モンスト甲辰りゅうこ(きのえたつりゅうこ/オラコイン)〈上昇気リュウ!初夢ストライク〉【究極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠、オラコインについて掲載しています。甲辰りゅうこを周回する際の参考にしてください。
オラコインの関連記事
オラコインまとめはこちら甲辰りゅうこ【究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細83
| 攻略難易度 | ★1 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 闇、火 |
| 雑魚の種族 | ドラゴン |
| ボスの属性 | 闇 |
| ボスの種族 | ドラゴン |
| スピードクリア | 12ターン |
| Sランクタイム | 2:40 |
| 経験値 | 2,200 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 魔法陣 | - |
甲辰りゅうこ【究極】の攻略のコツ0
アンチ魔法陣の強友情を編成しよう

甲辰りゅうこ【究極】のメインギミックは魔法陣で大量に設置されている。それ以外に対策が必要なギミックは無く、敵も柔らかいので、アンチ魔法陣の強友情で周回しよう。
オラゴンは逃走する前に倒そう

ステージに出現する獅子舞オラゴンを倒すと、オラコインがドロップする。ターン数が0になると逃走するため、出現した際は最優先で倒そう。
ボス2でもオラゴンが出現する
ボス2でも獅子舞オラゴンが出現することがあるため、少しでも多くのコインを稼ぎたい場合はボス1でのワンパンは避けよう。
マルチで周回するのがおすすめ
マルチでクエストに挑むと、ボス撃破時にオラコインがドロップする。また運極を持ちよれば、報酬の宝箱の数も増えるため、マルチでクエストを周回すると効率よくオラコインを集められる。
マルチ掲示板はこちら引き換えに必要なコイン枚数
| 甲辰りゅうこ運極 | 9,900 |
|---|---|
| 引き換えアイテム | 297,500 |
| 合計 | 307,400枚 |
※復刻のチュミー運極と引き換え上限無しのアイテムを除いた必要枚数
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
甲辰りゅうこ【究極】の最適キャラは?
攻略適正ランキング75
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| アナスタシア(獣神化改) 【貫通/超砲撃型/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/超SS短縮 コネクト:友情ブーストEL/パワーオーラM(発動推奨) 条件:4体とも亜人/4体とも砲撃型 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| エクスカリバー(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/バリアM+超SS短縮 | |
| ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:弱点キラー/壁SS短縮(発動推奨) 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 | |
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト | |
| テセウス(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/アップキラー | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| マサムネ(約束/真獣神化) 【貫通/超砲撃型/サムライ】 アビ:超SS短縮 ショット:ショット中は無敵状態になる アシスト:各ボスマップ開始時に一定期間バブリー状態になる | |
| サトリ(悟得者/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:闇属性キラー/毒キラー+アンチ魔法陣 | |
| キリンジ(救世主/獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/ゲージ倍率保持+VキラーM/Fキラー | |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣+ダッシュM | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| マサムネ(使命/真獣神化) 【反射/超バランス型/サムライ】 アビ:超MSL/FキラーM/攻撃力チャージ ショット:最初にふれた敵の弱点をすべて出現 アシスト:各ボスマップ開始時にSSを3ターン短縮 | |
| 空条徐倫(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/プロテクション コネクト:バリア付与(発動は任意) 条件:砲撃型以外2体以上/合計ラック100以上 | |
| モンゴルフィエ姉妹(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/友情ブーストM | |
| ローレライ(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣 コネクト:発動の必要なし | |
| ファウスト(覚醒者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/CキラーL |
甲辰りゅうこ【究極】の最適運枠は?
運枠適正ランキング123
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ドケソコトリ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 | |
| アンフェア(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 | |
| サマ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣/SSチャージ | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| ベジテパラ(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣/SSチャージ | |
| プレデビオル(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/友情ブースト | |
| ママゴアシ(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣/レフトキラー | |
| ドランフルッツ(進化) 【反射/バランス/ドラゴン】 アビ:アンチ魔法陣/ゲージ倍率保持+SS短縮 | |
| セレナーデ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:アンチ魔法陣 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| サンザルク(進化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:友情コンボ×2+アンチ魔法陣/回復 | |
| 涅槃寂静(神化) 【反射/バランス/魔王】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣 | |
| パンデモニウム(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:アンチ魔法陣/全属性耐性+SSチャージ | |
| 阿頼耶(神化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:友情ブースト+アンチ魔法陣 | |
| ヴィレディ(獣神化) 【貫通/パワー/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣 | |
| フレアミス(進化) 【貫通/バランス/神】 アビ:アンチ魔法陣/ラックダッシュM | |
| 癸卯ラビコ(進化) 【貫通/スピード/獣】 アビ:アンチ魔法陣/リジェネM | |
| サンクチュアリドラゴン(獣神化) 【貫通/バランス/ドラゴン】 アビ:対応なし |
甲辰りゅうこ【究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!友情で敵を一掃しよう0

第2ステージ!オラゴンは攻撃までに必ず倒す0

第3ステージ!広範囲友情で雑魚と中ボスを同時に処理しよう0

甲辰りゅうこのボス戦攻撃パターン0

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 左上 (2ターン) | 十字レーザー 1ヒット約6,400ダメージ |
| 右上 (5ターン) | ブレス 1ヒット12,000ダメージ |
| 中央 (8ターン) | 白爆発 全体40,000ダメージ |
| 右下 (3ターン) | ホーミング 合計約10,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
甲辰りゅうこ【究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!ボスも友情で簡単に倒せる0

| 甲辰りゅうこのHP | 約460万 |
|---|
ボス第2戦!ボスを集中狙いでOK0

| 甲辰りゅうこのHP | 約460万 |
|---|
ボス第3戦!ボス特攻で素早く処理しよう1

| 甲辰りゅうこのHP | 約500万 |
|---|
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます