化) 【貫通/バランス/魔神】 アビ:AGB 弱点ヒット時のレーザー友情が強力。 | |
佐々木異三郎&今井信女(進化) 【反射/スピード/サムライ】 アビ:AGB スターレーザーがダメージ源として役立つ。 | |
メア(神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:AGB 友情で雑魚処理が捗る。 | |
おつう(神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:AGB 爆発で味方友情を誘発できる。 | |
オールフォーワン 【貫通/バランス/亜人】 アビ:友情コンボ×2+AGB メテオが雑魚処理に役立つ。 |
恐竜コインクエスト【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!友情メインで攻撃しよう1

攻略の手順
- 1:雑魚を全て倒す
- 2:ボスを倒す
敵のHPは全体的に低め。味方の友情だけでボスのHPも大きく削れる。直殴り攻撃ではなく、友情誘発をメインに立ち回ろう。
第2ステージ!広範囲友情で雑魚を攻撃1

攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
このステージでやることは雑魚処理のみ。広範囲友情を中心に発動し、雑魚を倒そう。
第3ステージ!友情を中心に敵を攻撃0

攻略の手順
- 1:雑魚を全て倒す
- 2:ボスを倒す
このステージもボスのHPは少ないので、友情での攻撃を中心に立ち回ろう。強友情持ちを中心に発動すると良い。
恐竜コインクエストのボス戦攻撃パターン0

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (3ターン) | 貫通衝撃波3を2回 1ヒットで約700ダメージ |
右下 初回1ターン (次回3ターン) | 気弾 約8,000ダメージ |
左上 (8ターン) | メテオ 全体で約2万ダメージ |
左下 (5ターン) | エナジーサークル 約4,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
恐竜コインクエスト【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!どら焼きがあればすぐに回収5

恐竜コインクエストのHP | 約200万 |
---|
攻略の手順
- 1:全て雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
ボス戦もこれまで同様、友情を発動すれば削りきれるHPなので味方に当たることを最優先に行おう。また反射タイプであれば、中央のリドラとボスの間に挟まって大ダメージを稼げる。どら焼きがあれば、回収してから突破すること。
ボス第2戦!友情の発動を最優先2

恐竜コインクエストのHP | 約145万 |
---|
攻略の手順
- 1:全て雑魚を倒す
- 2:ボスを倒す
雑魚が攻撃するまでに猶予があるため、特に優先して倒す順番はない。味方が左壁に配置されているなら、壁カンしてボス特攻するのがおすすめ。
ボス第3戦!どら焼きがあれば回収後にボス特攻1

恐竜コインクエストのHP | 約230万 |
---|
攻略の手順
- 1:ボスを倒す
最終戦もボスHPが低いため、友情や直殴りだけで簡単に倒せる。ただしどら焼きが出現していたら、ボス特攻する前に必ず回収しておくこと。
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます