0


x share icon line share icon

【モンスト】光酒呑童子の適正キャラと攻略|非道なる妖光の悪鬼絵巻

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】光酒呑童子の適正キャラと攻略|非道なる妖光の悪鬼絵巻

モンスト光酒呑童子(ひかりしゅてんどうじ/ 酒天童子)〈非道なる妖光の悪鬼絵巻〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックやおすすめの運枠を掲載しています。光酒呑童子の安定周回を目指す際の、攻略パーティの参考にしてください。

目次

秘海の冒険船のリンク

秘海の冒険船の関連記事

秘海の冒険船ドクターストーン
秘海の冒険船バナー
ドクターストーンコラボバナー
秘海石の集め方おすすめ運極
秘海石バナー
おすすめ運極

光酒呑童子【秘海】のクエスト基本情報

クエスト詳細144

攻略難易度★7
降臨クエスト難易度一覧
雑魚の属性
雑魚の種族・獣
・神
・魔族
・幻獣
ボスの属性
ボスの種族魔族
魔族キラー一覧
魔封じ一覧
スピードクリア20ターン
Sランクタイム6:30
経験値2,200
ドロップする
モンスター
光酒呑童子アイコン光酒呑童子

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
ダメージウォール闇属性で39,900ダメージ
ADW一覧/超ADW一覧
ブロックAB一覧
反射制限(ぷよリン)貫通タイプの攻撃が有効
クロスドクロブーツ雑魚の呼び出し
ドクロマークボスの防御力ダウン&アグニ呼び出し
センサーボスにボム投下
反撃モードボスの防御力ダウン
蘇生玉藻前(神化)が蘇生対象
HP回復玉藻前が自身を回復する

光酒呑童子の攻略のコツ6

ADW&ABの貫通を4体編成する

ADW&ABの貫通を4体編成する

闇属性で約4万ダメージを受けるDWと、大量に配置されたブロックがメインのギミック。加えて反射制限も出現するので、ADWとABを持つ貫通キャラでパーティを固めよう。

ドクロの発動を優先する

ドクロの発動を優先する

反射制限のクロスドクロではブーツ雑魚の呼び出し、アグニのドクロマークではボスの防御ダウンが起こる。いずれの効果もボスにダメージを与える上で必要なので、毎ステージでドクロの発動を優先して動こう。

ドクロの詳細効果

効果
ぷよリンぷよリン
(クロスドクロ)
・全てのぷよリンを倒すと発動する
・ブーツ雑魚が呼び出される
 ∟ブーツ雑魚の反撃モードでボスが防御ダウン
アグニアグニ
(ドクロマーク)
ボスの防御ダウンとアグニの呼び出しが同時に起こる
※呼び出されたアグニを同一ターンに倒すと呼び出しが発生しないため注意

防御ダウン後にセンサーで攻撃

防御ダウン後にセンサーで攻撃

玉藻前のセンサーに触れるとボスに向かってボムが投下される。ただし防御ダウンしていないタイミングでボムを投下しても微小ダメージしか与えられない。そのためドクロマークやブーツ雑魚で防御ダウン後にセンサーに触れたい。

玉藻前はできるだけ倒さない

玉藻前を倒してしまうとセンサーが展開されなくなってしまうため、闇属性キャラは非推奨。玉藻前自体はダメージを与える攻撃をしてこないので、玉藻前には攻撃しないのが理想的だ。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

光酒呑童子の最適モンスターは?

攻略適正ランキング45

Sランクおすすめ適正ポイント
アムリタ獣神化アイコンガチャ
アムリタ(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ADW/超SSアクセル+AB/SS短縮
自強化&弱点露出SSでもボスに火力を出せる。
ノンノα獣神化アイコンガチャ
ノンノα(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ADW+AB
強力な弱点特効SSがボス削りに役立つ。
キング獣神化アイコンガチャ
キング(獣神化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:超ADW/弱点キラー+AB
弱点キラーとSSで玉藻前を倒してしまっても強引にボスを削れる。
攻撃範囲の広い友情が反撃モードの誘発に優秀。
Aランクおすすめ適正ポイント
桂小太郎獣神化アイコンガチャ
桂小太郎(獣神化)
【貫通/スピード/サムライ】
アビ:リジェネ/超ADW/弱点キラー+AB
弱点キラーがボス削りやアグニ処理に役立つ。
ゲーテ獣神化アイコンガチャ
ゲーテ(獣神化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:超ADW+AB/SS短縮
弱点効果アップSSでボスへの火力を伸ばせる。
エリザベス獣神化アイコンガチャ
エリザベス(獣神化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:ADW+AB/回復M/SSチャージ
回復と加速でサポートに貢献。
エルマルー獣神化アイコンガチャ
エルマルー(獣神化)
【貫通/パワー/聖騎士】
アビ:ADW/LS/友情ブースト+AB
LSで被ダメを抑えられる。
カメハメハ獣神化アイコンガチャ
カメハメハ(獣神化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:超ADW/LS+AB
LSが被ダメ軽減に有効。
閻魔神化アイコンガチャ
閻魔(神化)
【貫通/砲撃/魔王】
アビ:ADW+AB/SS短縮
弱点強化SSでボム投下の火力を上げられる。
Bランクおすすめ適正ポイント
桜木イヴ獣神化アイコンガチャ
桜木イヴ(獣神化)
【貫通/バランス/聖騎士】
アビ:ADW+AB
自強化SSでボスに火力を出せる。
ヴォーパルソード獣神化アイコンガチャ
ヴォーパルソード(獣神化)
【貫通/バランス/聖騎士】
アビ:ADW/ゲージ倍率保持+AB
SSで敵の怒りを打ち消せる。
※SSは反撃モードも打ち消すので注意
ザドキエル獣神化アイコンガチャ
ザドキエル(獣神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:超ADW/超MS/リジェネM+AB/SSチャージM
加速が味方サポートに役立つ。
アザゼル獣神化アイコンガチャ
アザゼル(獣神化)
【貫通/スピード/魔王】
アビ:超ADW/ゲージ倍率保持+AB
加速と号令SSがボスを強引に削る際に役立つ。
アルビダ獣神化アイコンガチャ
アルビダ(獣神化)
【貫通/バランス/聖騎士】
アビ:ADW/ゲージ倍率保持+AB/SS短縮
号令SSで強引にボスを削れる。
グングニルα獣神化アイコンガチャ
グングニルα(獣神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:超ADW/AB/弱点キラー
超ADWと弱点キラーにより直殴りでも火力を出せる。

運枠適正ランキング75

Sランクおすすめ適正ポイント
ダウト獣神化アイコンドロップ
ダウト(獣神化)
【貫通/スピード/幻妖】
アビ:超ADW/AB
弱点効果アップSSがボスに有効。
紅蓮進化アイコンドロップ
紅蓮(進化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:ADW+AB/ソウルスティール
玉藻前を倒してしまっても号令SSでボスを削りやすい。
ミスリル進化アイコンドロップ
ミスリル(進化)
【貫通/スピード/鉱物】
アビ:ADW+AB
分身SSがボス削りに役立つ。
Aランクおすすめ適正ポイント
マグメル神化アイコンドロップ
マグメル(神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ADW+AB
コピー友情が邪魔になりにくい。
テレシー&パレシー神化アイコンドロップ
テレシー&パレシー(神化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:リジェネ/AB+ADW
自強化SSが扱いやすい。
茂見ノ木かざり進化アイコンドロップ
茂見ノ木かざり(進化)
【貫通/スピード/ユニバース】
アビ:ADW+AB
味方を集めるSSで配置を変更できる。
ユージオ&キリト進化アイコンミッション
ユージオ&キリト(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ADW+AB
SSでは2度動ける。
Bランクおすすめ適正ポイント
水ドラえもん進化アイコンミッション
水ドラえもん(進化)
【貫通/バランス/ロボット】
アビ:ADW+AB
爆発による誘発が可能。
Two for all/アイドル進化アイコンドロップ
Two for all/アイドル(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ADW/無属性耐性+AB
SSでは敵の攻撃力を吸収できる。
ほたね神化アイコンドロップ
ほたね(神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:ADW+AB
自強化SSで火力を出しやすい。
トレザード進化アイコンドロップ
トレザード(進化)
【貫通/スピード/魔人】
アビ:ADW/光属性耐性+AB
味方をリジェネ状態にするSSでHPを回復できる。

光酒呑童子の雑魚戦攻略

第1ステージ!まずはクロスドクロ発動0

光酒呑童子の第1ステージ

攻略の手順

  • ※できるだけ玉藻前を倒さないように動く
  • 1:ぷよリンを2体倒してクロスドクロを発動する
  • 2:呼び出されたブーツ雑魚の反撃モードを発動する
  • 3:センサーに触れてボムでボスを削る
  • 4:防御ダウンが解除されたら再度ブーツ雑魚に触れる

ぷよリンのクロスドクロではブーツ雑魚が呼び出され、このブーツ雑魚の反撃モードでボスが防御ダウンする。玉藻前のセンサーではボスにボムが投下されるので、防御ダウン状態のときにセンサー触れることでボスを削っていこう。

第2ステージ!アグニを先に処理0

光酒呑童子の第3ステージ

攻略の手順

  • ※できるだけ玉藻前を倒さないように動く
  • 1:アグニを倒してドクロマークを発動する
  • 2:鬼を2体倒す
  • 3:センサーに触れてボムでボスを削る
  • 4:防御ダウンが解除されたら再度アグニを倒す

第2ステージは単にアグニを倒すだけでボスが防御ダウンする。そのためアグニの処理を優先しよう。ボスの左下攻撃は玉藻前の蘇生なので、仮に玉藻前を倒してしまっても蘇生してもらえる。

第3ステージ!同じくクロスドクロ優先1

光酒呑童子の第2ステージ

攻略の手順

  • ※できるだけ玉藻前を倒さないように動く
  • 1:ぷよリンを3体倒してクロスドクロを発動する
  • 2:呼び出されたブーツ雑魚の反撃モードを発動する
  • 3:センサーに触れてボムでボスを削る
  • 4:防御ダウンが解除されたら再度ブーツ雑魚に触れる

第1ステージと同じように立ち回れば問題ない。ただし玉藻前が2体しかいないので、倒さないように気をつけながらセンサーに触れよう。

光酒呑童子のボス戦攻撃パターン0

光酒呑童子の攻撃パターン
場所(ターン数)攻撃内容
右上
(7ターン)
【要注意】リワインドブラスター
1列約5,000ダメージ
右下
(4ターン)
ホーミング
全体約18,000ダメージ
左上
初回2ターン
(次回5ターン)
ロックオンワンウェイレーザー
1体約10,000ダメージ
左下
第1と第3:1ターン
第2:5ターン
ボス第1と第3:ダメージウォール展開
ボス第2:玉藻前の蘇生

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

各倍率の詳細解説

光酒呑童子のボス戦攻略

ボス第1戦!玉藻前の処理は最小限に2

光酒呑童子のボス第1戦
光酒呑童子のHP約9,116万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • ※できるだけ玉藻前を倒さないように動く
  • 1:ぷよリンを2体倒してクロスドクロを発動する
  • 2:呼び出されたブーツ雑魚の反撃モードを発動する
  • 3:センサーに触れてボムでボスを削る
  • 4:防御ダウンが解除されたら再度ブーツ雑魚に触れる

ぷよリンを囲うように玉藻前が配置されているので、ぷよリンを倒す際はルートに気をつけよう。雑魚戦と同様に、ブーツ雑魚の反撃発動→センサーでボム投下という流れで動けば問題ない。

ボス第2戦!アグニは1体ずつ処理でOK0

光酒呑童子のボス第2戦
光酒呑童子のHP約9,704万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • ※できるだけ玉藻前を倒さないように動く
  • 1:アグニを1体倒してドクロマークを発動する
  • 2:鬼を2体倒す
  • 3:センサーに触れてボムでボスを削る
  • 4:防御ダウンが解除されたら再度アグニを倒す

片方のアグニを倒せばボスが防御ダウンするので、アグニの処理は1体で構わない。なお玉藻前を倒してしまったら、左下の攻撃を待てば玉藻前が蘇生される。

ボス第3戦!玉藻前は2体だけ1

光酒呑童子のボス第3戦
光酒呑童子のHP約1億586万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • ※できるだけ玉藻前を倒さないように動く
  • 1:ぷよリンを3体倒してクロスドクロを発動する
  • 2:呼び出されたブーツ雑魚の反撃モードを発動する
  • 3:センサーに触れてボムでボスを削る
  • 4:防御ダウンが解除されたら再度ブーツ雑魚に触れる

玉藻前が2体しかいないため片方でも倒してしまうとボスを削りにくくなる。そのためぷよリンの処理を1ターンで行おうとせず、2ターンかけて行うと安全だ。右上攻撃のリワインドブラスターが危険なので、それまでに倒し切ることを目指そう。

モンスト他の攻略記事

コードギアスコラボが開催!

コードギアスコラボのバナー

コラボキャラ/クエスト一覧

超究極クエストの攻略

コラボの関連記事

当たりキャラC.C.は買うべき?
コードギアス当たりキャラ
C.C.は買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
ギアスミッション
魔女との契約
魔女との契約

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コードギアスコラボ
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
春キャンペーン
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
超絶
フュンフ超絶の攻略
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
コードギアス
コラボまとめ
当たりキャラ
C.C.は買うべき?
10連ガチャシミュ
ギアスミッション
魔女との契約
ガチャ/パックキャラ
紅月カレン
枢木スザク
ルルーシュ
藤堂鏡志朗
ロロ
C.C.
追加超究極
スザク【超究極】
カレン【超究極】
コラボ降臨
黎星刻超究極の攻略
アーニャ究極の攻略
ビスマルク究極の攻略
ジノ究極の攻略
ジェレミア極の攻略
コーネリア極の攻略
ミッション/配布
生徒会
黒の騎士団
シュナイゼル&ナナリー
無料ガチャ
毎キープガチャ
1点狙いガチャシミュ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×