光明の神殿【修羅場1】攻略と適正キャラランキング

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】光明の神殿【修羅場1】攻略と適正キャラランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】光明の神殿【修羅場1】攻略と適正キャラランキング

光明の神殿【修羅場・壱】の攻略方法まとめ

光明の神殿(修羅場1)の攻略適正キャラランキングや攻略手順を掲載しています。光明の神殿(修羅場1)を周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

その他の光明の神殿攻略

その他の神殿攻略はこちら

▶わくわくの実の天井システムについて解説

目次

ダイヤモンドの獣神化改が実装!

実装日:3/21(火)12:00~

ダイヤモンド
ダイヤモンド(獣神化改)の最新評価はこちら

光明の神殿【修羅場1】の基本情報

クエスト攻略の詳細

クエストの難易度修羅場・壱
雑魚の属性光、水、火、木、闇
ボスの属性
ボスの種族鉱物族
鉱物キラー一覧
ボスのアビリティ魔王キラーL
スピードクリア21ターン
経験値3700

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
ダメージウォールアンチダメージウォール一覧
重力バリアアンチ重力バリア一覧
シールドシールドブレイカー一覧
ホーミング吸収
レーザーバリア
敵呼び出し
-

クエスト攻略のコツ1

DW大量発生!アンチ持ちは必須

ギミックはダメージウォール、レーザーバリア、重力バリア。特にダメージウォールは多様な属性が張られ、触れると5万近くのダメージを受ける。ADWを持ったモンスター4体で挑むのが理想。

魔王族は連れて行かないように

ボスのエメラルドドラゴンは魔王キラーLを持つ。元の火力が高いので魔王族が1体いるだけでも危険。魔王族は1体も入れないようにしよう。

とっきゅんは最優先で倒そう!

ボス戦以降で、倒すと特級以上を落とすとっきゅんが稀に出現する。HPは約30〜50万あり(逃走ターンによって変動)、出現してから2~4ターン以内に逃走してしまう。遭遇した際はSSや友情を使って全力で倒しにいこう。
▼とっきゅんの出現位置はこちら

適正ランキング25

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。適正ランキングは最新の評価を反映しています。

光修羅場1の最適モンスターは?

攻略適正ランキング25

Sランクおすすめ適正ポイント
ガチャ
ルシファー(獣神化)
【反射/砲撃/妖精】
アビ:バリア/超ADW
友情でボスを素早く倒せる。
大号令が雑魚処理に役立つ。
ガチャ
アリス(獣神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:回復M/超ADW
ボス、雑魚の両方に友情で高火力を発揮。
副友情でホミ吸の処理も可能。
ガチャ
遊戯(神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:ADW+ドレイン/SS短縮
砲撃型の全敵レーザーが強力。
ガチャ
アーサー(獣神化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:AGB/ADW+SS短縮
配置した際の副友情でボスに大ダメージ。
Aランクおすすめ適正ポイント
刹那進化アイコンドロップ
刹那(進化)
【貫通/バランス/魔王】
アビ:超ADW
放電で雑魚処理が早い。
※ボスの魔王キラーLに注意
孫尚香(獣神化)アイコンガチャ
孫尚香(獣神化)
【貫通/砲撃/サムライ】
アビ:LS+超ADW
砲撃型の友情がダメージ源として優秀。
ガブリエル(獣神化)アイコンガチャ
天使ガブリエル(獣神化)
【反射/砲撃/妖精】
アビ:超ADW+光属性キラー/闇属性キラー
超強電撃で素早く雑魚処理できる。
グングニルα(獣神化)アイコンガチャ
グングニルα(獣神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:超ADW/弱点キラー
追撃貫通弾でまとめて火力を出せる。
ノンノα(獣神化)アイコンガチャ
ノンノα(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:AGB/ADW
ボス裏に配置すれば友情で大ダメージ。
ワルプルギス(獣神化)アイコンガチャ
ワルプルギス(獣神化)
【貫通/バランス/魔族】
アビ:ADW/超LS
全敵を狙う友情で雑魚処理が楽に。
ゴン(獣神化)アイコンガチャ
ゴン(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:超ADW/全耐性/Cキラー+底力M
友情で全敵を攻撃できる。
Bランクおすすめ適正ポイント
モン玉
ローゼンクロイツ(進化)
【貫通/バランス/ロボット】
アビ:超ADW/Cキラー
友情で敵全体に火力を出せる。
ガチャ
セーラームーン(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:AGB/ADW+回復/SS短縮
衛星弾が敵へのダメージ源になる。
ガチャ
織田信長(獣神化)
【反射/バランス/サムライ】
アビ:ADW+カウンターキラー
2つの斬撃で一気にHPを削れる。
ガチャ
雑賀孫市(進化)
【貫通/バランス/サムライ】
アビ:ADW+SS短縮
SS使用後の友情で雑魚を一掃できる。
ガチャ
モーセ(神化)
【反射/スピード/魔人】
アビ:超ADW/火属性キラー
2つの友情で素早く雑魚を処理できる。
ガチャ
シノン(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:ADW/闇属性耐性+SS短縮
跳弾で敵全体のダメージを稼げる。
ガチャ
パンドラ(神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:ADW+バリア付与
友情を引っ張るだけで敵に大ダメージ。
Cランクおすすめ適正ポイント
ガチャ
Two for all(進化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:AGB/光属性耐性+超ADW
友情で敵にダメージを稼ぎやすい。
ガチャ
源義経(獣神化)
【反射/スピード/サムライ】
アビ:超ADW/光耐性+光キラー/ダッシュ
耐性とキラーがクエストを通して有効。
ボス密着時の友情が強力。
ジキル&ハイド(獣神化)アイコンガチャ
ジキル&ハイド(獣神化)
【反射/スピード/亜人】
アビ:AGB/超ADW/友情ブースト+SS短縮
友情は雑魚処理とボスへの火力に役立つ。
ガチャ
カメハメハ(神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:LS+ADW
近くの敵に対し友情だけで高火力を発揮。
トウヤ(神化)アイコンガチャ
トウヤ(神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:超ADW
砲台として友情で火力を出せる。
ガチャ
ミッキー(神化)
【貫通/バランス/ミッキー&フレンズ】
アビ:ADW+回復M
広範囲の友情が雑魚処理に役立つ。
ガチャ
マナ(神化)
【貫通/バランス/聖騎士】
アビ:AGB/超ADW+バリア付与
密着時の友情が敵へのダメージ源に。
モンスターの絞り込み検索はこちら

雑魚戦の攻略手順

第1ステージ!天使を優先して倒す1

攻略の手順

  • 1:友情を発動しつつ天使を倒す
  • 2:星の雑魚を倒す
  • 3:女の子を倒す

天使の拡散弾が1個で約5000のダメージと、高火力なので早めに倒して被ダメージを抑えよう。DW対策が出来ていないモンスターがいる場合は、DW展開前に女の子を2体以上倒しておくように。


チャレンジバトル!雑魚を最優先で処理0

ボスのHP約220万

攻略の手順

  • 1:1ターン目はボスを攻撃
  • 2:呼び出された雑魚を優先して倒す
  • 3:ボスを倒す

ここは雑魚の火力と攻撃頻度が高いので、呼び出される度に優先して倒すようにしよう。ごく稀にボスがリドラの場合がある。リドラが出現した場合は、ボス戦に備えてSSを溜めても良い。


第2ステージ!雑魚同士の間でカンカン0

攻略の手順

  • 1:雑魚同士の間に挟まって倒す
  • ※貫通が多い場合は友情コンボを発動して倒す

リドラが撃つクロスレーザーの威力が約5000と強力なので、攻撃が来る前に倒したい。雑魚がペアになっており間に入ることで処理しやすいので、積極的にカンカンを狙おう。

DW展開後

このステージではL字にDWが張られる場合がある。DW対策していないモンスターがいる場合は、展開する前に1体は倒しておくように。

ボス戦の攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容

(2ターン)
【要注意】ホーミング
全体約15000ダメージ

(3ターン)
雷メテオ
1体のみ、約6000ダメージ

(9ターン)
クロスレーザー
1体約5500ダメージ

(5ターン)
爆弾拡散弾
1体約3000ダメージ

ボス戦の攻略手順

ボス第1戦!右側で戦おう0

▼とっきゅんの出現位置はこちら

ボスのHP約140万

攻略の手順

  • 1:画面右側でボスを倒す
  • ※配置次第で先にホーミング吸収を倒す
  • 2:ホーミング吸収を間に挟まって倒す
  • 3:左側に配置しつつ残りの雑魚を倒す

ボスのHPが低いので、優先して倒そう。ホーミング吸収の間はカンカンすれば、2体同時に撃破出来るのでおすすめ。左のリドラは上下にレーザーを放つ。右側で戦えば攻撃を受けないので、最後に倒せばよい。

DW展開後

このステージではシールドがDWを展開する。ボスを倒すとシールドが撤退するので、対策していないモンスターがいる場合は早めに倒してDWの展開を阻止しよう。


ボス第2戦!ここもボスを優先して倒す0

▼とっきゅんの出現位置はこちら

ボスのHP約200万

攻略の手順

  • 1:左上で壁カンしてボスを倒す
  • ※右にモンスターが多い場合はリドラを先に処理
  • 2:リドラを倒す
  • 3:残りの雑魚を倒す

ここはリドラが多く攻撃を回避しにくい。右側に味方が多くいる場合は、リドラを1、2体倒して被ダメを抑えよう。ここもリドラは上下にレーザーを放つ為、左で戦えばボス以外の攻撃を受けない。

DW展開後

ここは女の子がDWを展開する。ボスの左上で壁カンすると火力を出せるので、積極的に狙っていこう。


ボス第3戦!雑魚を処理した後にSS連打0

▼とっきゅんの出現位置はこちら

ボスのHP約330万

攻略の手順

  • 1:ホーミング吸収を先に倒す
  • 2:SSで雑魚を巻き込みつつボスを攻撃する
  • 3:残りのSSを使ってボスを倒す

SSを使う前にホーミング吸収を倒してGBを消しておこう。またこのステージは最大で4面DWが展開される。ADW持ちが少ない場合は、SSを使って2ターン以内に雑魚を全て倒し切るように。

DW展開後

雑魚が各属性のDWを1面ずつ展開する。DW展開以外の攻撃をしてこないので、ADW持ち4体の場合はボスを集中攻撃しよう。

とっきゅんの出現位置

とっきゅんの攻撃パターンとHP

とっきゅん攻撃パターンとHP
・光属性の妖精族
・HPは約30~50万
(HPは逃走ターンによって変化)
2〜4ターンで逃走
とっきゅんの出現確率と攻略法はこちら

ボス1戦目のとっきゅん出現位置

ホーミング吸収との間が狙い目。配置が悪い場合はSSを使ってダメージを稼ごう。


ボス2戦目のとっきゅん出現位置

とっきゅんの左側と壁の間が狙い目。うまくハマれれば1ターンで、とっきゅんを倒すこともできる。


ボス3戦目のとっきゅん出現位置

チーターマンとの隙間でカンカンして倒そう。とっきゅんの下側の隙間を狙っても効果的。

モンスト他の攻略記事

光明の神殿の関連記事

その他の神殿攻略はこちら

転スラコラボが開催!

開催期間:3/17(金)12:00〜4/2(日)11:59

転スラコラボが開催決定
転スラコラボの当たり一覧はこちら

コラボガチャ/降臨キャラクター

転スラコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

今週のラッキーモンスター

対象期間:03/20(月)4:00~03/27(月)3:59

来週のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
獣神化/改
転スラコラボ
コラボ/ガチャキャラ
新イベ/降臨キャラ
新イベ/クエスト攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×