ネオン【究極】攻略と適正キャラランキング

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】ネオン【究極】攻略と適正キャラランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】ネオン【究極】攻略と適正キャラランキング

ネオン【究極】の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報も掲載しています。ネオンを周回する際に、最適パーティの参考にしてください。

ネオン究極

目次

いたずら魔女と眠らない街のドロップキャラ

いたずら魔女と眠らない街の当たり一覧

東リベコラボのガチャは引くべき?

東リベコラボのガチャは引くべき?
ガチャを引くべきかの解説はこちら

ネオン【究極】のクエスト基本情報

クエスト攻略の詳細115

攻略難易度★2
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 亜人族
亜人キラー一覧
スピードクリア23ターン
Sランクタイム6:50
経験値2200
ドロップする
モンスター
ネオン
素材に使う数アップル:2体
ミスターエンパイア:2体
リバティ:3体
メタトロン:3体

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
ダメージウォール
分割ダメージウォール
アンチダメージウォール一覧
約8000ダメージ
ビットンブレイカーでも破壊は困難
吹き飛ばしアンチウィンド一覧
闇の天使が行う
ホーミング吸収 -
敵呼び出しビットンが1ターンで行う
盾アイテム闇の天使を倒すと出現

クエスト攻略のコツ15

中ボスとネオンの中央攻撃にあわせて盾を回収する

中ボスの聖騎士とネオンが4ターン後に落雷攻撃をしてくる。道中は全体約4万ダメージ、ボス戦は約5万ダメージと威力が高い。闇の天使を倒すと被ダメを軽減する盾のアイテムが出現するため、中央の落雷攻撃の直前に回収すること。

DW対策を優先して行おう

道中は中ボスが分割DWを展開し、ボス戦はボスが2面にDWを展開する。DWの継続ターンは1ターンのみだが、2ターン毎に展開されるため、ADW持ちで対策しよう。

高火力編成ならゴリ押しも可能

火力の高いキャラを多めに編成する場合は、DWが展開されてもやられる前に倒しきることも可能。高速周回を目指すなら、ギミックではなく火力重視で編成しよう。

呼び出された雑魚は先に処理しよう

ネオン【究極】では、ビットンが逃走と同時に複数の雑魚を呼び出す。被ダメを抑えるためとボスを攻撃しやすくするため、先に処理しておこう。雑魚のHPは低いため、友情を発動しつつ攻撃すれば簡単に倒せる。

貫通が1体以上いると盾回収が楽になる

天使を倒した後の盾は、ランダムな位置に出現する。貫通タイプであれば、雑魚呼び出し後でも、確実に回収ができる。友情コンボの発動役としても、貫通タイプが1体いると攻略が楽になる。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

ネオンの最適モンスターは?

攻略適正ランキング305

Sランクおすすめ適正ポイント
マルタ獣神化アイコンガチャ
マルタ(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:反風+ダッシュM
広範囲友情でダメージを稼ぎやすい。
迅悠一獣神化アイコンガチャ
迅悠一(獣神化)
【貫通/砲撃/ボーダー隊員】
アビ:超反風/無属性耐性
友情で火力を出しつつ味方の友情の誘発もできる。
モーツァルトα獣神化アイコンガチャ
モーツァルトα(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:SS短縮+ダッシュ
SS使用後の友情で敵を一掃できる。
Aランクおすすめ適正ポイント
弁財天獣神化アイコンガチャ
弁財天(女神/獣神化)
【反射/スピード/神】
アビ:闇耐性/闇キラー/Cキラー+ドレイン
Wキラーでアタッカーとして優秀。
ウリエル獣神化改アイコンガチャ
ウリエル(天国/獣神化改)
【貫通/超バランス/妖精】
アビ:超反風
コネクト:超ADW/弱点キラー
発動条件:光以外が2体以上/合計ラック100以上
友情で全体に火力を出せる。
モノノケ少女獣神化アイコンガチャ
モノノケ少女(獣神化)
【貫通/砲撃/魔人】
アビ:超LS+ソウルスティール
友情で広範囲の敵を削りやすい。
マナ獣神化アイコンガチャ
マナ(天使/獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:超MSEL/バリア
インボリュートで全体に火力を出せる。
Two for all獣神化アイコンガチャ
Two for all(獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:友情ブースト+SS短縮
ブーストののる広範囲友情が強力。
猿飛佐助獣神化アイコンガチャ
猿飛佐助(獣神化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:超ADW/亜人キラーM
キラーでボスに火力を出しやすい。
五条悟獣神化アイコンガチャ
五条悟(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超ADW+ソウルスティール
グロウスフィアで広範囲の敵を削れる。
桜獣神化アイコンガチャ
桜(獣神化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:超ADW/ドレイン
2つの砲撃型友情が強力。
Bランクおすすめ適正ポイント
ストライク獣神化改アイコンガチャ
ストライク(獣神化改)
【反射/超バランス/神】
アビ:超ADW/LS+Vキラー
コネクト:超MS/連撃キラー(発動は任意)
条件:神族以外が2体以上/合計ラック100以上
2種の友情で広範囲に火力を出せる。
アミダ神化アイコンガチャ
アミダ(神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超MSL/ADW/ドレイン
直殴り・友情のどちらでも火力を出せる。
ゴン獣神化アイコンガチャ
ゴン(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:超ADW/全耐性/Cキラー+底力M
アビで強化される直殴りが強力。
ベビーアーク獣神化アイコンガチャ
ベビーアーク(獣神化)
【貫通/砲撃/魔族】
アビ:ADW/LS+弱点キラー
広範囲友情で全体にダメージを出せる。
ダイヤモンド獣神化アイコンガチャ
ダイヤモンド(獣神化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:全属性耐性/友情ブースト+ADW
友情が雑魚処理に役立つ。
SSはボスに対して火力を出せる。
ガネーシャ獣神化アイコンガチャ
ガネーシャ(獣神化)
【貫通/バランス/神】
アビ:超ADW+SS短縮
密着時の友情がボスへの火力になる。
ケラウノス獣神化アイコンガチャ
ケラウノス(獣神化)
【反射/バランス/魔人】
アビ:全属性耐性/闇キラー+ADW
キラー効果で全体に火力を出せる。
アーサー獣神化アイコンガチャ
アーサー(獣神化)
【反射/バランス/聖騎士】
アビ:ADW+SS短縮
全敵レーザーで雑魚を楽に処理可能。
Cランクおすすめ適正ポイント
グングニルα獣神化アイコンガチャ
グングニルα(獣神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:超ADW/弱点キラー
友情でサポートしつつ自身も火力を出せる。
アムリタ獣神化アイコンガチャ
アムリタ(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ADW/超SSアクセル+SS短縮
友情で全体へのダメージを稼げる。
ブレイク獣神化アイコンガチャ
ブレイク(獣神化)
【貫通/スピード/神】
アビ:ADW/Cキラー+バイタルキラー
2つのキラーでアタッカーとして活躍。
水仙獣神化アイコンガチャ
水仙(獣神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:亜人キラーL+ADW
キラー効果でボスに火力を出せる。
シノン獣神化アイコンガチャ
シノン(獣神化)
【反射/バランス/神】
アビ:超ADW/闇属性耐性
友情で広範囲の敵を攻撃できる。
エクスカリバー神化アイコンガチャ
エクスカリバー(神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:バリア/SS短縮
ジャベリンでボスを削りやすい。
バリアでDWの被ダメを減らせる。
※DWに注意
ルシファー獣神化アイコンガチャ
ルシファー(獣神化)
【反射/砲撃/妖精】
アビ:バリア/超ADW
SSで呼び出された雑魚を楽に処理可能。
刹那進化アイコンドロップ
刹那(進化)
【貫通/バランス/魔王】
アビ:反風+超ADW
呼び出された雑魚を友情で一掃できる。

運枠適正ランキング154

Sランクおすすめ適正ポイント
トレノバ進化アイコンドロップ
トレノバ(進化)
【反射/バランス/魔人】
アビ:対応無し
グロウスフィアで敵全体に火力を出せる。
アンチテーゼ獣神化アイコンドロップ
アンチテーゼ(獣神化)
【貫通/パワー/幻妖】
アビ:弱点キラー+超ADW/SS短縮
誘発も可能な友情が火力になる。
Aランクおすすめ適正ポイント
セレナーデ獣神化アイコンドロップ
セレナーデ(獣神化)
【貫通/バランス/幻妖】
アビ:鉱物キラーM
コピーで味方の友情を発動できる。
エデン神化アイコンドロップ
エデン(神化)
【貫通/バランス/魔族】
アビ:ADW
白爆発で味方友情を誘発できる。
レクイエム獣神化アイコンドロップ
レクイエム(獣神化)
【貫通/砲撃/幻妖】
アビ:回復+超ADW
砲撃型の友情でダメージを稼ぎやすい。
コンプレックス獣神化アイコンドロップ
コンプレックス(獣神化)
【貫通/スピード/幻妖】
アビ:対応無し
ウォールボムで火力を出せる。
Bランクおすすめ適正ポイント
パンダ進化アイコンドロップ
パンダ(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ADW/弱点キラー
キラーののる友情が強力。
太刀川慶進化アイコンドロップ
太刀川慶(進化)
【貫通/バランス/ボーダー隊員】
アビ:ADW/弱点キラー
SSでボスに大ダメージを与えられる。
チューストン進化アイコンドロップ
チューストン(進化)
【反射/バランス/鉱物】
アビ:反風/亜人キラーM+ADW
キラーMでボスに高火力を発揮。
奈落神化アイコンドロップ
奈落(神化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:亜侍封じM
キラーでボスに火力を出せる。
Cランクおすすめ適正ポイント
フォリー神化アイコンドロップ
フォリー(神化)
【貫通/砲撃/ロボット】
アビ:ADW/SSアクセル
雑魚処理役として活躍。
冴羽リョウ進化アイコンドロップ
冴羽リョウ(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:反風/ドラゴンキラー+ADW
跳弾で素早く雑魚を倒せる。
奈落神化アイコンドロップ
奈落(神化)
【反射/砲撃/魔人】
アビ:超ADW/反風
火力の高い友情が確実に敵へ当たる。
アマツミカボシ神化アイコンドロップ
アマツミカボシ(神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:超LS+ADW
砲撃型の友情で雑魚処理が楽に。
キュウビ進化アイコンドロップ
キュウビ(進化)
【反射/バランス/妖怪】
アビ:弱点キラー+ADW
キラー効果でボスに火力を出せる。

雑魚戦の攻略手順

第1ステージ!盾は中央攻撃前に回収する4

攻略の手順

  • 1:黒い天使を倒す
  • 2:ビットンに召喚された雑魚を倒す
  • 3:聖騎士を倒す

中ボスの下にいる黒い天使を先に倒そう。黒い天使を倒すと、ステージ上に盾アイテムが出現する仕組みになっている。この盾は、中ボスの中央攻撃(4ターン)の前で必ず取るようにしよう。盾を取ることで強攻撃のダメージを大幅に軽減できる。

DW&雑魚展開後

ビットンが逃走と同時に雑魚を複数体呼び出す。呼び出し後は被ダメを抑えるために、素早く雑魚を処理しておこう。

第2ステージ!呼び出し後は雑魚処理を優先0

攻略の手順

  • 1:黒い天使を倒す
  • 2:ビットンに召喚された雑魚を倒す
  • 3:中ボスの聖騎士を倒す

基本的な立ち回りはステージ1と同じ。黒い天使、ビットンに召喚された雑魚の順番で倒そう。このステージも盾を取るタイミングは、中ボスの中央攻撃(4ターン)の前に必ず取ること。中ボス自体のHPも高くないため、ボスへ集中攻撃できる位置取りの場合は雑魚を無視して攻撃するのもあり。

第3ステージ!ここも中央攻撃前に盾を回収0

攻略の手順

  • 1:黒い天使を倒す
  • 2:ビットンに召喚された雑魚を倒す
  • 3:中ボスのネオンを倒す

黒い天使を先に倒し、盾を出現させよう。中ボスのネオンは中央(4ターン)の攻撃が強攻撃のため、その前のターンで必ず盾を取っておこう。ネオンを4ターン以内に倒せる場合は、召喚された雑魚を無視して集中攻撃するのがおすすめ。

ネオンのボス戦攻撃パターン6

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容

(2ターン)
全属性エナジーサークル
1体ヒット約3000ダメージ

初回1ターン
(次回2ターン)
2面にDW展開

(4ターン)
闇の天使呼び出し
中央
(4ターン)
【要注意】
落雷
全体ヒット約50000ダメージ
※ターン経過でダメージ増加

ネオン戦の攻略手順

ボス第1戦!ボスの中央攻撃に注意0

ネオンのHP約330万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:黒い天使を倒す
  • 2:ビットンに召喚された雑魚を倒す
  • 3:ネオンを倒す

道中同様、黒い天使を倒し、盾を出現させよう。ネオンの中央攻撃(4ターン)は約5万ダメージを受けてしまうため、盾は必ずその攻撃前に取ること。ネオンを4ターン以内に倒せる配置の場合は、雑魚を無視してボスへ特攻しよう。

ボス第2戦!盾を取るタイミングに注意0

ネオンのHP約370万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:黒い天使を倒す
  • 2:ビットンに召喚された雑魚を倒す
  • 3:ボスのネオンを倒す

黒い天使を倒したら、雑魚処理をしつつネオンへダメージを与えよう。ネオンを4ターン以内に倒せる場合は、雑魚を無視しても構わない。4ターン以内にネオンを倒すのが難しい場合は、その前のターンで必ず盾を取っておこう。

ボス第3戦!SSでボスを撃破0

ネオンのHP約620万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:天使を倒す
  • 2:雑魚にダメージを与えつつSSでネオンを攻撃
  • 3:4ターン攻撃に備えて盾を取る
  • 4:やり過ごしたらネオンを倒す

天使を倒しつつ、ネオンへの攻撃を優先しよう。SSが溜まっている事が多いため、全員がボスを集中攻撃して構わない。ただし4ターンで倒しきれない場合は、盾を取って攻撃をやり過ごすこと。

モンスト他の攻略記事

東京リベンジャーズコラボが開催!

開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボが開始!
東京リベンジャーズコラボの最新情報はこちら

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ

東リベコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

10/2(月)からのラッキーモンスター

対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

今週と来週のラキモンとおすすめ運極の画像
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
獣神化/改
10周年イベント
開催中の高難易度イベント
コラボ関連記事
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
新イベ/クエスト
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×