ZENIGATA〈ゼニガタ〉【究極】の攻略と適正キャラランキングや攻略手順です。ZENIGATA〈ゼニガタ〉を周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

他の難易度の攻略記事はこちら
| 【究極】の攻略 | 【極】の攻略 | 運極の作り方 |
ZENIGATA【究極】のクエスト基本情報
クエスト攻略の詳細5
| 攻略難易度 | ★2 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | ロボット族 ロボットキラー一覧 |
| スピードクリア | 20 |
| ドロップする モンスター | |
| 素材に使う数 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 地雷 | 1個約8,000ダメージ マインスイーパー一覧 飛行一覧 |
| ワープ | アンチワープ一覧 |
| サソリ | - |
クエスト攻略のコツ2
ワープ対策は必須!MS持ちも複数居ると良い

ほとんどのステージでワープが多数展開される。身動きが取れなくなるので、アンチワープ持ちを3体以上連れて行こう。地雷も約8,000ダメージと高めなため、回収役としてMS持ちも複数連れてゆこう。
サソリを倒せるホーミングや毒が必須!

クエスト全体でサソリモンスターが多く出現する。強力なレーザーを撃ってくるので、ホーミングや毒系の友情コンボで早めに処理したい。
サソリは数字の方向にレーザーを放つ

サソリのレーザー攻撃は1体ヒットで約10000もダメージを受けてしまう。サソリはターン数が表示されている方向にレーザーを撃つので、うまく避けよう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ZENIGATA【究極】の最適性は?
攻略適正ランキング28
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| カマエル(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:弱点キラー/リジェネM+超AW/SSブースト 不利属性だが火力は十分。 複数編成ならサソリ処理も任せられる。 | |
| 帰蝶(刺客/獣神化) 【反射/砲撃/サムライ】 アビ:超AW/ゲージ倍率保持+超SS短縮 アタッカーとしてもサソリ処理としても有用。 | |
| ラファエル(獣神化改) 【反射/超バランス/妖精】 アビ:超MSL/回復M/友情ブースト+ソウルスティール コネクト:LS(発動しなくてOK) 友情で敵全体を削れる。 毒友情で討ち漏らしたサソリも処理できる。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| ネオ(ハロー/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:バリア リングでサソリ以外を殲滅できる。 サソリへのダメージは稼げないので注意。 | |
| モーツァルトα(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超AW/SS短縮+AB/ダッシュ 砲撃型の友情で火力を出しやすい。 | |
| 浦女1年生(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MSL/ゲージ倍率保持+ソウルスティールM 友情でボス・雑魚に火力を出せる。 | |
| アナスタシア(聖皇女/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:SS短縮 ギミック非対応だが友情が優秀。 | |
| Two for all(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:MSEL/友情ブースト+SS短縮 友情で敵全体に火力を出せる。 | |
| ハーメルン(獣神化改) 【反射/超砲撃/亜人】 アビ:MS コネクト:発動しなくてOK 友情発動しつつ自身も火力を出せる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| アンドロメダ(獣神化) 【反射/砲撃/神】 アビ:AW/弱点キラー+回復M 砲撃型の友情で火力を出せる。 | |
| デッドラビッツ(J/獣神化改) 【貫通/超バランス/妖精】 アビ:プロテクション/超LS コネクト:AW/ロボキラーM 条件:バランス型以外が2体以上/合計ラック100以上 キラーがボスに有効。 サソリ処理もそれなりにできる。 | |
| ネオ(リバース/獣神化) 【貫通/パワー/亜人】 アビ:AW/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+ドレイン/壁SS短縮 サソリ以外の敵を素早く処理できる。 | |
| モーツァルト(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:AW/MSL/無属性耐性 コネクト:発動しなくてOK サソリ処理要因として使える。 | |
| ローレライ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MS/AW 友情で全体に火力を出せる。 | |
| パーシィ(獣神化) 【貫通/バランス/コスモ】 アビ:友情ブースト/SSチャージ+超AW 味方の友情を強化して発動できる。 | |
| アルセーヌ(アナーキー/獣神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:AW/Fキラー+連撃キラー/SSブースト キラー&友情が強力でアタッカーとして活躍。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| ギムレット(獣神化改) 【貫通/超スピード/妖精】 アビ:全属性耐性 コネクト:飛行/無属性耐性/スピードモード 条件:スピード型以外が1体以上/合計ラック100以上 友情でサソリ処理がしやすい。 | |
| 五条悟(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:MSL/状態異常レジスト+ソウルスティール グロウスフィアで全体を削れる。 | |
| 三日月宗近(神化) 【貫通/砲撃/サムライ】 アビ:MS/毒キラー ヒット数の多い友情でサソリ処理が楽。 | |
| 千利休(進化) 【反射/パワー/亜人】 アビ:ロボットキラーEL/ロボット耐性 キラーELを持ち、アタッカーとして活躍。 高ヒット数友情はサソリ処理にも有効。 | |
| 胡蝶しのぶ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MS+回復M 副友情でサソリに対応できる。 | |
| ガブリエル(守護/獣神化) 【貫通/スピード/妖精】 アビ:MSM/水属性耐性+AW/SS短縮/ダッシュ 友情で広範囲に火力を出せる。 | |
| パールヴァティ(獣神化) 【貫通/バランス/神】 アビ:MSL/回復+SS短縮 友情が全体のダメージ源として優秀。 |
運枠適正ランキング47
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| セレナーデ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:MSM/鉱物キラーM+AW 友情でサソリ処理が楽に。 | |
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:MSM 2種の友情で敵全体に火力を出せる。 | |
| ダウト(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:AW エナジーボールで広範囲を一気に削れる。 | |
| 奈落(滅する者/神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:対応なし 毒友情で確実にサソリを処理できる。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| コンプレックス(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:飛行/水属性耐性 友情で高火力を発揮。 | |
| カウシーディヤ(獣神化) 【貫通/砲撃/幻妖】 アビ:MSM 友情で多少はサソリも削れる。 | |
| クィーンハーチェル(神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:MSM 毒メテオでサソリ処理が楽。 大爆発で味方をサポート。 | |
| 奈落(進化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:MSM/ラックリジェネ+ラック超AW 友情で素早いサソリ処理が可能。 | |
| エア(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AW 友情でヒット数とダメージを稼げる。 | |
| キラリ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MSM 密着時の友情が火力に。 | |
| 吉田松陽(進化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:AW/ラック弱点キラー クロススティンガーで敵を削りやすい。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ハイエンド脳無(進化) 【反射/パワー/亜人】 アビ:リジェネ/AW+飛行 コピー持ちでサポートとして活躍。 | |
| ココア(進化) 【反射/パワー/ユニバース】 アビ:飛行/ロボキラー+AW/ダッシュ ギミック対応で立ち回りを楽に。 キラーで地雷ロボ、ボスに火力を出せる。 | |
| 斎藤一(進化) 【反射/バランス/サムライ】 アビ:ロボットキラー+AW キラーの乗る友情がボスへのダメージ源に。 | |
| シブキ(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:ドラゴンキラーL/ロボットキラーL キラー効果でボスへのアタッカーに。 | |
| ジェントル&ラブラバ(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:AW/SSチャージ 友情で広範囲に火力を出せる。 | |
| トナコ(進化) 【反射/バランス/アクシス】 アビ:ロボットキラーM+AW SSは弱点ヒットで200万以上。 | |
| 摩利支天(進化) 【反射/バランス/神】 アビ:MS/回復S+AW 結界SSでボスに火力を出せる。 | |
| ジュラザリナ(神化) 【貫通/パワー/ドラゴン】 アビ:飛行/弱点キラー+AW 爆発持ちで友情誘発役として活躍。 | |
| エスカトロジー(神化) 【反射/バランス/魔王】 アビ:飛行/回復S 強力な友情で砲台役として使える。 毒拡散弾がサソリ処理に貢献。 ※編成は1体がおすすめ | |
| 永倉新八(神化) 【反射/バランス/サムライ】 アビ:AW 2つの友情でサソリを処理できる。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!サソリのレーザー方向に注意!0

攻略の手順
- 1:上段にいる3体の雑魚を先に倒す
- 2:サソリを倒す
このクエストではワープと地雷が出現するので、対策をしていることが前提となる。上段の雑魚から倒したいが、サソリが強力な上方向レーザーを放つので注意しよう。
地雷&ワープ展開後

ステージ上部と止まってしまうと、サソリのレーザーに当たってしまうので気をつけよう。
第2ステージ!先にサソリを倒しておこう0

攻略の手順
- 1:下段に行かないようにサソリを倒す
- 2:ゼニガタを倒す
- 3:残りの雑魚を倒す
サソリは中段より下に攻撃をするため上段にいれば安全。ゼニガタを攻撃する時は、マインスイーパーで地雷を回収しながら攻撃しよう。
地雷&ワープ展開後

サソリを1体でも倒しておくと動きやすくなる。
第3ステージ!クリア時に右下へ移動0

攻略の手順
- 1:雑魚を倒す
- 2:ゼニガタを倒す
- 3:クリア時に右下に移動しておく
このステージではボスとロボットの間に入り込むことで大ダメージが出せる。次のステージは左上にいると危険なため、クリア時に右下にモンスターを配置しておこう。
地雷&ワープ展開後

ZENIGATAのボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 (2ターン) | 【要注意】クロスレーザー 1体ヒットで約7000ダメージ |
| 右下 初回1ターン (次回より5ターン) | ワープ |
| 左上 (8ターン) | 白爆発 1体約9000ダメージ |
| 左下 (3ターン) | 爆発 1体ヒットで約4000ダメージ |
ボス戦の攻略手順
ボス第1戦!右下のスペースで戦おう!0

| ZENIGATAのHP | 約180万 |
|---|
攻略の手順
- 1:友情コンボを利用してサソリを倒す
- 2:ゼニガタを倒す
ゼニガタの左側と上部は地雷とワープが展開されて、さらにサソリのレーザー攻撃も受けてしまう。サソリを倒すまでは、右下で友情コンボを使った戦い方をしよう。
サソリのレーザーの方向に注意!

ワープにはまってしまうと、地雷やサソリのレーザーをもろに受けてしまう。アンチワープは必須といえる。
ボス第2戦!ボスを優先して倒す1

| ZENIGATAのHP | 約180万 |
|---|
攻略の手順
- 1:友情を発動しつつ壁カンでボスを倒す
- 2:残りの雑魚を倒す
このステージはサソリの数が多く、レーザーを避けることが難しい。壁に寄っているボスを早めに倒してから、友情コンボを使ってサソリを処理しよう。
サソリのレーザーの方向に注意!

このステージでもワープにハマってしまうと、サソリのレーザーを受けてしまう。せめて複数ヒットしないように注意しよう。
ボス第3戦!ボスの真下が狙い目0

| ZENIGATAのHP | 約400万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ボスの真下でSSを使用
最終戦はボスのHPが非常に高い。残っているSSを駆使して、効率良くダメージを与えていこう。攻撃する際は、ボスの真下を狙おう。ボス両脇のスペースは、サソリのレーザーの軌道上になるため配置しないように。
地雷&ワープ展開後

このようにゼニガタの左右はサソリのレーザー範囲なので、止まってしまわないように注意しよう。
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます