ゴッサム【激究極】の攻略方法まとめ
ゴッサム【激究極】の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報も掲載しています。ゴッサムを周回する際に、最適パーティの参考にしてください。

いたずら魔女と眠らない街のドロップキャラ
いたずら魔女と眠らない街の当たり一覧ゴッサム降臨クエストの基本情報
クエスト攻略の詳細258
攻略難易度 | ★4 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 激究極 |
雑魚の属性 | 光 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔族 魔族キラー一覧/魔封じ一覧 |
雑魚のキラー | エビルインライト:神キラー ガッチェス:亜人キラー |
スピードクリア | 32ターン |
Sランクタイム | 8:30 |
経験値 | 2200 |
ドロップする モンスター | ![]() |
出現するギミック20
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
地雷 | マインスイーパー一覧 飛行一覧 闇属性で約6,700ダメージ |
金ハート出現 | 呼び出されたガッチェスを倒すと確定で出現 |
毒 | 毎ターン3,000ダメージ 状態異常回復とハートで解除可能 |
クロスドクロ | 敵呼び出し |
レーザーバリア | - |
友情コンボロック | - |
ホーミング吸収 | クロスドクロで呼び出される |
蘇生 | 聖騎士が聖騎士を蘇生 |
クエスト攻略のコツ14
エビルインライトが撒く地雷は回収
ゴッサム【激究極】では、エビルインライトが地雷を多く撒く。対策をしていないキャラが踏むと、大ダメージを受けてしまう。編成内に2体はMSを入れて、地雷によるダメージを防ごう。
クロスドクロの騎士処理を優先
クロスドクロの騎士を全て倒すとガッチェス、ホーミング吸収などの雑魚が召喚される。ガッチェスを倒すと毒解除に役立つ金ハートが出現する。回復と毒解除のため、全ての聖騎士を倒して雑魚を呼び出そう。
ガッチェスから出る金ハートで毒を解除

ゴッサムのステージでは、多くの敵が毒攻撃をしてくる。毒は毎ターン3,000ダメージを受けてしまう上、ハート回収や状態異常回復でないと解除ができない。騎士によって召喚されたガッチェスが金ハートを出現させるため、回収して毒を解除しよう。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。適正ランキングは最新の評価を反映しています。
ゴッサムの最適モンスターは?
攻略適正ランキング614
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
マルタ(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:MS+ダッシュM ギミックに阻害されず友情が通る。 | |
マナ(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSEL/バリア 友情で広範囲に火力を出せる。 | |
Two for all(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:MSEL/光属性耐性/友情ブースト+SS短縮 友情で敵全体に火力を出せる。 | |
ローレライ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MS 2種の友情で敵全体に火力を出せる。 ホミ吸は超氷塊で対応できる。 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
エクスカリバー(神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:バリア/SS短縮 雑魚もボスも素早く倒せる。 | |
胡蝶しのぶ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:MS/ADW+回復M 毒ダメージを気にせず友情でゴリ押しができる。 | |
パンドラ(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:MSEL+ドレイン/バリア付与 ボス密着時に2つの友情が高火力を発揮。 | |
アルキメデス(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:MSM/魔族キラーEL キラーELの乗る友情と直殴りでボスに高火力を発揮。 | |
メリオダス(獣神化) 【反射/バランス/魔神】 アビ:MSM/Cキラー 友情で雑魚処理が楽。 | |
ソロモン(神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:MSM 砲撃型の友情がボスへの火力に。 SSのバリアで被ダメを大幅に軽減。 | |
ルシファー&カエサル(獣神化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:MS/バリア/弱点キラー+状態異常回復 状態回復で毒を解除できる。 SSがフィニッシャーとして強力。 | |
風神雷神(神化) 【反射/スピード/神】 アビ:超MSM+光属性キラー 量の多い雑魚に対してダメージを稼ぎやすい。 8ターンのすり抜けSSで動きやすさも持つ。 | |
竈門炭治郎(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:MSM/魔封じ/LS+バイタルキラー キラーの乗るWエナサーがボスへの火力になる。 | |
コロンブス(獣神化) 【貫通/バランス/コスモ】 アビ:超MS/魔族キラーM キラー効果でボスに火力を出しやすい。 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
キルア(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:全属性キラー/毒無効+SSチャージ 直殴りと友情ともに高火力。 アビ効果で毒を無効化できる。 | |
ルシファー(獣神化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:バリア 強力な友情がボス戦でのダメージ源に。 | |
アリス(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:回復M+状態異常回復 2種の回復がクエスト攻略に役立つ。 強力な友情で雑魚処理がスムーズに。 | |
ゴッホ(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:光耐性/友情コンボ×2+ダッシュ 2発の跳弾で雑魚処理に貢献できる。 弱点特効SSでボスに大ダメージ。 | |
ブリュンヒルデ(獣神化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:超MS/魔族キラーL キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
スピカ(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:魔族耐性M/魔族キラーEL キラーELでボス削り役として活躍。 | |
ストライク(獣神化改) 【反射/超バランス/神】 アビ:LS+バイタルキラー コネクト:超MS 友情で広範囲に攻撃できる。 | |
守護ガブリエル(獣神化) 【貫通/スピード/妖精】 アビ:MSM+SS短縮/ダッシュ 広範囲の友情で雑魚の処理が早い。 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
ウォッカ(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:MSM/Cキラー 友情と直殴りのどちらも高火力。 | |
シェイクスピア(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:MSM/魔族キラーM+状態異常回復 キラーで火力を出しつつ毒の解除が可能。 | |
アンスリウム(獣神化) 【反射/パワー/妖精】 アビ:魔封じM+飛行 魔封じMでボスに大ダメージを稼げる。 | |
ネテロ(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:MSM+連撃キラー ブラストで毒を解除できる。 インボリュートが広範囲の火力に。 | |
アリババ(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:MSL/魔封じ キラーの乗る友情でボスに高火力を出せる。 | |
黒崎一護(獣神化) 【反射/バランス/死神】 アビ:MSM/光属性キラー+底力/SS短縮 キラーの乗る友情が雑魚処理に有効。 | |
徳川家康(獣神化) 【貫通/スピード/コスモ】 アビ:MSEL 友情が聖騎士の処理に役立つ。 | |
モーツァルト(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:MSL 友情だけで敵のHPを一気に削れる。 |
運枠適正ランキング221
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
トレノバ 【反射/バランス/魔人】 アビ:MSM グロウスフィアが火力に。 | |
コンプレックス(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:飛行 友情で雑魚を一気に処理できる。 | |
アドゥブタ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:MSM チップソーが雑魚処理に役立つ。 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
レキオウ(進化) 【貫通/スピード/神獣】 アビ:MSM/リジェネ 密着時の友情が敵へのダメージ源に。 | |
奈落(進化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:MSM/ラックリジェネ 友情で素早いガッチェス処理が可能に。 | |
フラナナ(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:MS/全属性耐性 友情で広範囲に火力を出せる。 | |
ニギミタマ(神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:MSL/状態異常回復+回復 サポート役として活躍できる。 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
オールマイト 【反射/パワー/亜人】 アビ:MS+ダッシュM 超強フレアがボスへの火力に。 | |
ジューダス(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:MSM+状態異常回復 地雷回収と毒解除役として優秀。 落雷SSでボスに火力も出しやすい。 | |
ジュン(神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:MSM 爆発で味方の友情を誘発できる。 | |
累(進化) 【反射/砲撃/魔族】 アビ:MSM/友情ブースト 友情コンボで火力を出せる。 | |
アルカディア(神化) 【反射/バランス/ユニバース】 アビ:MSM 分身SSと地雷回収で火力を出せる。 | |
ジュラザリナ(進化) 【反射/バランス/ドラゴン】 アビ:MS/友情コンボ×2 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
クレイ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:MSM+光属性キラー/弱点キラー SSで安定した火力を出せる。 | |
リザホークアイ(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:MS 跳弾が雑魚の処理に使いやすい。 | |
四乃森蒼紫(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:MS 友情でHPの低い敵を処理できる。 | |
シブキ(神化) 【貫通/砲撃/魔人】 アビ:MSM 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
マリク(神化) 【反射/バランス/神】 アビ:飛行 加速Sで味方の攻撃をサポート。 | |
バベル(進化) 【反射/パワー/魔王】 アビ:魔族キラーM/MSM 直殴りと友情でボスに火力を出せる。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!騎士を優先して倒す3

攻略の手順
- 1:ドクロマークの騎士を全て倒す
- 2:召喚された雑魚を全て倒す
- 3:中ボスのエビルインライトを倒す
ドクロマークの騎士を全て倒し、ガッチェスと残りの雑魚を召喚させよう。騎士は大きい数字で蘇生をするため、右上攻撃が短い聖騎士から倒そう。ガッチェスは倒すと金ハートが出る仕組みになっている。金ハートで毒解除しながら、中ボスへ攻撃しよう。
第2ステージ!毒の攻撃に注意5

攻略の手順
- 1:騎士を全て倒す
- 2:召喚された雑魚を倒す
- 3:中ボスのゴッサムを倒す
ステージ1同様、騎士を全て倒し雑魚を召喚させよう。ゴッサムは毎ターン3000ダメージの毒攻撃をしてくる。騎士によって呼び出されたガッチェスを倒すと、金ハートが出現する。金ハートで毒解除をして中ボスへ攻撃しよう。
第3ステージ!エビルインライトを優先して倒す3

攻略の手順
- 1:エビルインライトを倒す
- 2:HPが少なければ聖騎士から倒す
- 3:敵を全滅させる
HPが多い場合は、エビルインライトを優先して処理しよう。ただし毒でHPが危険になりそうな場合は、聖騎士からガッチェスの順に倒そう。なお聖騎士はエビルインライトを倒すと撤退するため、HPによって優先する敵を決めよう。
ゴッサムのボス戦攻撃パターン1

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
上 初回3ターン (次回5ターン) | 気弾 1発約2000ダメージ |
右 (5ターン) | ロックオンレーザー×4 1本約3000ダメージ |
左 初回1ターン (次回5ターン) | 毒拡散 約4000ダメージ 毒は毎ターン3000ダメージ ※次回は毎ターン5000ダメージ |
下 初回4ターン (次回5ターン) | エナジーサークル 約5000ダメージ ※最終戦は闇のエナサー追加 |
ゴッサム戦の攻略手順
ボス第1戦!聖騎士を倒してガッチェスを呼び出す1

ゴッサムのHP | 約380万 |
---|
攻略の手順
- 1:エビルインライトを倒す
- 2:聖騎士3体を倒して雑魚を呼び出す
- 3:ガッチェスを倒してハートを回収する
- 4:ゴッサムを倒す
ボス戦は敵の毒攻撃による継続ダメージで、HP管理が難しい。聖騎士を処理しつつエビルインライトを攻撃して、ダメージを与えよう。聖騎士を全て倒したら、呼び出されたガッチェスを処理して金ハートを回収すること。一度回復したらゴッサムを集中攻撃して倒そう。
ボス第2戦!雑魚は無視してボスを集中攻撃0

ゴッサムのHP | 約530万 |
---|
攻略の手順(HPに余裕がある場合)
- 1:ゴッサムを集中攻撃して倒す
攻略の手順(ハート回収が必要な場合)
- 1:3体の聖騎士を倒す
- 2:ガッチェスを倒してハートを回収
- 3:2体のエビルインライトを倒す
- 4:ゴッサムを倒す
このステージは聖騎士を倒すと、2体のエビルインライトと雑魚が呼び出される。呼び出すと処理に時間がかかるため、雑魚は放置してボスを集中攻撃しよう。弱点反射や弱点往復すれば、ボスにダメージを稼ぎやすい。
ボス第3戦!雑魚処理のためにSSを使おう5

ゴッサムのHP | 約600万 |
---|
攻略の手順
- 1:SSでエビルインライト優先に雑魚を処理する
- 2:ガッチェスを倒してハートを回収する
- 3:残りのSSでゴッサムを倒す
最終戦は、SSを使ってエビルインライト優先に雑魚を処理しよう。毒ダメージでHPが低い場合は、呼び出されたガッチェスを倒して金ハートを回収すること。HPに余裕があれば、雑魚は無視してボスを集中攻撃して倒そう。
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます