モンストアルミンアルレルト(あるみんあるれると)の最新評価と使い道です。アルミンの強い点や、使えるかを紹介しています。
進撃の巨人コラボの記事
超究極 | 超究極 | 究極 | |||
---|---|---|---|---|---|
終尾の巨人 | |||||
究極 | 究極 | 極 | |||
極 | ミッション | ログイン | |||
コラボ関連記事 | |||||
アルミンの評価点62
アルミンの点数と評価
点数 | ユーザー評価 | ||||
---|---|---|---|---|---|
6.0/10点 |
アルミンの簡易ステータス7
簡易ステータス
調査兵団の参謀役 アルミン・アルレルト
SSの強化倍率
自強化 | 攻撃力が1.2倍に |
---|---|
味方強化 継続ターン | 攻撃力が1.2倍に 3周継続 |
※自強化後は自身の防御力が一定期間ダウンする。
アルミンの強い点は?
おすすめの強化の解説
アルミンに付けたいわくわくの実0
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
速必殺 | 強力なSSが早く打てる |
アルミンの適正クエスト
進化の適正クエスト
アルミンの最新評価
アルミンの強い点0
自強化&味方ブーストSS
アルミンのSSは、自強化&味方の攻撃力とスピードをアップさせるというもの。自身の防御ダウン状態になるが、自身と味方の攻撃力が1.2倍になるため強力。
4つのギミックに対応可能
アルミンは、ウィンド/魔法陣//地雷/減速壁に対応することができる。ウィンド以外は頻出するギミックなので、多くのクエストに連れていける。
アルミンの弱い点0
友情コンボが火力不足
アルミンの友情は状態異常回復ブラスト。周囲の状態異常を解除できるというメリットはあるが、威力は低い。星5制限クエストでは高火力友情が重視されることが多いため、他のキャラより編成優先度が下がりやすい。
アルミンの総合評価と使い道0
サポート役として優秀だが、自身の火力は低いので星5制限での出番は少ない。マーチ【轟絶】などの星5制限以外のクエストでサポートとしての役割を持てるので、1体は確保しておこう。
【★5】調査兵団の参謀役 アルミン・アルレルト(進化)
詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | |
種族 | 亜人 |
撃種 | 貫通 |
戦型 | バランス |
アビリティ | 超反風 / アンチ魔法陣 |
ゲージ | 立体機動装置 / アンチ減速壁 |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv70& タス強化後 | 17493 | 15595 | 310.42 |
ゲージ成功 | - | 18714 | - |
SS
SS名 | 作戦 |
---|---|
効果 | スピードとパワーがアップ&ふれた仲間のパワーとスピードを一定期間アップする代わりに自身の防御力が一定期間ダウン |
ターン数 | 16 |
友情
状態異常回復ブラスト(メイン)
説明 | 自分を中心に味方の状態異常回復効果を持つ範囲攻撃 |
---|---|
Lv70威力 | 36606 |
進化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
光獣石 | 5個 |
光獣玉 | 1個 |
【★4】アルミン・アルレルト(進化前)
詳細
レアリティ | ★★★★ |
---|---|
属性 | |
種族 | 亜人 |
撃種 | 貫通 |
戦型 | バランス |
アビリティ | 反風 |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv40& タス強化後 | 10658 | 13003 | 155.00 |
SS
SS名 | 大事なものを捨てる事ができる人だ |
---|---|
効果 | スピードがアップ |
ターン数 | 12 |
友情
状態異常回復ブラスト(メイン)
説明 | 自分を中心に味方の状態異常回復効果を持つ範囲攻撃 |
---|---|
Lv40威力 | 26147 |
入手方法
進撃の巨人コラボガチャで入手
モンスト他の攻略記事
とある科学の超電磁砲コラボが開催!
ガチャ/降臨キャラ
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 超究極 | 超究極 |
究極 | 究極 | 究極 |
極 | 極 | 追憶の書庫 |
ミッション | 自動販売機 | フレガチャ |
とあるコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース
最新のラッキーモンスター
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます