坂田銀時(獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。坂田銀時〈さかたぎんとき/銀さん〉の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
銀魂コラボ第1弾のガチャモンスター
銀魂コラボ第2弾の最新情報はこちら!▶次の獣神化予想ランキングはこちら【現在は入手できません】
坂田銀時の評価点1022

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
万事屋 坂田銀時(進化) | -/10点 |
白夜叉 坂田銀時(神化) | -/10点 |
万事を護る者達 坂田銀時(獣神化) | 8.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/9/11 獣神化を9.0(仮)→9.0 | シュリンガーラ【究極】で最適正クラスの働きができることを評価。砲撃型の友情も強力で、降臨周回での活躍も可能。他の9.0と遜色ないため9.0で確定とした。 |
2019/8/7 進化を9.0→8.0 神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/5/7 進化を9.0(仮)→9.0 神化を9.0(仮)→9.0 | 進化は砲撃型の超強次元斬や、底力と相性の良い木刀SSで高い火力を出せる。一方の神化は、素アビに弱点キラーを持つことで友情でも高火力を発揮でき、汎用性にも優れている。そのため、どちらも点数は変わらず9.0とした。 |
神化に必要な素材モンスター
獣神化に必要な素材モンスター
坂田銀時の簡易ステータス14
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/サムライ アビリティ:MSL/超ADW ゲージショット:弱点キラー/底力 SS:自強化&斬りつける&木刀で攻撃 (18+4ターン) 友情:超強次元斬 サブ:四反射分裂弾 |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/サムライ アビリティ:MS/弱点キラー ゲージショット:ADW SS:自強化&周囲の敵に攻撃 (24ターン) 友情:エナジーバースト5 サブ:三反射分裂弾 |
進化 | ステータス |
![]() | 貫通/砲撃/サムライ アビリティ:ADW ゲージショット:AB/底力 SS:ふれた最初の敵に木刀で攻撃 (22ターン) 友情:超強次元斬 |
坂田銀時(獣神化)の強い点は?
進化と神化どっちが強い?30
手持ちに合わせて使い分けよう
進化はピンチな時ほど火力を出せる性能で、神化はバランスの取れた性能をしている。汎用性はどちらも高いので、手持ちに合わせて使い分けよう。
進化と神化の評価はこちら坂田銀時(進化)の評価13
敵の討ち漏らしを防げる次元斬
進化の友情は砲撃型の超強次元斬。弱った敵を優先して攻撃するため、雑魚の討ち漏らしを減らせる。また砲撃型のため威力が通常の1.4倍となり、雑魚処理にも向いている。
HPが低いほど乱打のヒット数が増加するSS
進化のSSは、ふれた最初の敵に木刀で攻撃するもの。このSSはHPが少ないほど乱打のヒット数が増加し、乱打時のダメージが上がる。HPが10%以下の場合は、乱打だけで約300万ダメージ与えることができる。乱打後のふっとばしは固定25万ダメージ。
HPに応じたSSの乱打ダメージ量
乱打のダメージ量 | 乱打のヒット数 | |
---|---|---|
HP満タン時 | 約26万ダメージ | 7~8ヒット |
HP約40% | 約210万ダメージ | 約50ヒット |
HP約10% | 約300万ダメージ | 約90ヒット |
※火属性のボスに弱点ヒットした際のダメージです
坂田銀時(神化)の評価13
使える場所の多いアビリティセット
神化のアビリティはMS/弱点キラー+ADW。2つのアンチアビリティを持つため、汎用性は高い。また弱点キラーを素アビで持つため、火力を出しやすい。
範囲は狭いが高火力な友情コンボ
神化の友情はエナジバースト5&三反射分裂弾。エナジーバーストの攻撃範囲は狭いが、着弾した敵に大ダメージを与える。弱点キラーの効果ものるため、ボスへも火力を出しやすい。
坂田銀時の総合評価と使い道13
進化は雑魚処理向きの友情とピンチに火力を出せるSSを持ち、神化はバランスの取れた性能をしている。どちらも汎用性が高く使い勝手が良いため、入手したら優先的に育てよう。
SSの解説1
自強化+斬撃&木刀で攻撃
自強化倍率&追撃威力
※木刀の追撃は自身のHPや敵の判定次第で大きく火力が変化します。記載しているダメージは、目安程度にお考えください。
1段階目 | 2段階目 | |
---|---|---|
自強化 | 攻撃力が1.1倍に | 攻撃力が1.3倍に |
斬撃 | 約7,500ダメージ | 約13,000ダメージ |
木刀で追撃 (HP依存) | HP満タン(非弱点) 約3万ダメージ 残りHP4(非弱点) 約25万ダメージ | HP満タン(非弱点) 約6万ダメージ 残りHP4(非弱点) 約40万ダメージ |
ふっとばし (固定) | 20万ダメージ | 40万ダメージ |
坂田銀時のSSは自強化+斬撃に加え、残りHPが少ないほど火力が上がる乱打をするもの。アビリティに底力を持つことからも、できるだけHPが少ない状態で使いたい。
おすすめなわくわくの実43
坂田銀時に付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | シュリンガーラ【轟絶】にて、対火の心得・極&加撃4,200UPで、フレイヤ(高HP)をMSL&超ADW未発動時でもワンパン可能になる ※他の紋章使用時のワンパンラインはこちら |
熱き友撃 | 砲撃型の友情火力を更にUP |
ケガ減り | 高難易度クエストでHP管理に役立つ |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | シュリンガーラ【轟絶】にて、対火の心得・極&加撃5,900UPでフレイヤ(高HP)をワンパン可能になる |
撃種/戦型加撃 | 味方の攻撃力アップに貢献できる |
熱き友撃 | 2種類の友情の火力を底上げ |
進化に最適 | おすすめポイント |
熱き友撃 | 砲撃型の友情の威力を上げる |
速必殺 | 1巡早く火力の高い乱打SSが撃てる |
ケガ減り | 低HPの維持に役立つ |
坂田銀時の適正クエスト
獣神化の適正クエスト13
シュリンガーラ 【轟絶・究極】 | 焔摩天 【超絶】 | 阿修羅 【超絶】 |
イザナミ零 【超絶】 | イザナギ 【超絶】 | 阿修羅廻 【超絶・廻】 |
ジューダス 【超絶】 | ニギミタマ 【爆絶】 | アラミタマ 【爆絶】 |
マルクト 【超絶】 | 高杉晋助 【超究極】 | ケテル 【超絶】 |
カヲルリリス 【超究極】 | 宇多河原せん子 | セクシー ローラー |
イエティ | かまいたち | グレモリー |
ロック鳥 | ヴィシャス | ズーマー |
みくも | アマイモン | ジェダイト |
シベリー | 羅刹 | 坂田金時 |
王貴人 | 宇宙人グレイ | ジュジュアロメロ |
ニクレンジャーオラゴン | メア | ヴァンパイニャ |
カレン ネイヴィス | ピトー | アジダハーカ |
音志田まこ | 徳川綱吉 | 真伊達政宗究極 |
クィーン バタフライ | ゲブラー | 煙花 |
酒呑童子 | コクスティア |
進化の適正クエスト13
焔摩天 【超絶】 | 阿修羅 【超絶】 | ツクヨミ零 【超絶】 |
イザナミ廻 【超絶・廻】 | イザナギ 【超絶】 | イザナギ廻 【超絶・廻】 |
不動明王廻 【超絶・廻】 | みくも | ギャラクシー サーペント |
滝廉太郎 | かまいたち | 袁紹 |
シャイターン | 荒獅子丸 | 高杉晋助(究極) |
沖田総悟 | ヴィシャス | ジャック |
ズーマー | 海坊主 | 湖月姫 |
水無月あげは | 更木剣八 |
進化前の適正星5制限クエスト
ハッカク リザード | メジェド | アサグ |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
21階 | 26階 | 29階 | 32階 |
36階 | 39階 |
進化の適正
26階 | 36階 |
禁忌の獄の適正階層4
獣神化の適正
禁忌【25】 | 那由他 【EX/25】 |
進化の適正
禁忌【16】 |
坂田銀時の適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら坂田銀時の最新評価
坂田銀時(獣神化)の強い点1
雑魚処理に優秀な2つの友情
坂田銀時(獣神化)は友情に超強次元斬と四反射分裂弾を持つ。砲撃型のため他の戦型より威力が1.4倍高く、敵単体・複数出現時どちらの状況でも火力を出しやすい。次元斬は確実に弱った敵を狙うため、雑魚の討ち漏らしを防げる。
広範囲の敵に火力を出せるSS
獣神化のSSは自強化+斬りつけ&木刀で乱打するもの。キラーや底力といった自身のアビリティを発揮できるSSで、ボスに火力を出しつつ雑魚処理も行える。斬りつけはボール1.5個分の範囲のため、直殴りせずとも近くの敵に同時攻撃ができる。
坂田銀時(獣神化)の弱い点1
SSの乱打を弱点に当てるのが難しい
SSは自強化後、近い敵に乱打を行う。敵の中心点に向かって直線上に移動するため、弱点を狙って乱打を行うのは難しい。SSによる最大ダメージを出すには、停止位置に注意する必要がある。
坂田銀時(獣神化)の総合評価と使い道1
坂田銀時(獣神化)は汎用性の高いWアビリティに加え、友情とSSの威力も充分にある。またシュリンガーラ【轟絶】を始め、難易度の高いクエストで更に活躍が可能になった。手持ちにいる場合は、優先して獣神化にしておこう。
【★6】万事を護る者達 坂田銀時(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | マインスイーパーL/超アンチダメージウォール |
ゲージ | 弱点キラー/底力 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20141 | 23266 | 326.70 |
タス最大値 | +4900 | +2150 | +30.6 |
タス後限界値 | 25041 | 25416 | 357.30 |
ゲージショット 成功時 | - | 30499 | - |
キラーor底力発動時 | - | 45748 | - |
キラー&底力発動時 | - | 68622 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 21545 | 24111 | 345.33 |
タス後Lv120 | 26445 | 26261 | 375.93 |
ゲージショット 成功時 | - | 31513 | - |
キラーor底力発動時 | - | 47269 | - |
キラー&底力発動時 | - | 70903 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
犬の散歩から地球の平和を護るまで… | スピードとパワーがアップし、周囲の敵を斬りつける&近くの敵に木刀で攻撃 | 18+4 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強次元斬【無属性】 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 9530 10460 |
四反射分裂弾【水属性】 | 5発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃 | 17360 19054 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
蒼獣石 | 50 |
蒼獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・蒼 | 5 |
【★6】白夜叉 坂田銀時(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー/弱点キラー |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19746 | 21949 | 302.53 |
タス最大値 | +4200 | +2150 | +30.60 |
タス後限界値 | 23946 | 24099 | 333.13 |
ゲージショット 成功時 | - | 28918 | - |
キラー発動時 | - | 43378 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
美しく最後を飾りつける暇が・・・ | 自身のスピードとパワーがアップ&周囲の敵を斬りつける | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
エナジーバースト5 【無属性】 | 周囲に5発の強力な無属性攻撃 | 57400 |
三反射分裂弾 【闇属性】 | 2発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃 | 6326 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
猿飛あやめ | ★4 | 3 |
月詠 | ★4 | 2 |
高杉晋助 | ★5 | 2 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
猿飛あやめ | ★4 | 2 |
月詠 | ★4 | 1 |
高杉晋助 | ★5 | 1 |
【★6】万事屋 坂田銀時(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | アンチブロック/底力 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17479 | 19983 | 407.07 |
タス最大値 | +3900 | +1950 | +40.80 |
タス後限界値 | 21379 | 21933 | 447.87 |
ゲージショット 成功時 | - | 26319 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
俺の剣が届く範囲は、俺の国だ! | ふれた最初の敵に木刀で攻撃 | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強次元斬 【無属性】 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 9530 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】坂田銀時

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
ゲージ | アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13451 | 11437 | 294.63 |
タス最大値 | +2460 | +550 | +14.45 |
タス後限界値 | 15911 | 11987 | 309.08 |
ゲージショット 成功時 | - | 14384 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
我、堕天の王なり― | 味方を動かし敵へ撃ちこむ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強次元斬 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 4844 |
入手方法
銀魂コラボガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス©XFLAG
ログインするともっとみられますコメントできます