モンストミスリル(みすりる)【超絶】〈銀氷凍てつく秩序の邪鉱〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックなどの基本情報、おすすめの運枠を掲載しています。ミスリル降臨の安定周回を目指す際の、攻略パーティの参考にしてください。
絶級クエストの攻略一覧ミスリル【超絶】のクエスト基本情報
クエスト詳細175
| 攻略難易度 | ★5 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 超絶 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| 雑魚の種族 | ・鉱物 ・獣 ・アクシス |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | 鉱物 鉱物キラー |
| スピードクリア | 30 |
| 経験値 | 3,700 |
| ドロップする モンスター | ミスリル |
| 素材に使う数 | カイリ:2体 桃源郷:3体 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 重力バリア | AGB一覧/超AGB一覧 |
| ひよこ床 | アンチ魔法陣一覧 魔法陣ブースト一覧 |
| ヒット数バリア | ガキーンとボス、中ボスが展開 1回直殴りを当てれば破壊できる |
| 属性レーザーバリア | 木属性のレーザーのみ有効 |
| ホーミング吸収 | ドクロマークで攻撃アップフレアを放つ |
| ドクロマーク | ホミ吸:味方の攻撃力アップフレア アクシス(戦車):中ボスの弱点効果アップ |
| 弱点効果ダウン | アクシス(戦車)の雑魚がボスの弱点効果ダウンの攻撃を行う |
| 蘇生 | 画面外の敵がドクロマークの雑魚を蘇生する |
ミスリル【超絶】の攻略のコツ2
AGB+アンチ魔法陣持ちを編成

ミスリル【超絶】で対策すべきギミックはGBとひよこ床。展開されている数が多く、AGB/アンチ魔法陣持ちを編成しないと安定した火力を出せない。編成はAGB&アンチ魔法陣で固めよう。
ホミ吸を倒して攻撃力アップ

ホーミング吸収を倒すと、小範囲に攻撃力アップフレアを放つ。範囲内にいるキャラは攻撃力アップできるため、ホミ吸の近くに味方を配置してから倒そう。攻撃力アップは、2回行動で効果が切れる。
戦車の雑魚のドクロマークでボスを弱点効果アップ

戦車の雑魚が持つドクロマーク効果は、ボスの弱点効果アップ。通常の弱点倍率のままだとダメージを稼ぎづらいため、ボスを攻撃する前に戦車の雑魚を倒そう。放っておくと弱点効果ダウンをするので、それまでに倒せると良い。
ボスは1ヒット後にダメージが通る

ミスリルとガキーンはヒット数バリアを持っている。1回直殴りで攻撃しないとダメージが通らないので、先に直殴りを行おう。バリア破壊後は、友情や直殴りで火力を出せる。
ミスリル【超絶】の適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ミスリルの最適モンスターは?
攻略適正ランキング365
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト+超AGB 落雷とルミナスレイで敵を一掃できる。 | |
| ヤクモ(武装/獣神化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:AGB/超MSEL/全属性キラー+アンチ魔法陣/壁SS短縮/ウォールブーストM アビ効果で強化された直殴りと友情が強力。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| キリンジ(救世主/獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超AGB/超MSM/アンチ魔法陣/ゲージ倍率保持+VキラーM/Fキラー 反射ウォールボムで広範囲に火力を出せる。 | |
| サトリ(悟得者/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/毒キラー+アンチ魔法陣 6方向爆撃で誘発しつつ火力を出せる。 | |
| まほろば(獣神化) 【反射/砲撃/神】 アビ:AGB/超MSM/アンチ魔法陣+VキラーM 2つ木属性友情がダメージ源になる。 | |
| アメノウズメ(獣神化改) 【反射/超バランス/神】 アビ:超AGB/アンチ魔法陣 コネクト:アクシスキラーL/機鉱封じL 条件:神以外が2体以上/合計ラック100以上 機鉱封じLでボスに火力を出しやすい。 | |
| アルセーヌα(獣神化) 【貫通/砲擊/亜人】 アビ:超AGB/GBキラー/Fキラー+アンチ魔法陣 超強ピラーがボスへの火力になる。 | |
| ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 全敵必中の友情で火力を出しやすい。 ※AGB持ち1〜2体と組み合わせ推奨 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 空条徐倫(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/プロテクション コネクト:バリア付与 条件:砲撃型以外2体以上/合計ラック100以上 ハイプラズマで砲台役として活躍できる。 | |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM/アンチ魔法陣+ダッシュM ラピッドボムスローが誘発&火力になる。 | |
| ネオ(ハロー/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/バリア 友情で全体へのダメージを稼げる。 | |
| ルナ(獣神化) 【反射/スピード/神】 アビ:超AGB/アンチ魔法陣+VキラーL/ドレイン/壁SS短縮 直殴りアタッカーとして活躍できる。 友情でのサポートも便利。 | |
| ハーメルンパイプ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:AGB/魔法陣ブースト にわとり状態の友情で大ダメージを稼げる。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| 空条承太郎SO(獣神化改) 【反射/超バランス/亜人】 アビ:超AGB/アンチ魔法陣/全属性キラー/ゲージ倍率保持 コネクト:全属性耐性/SSアクセル 条件:亜人以外が2体以上/バランス型以外が2体以上 キラーのかかる友情・直殴りでダメージを稼げる。 | |
| ジャンヌダルク(獣神化改) 【反射/超スピード/聖騎士】 アビ:アンチ魔法陣/GBキラー/リジェネM+超AGB/SSブースト コネクト:アップキラーL(発動必須) 条件:聖騎士以外が1体以上&スピード型以外が1体以上 キラー発動時の友情と直殴りが強力。 | |
| チェンソーマン(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AGB/アンチ魔法陣/無属性耐性+Cキラー/ソウルスティール 友情でも殴りでもダメージを稼げる。 | |
| 石川五右衛門(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AGB/アンチ魔法陣+回復M/SS短縮/ソウルスティール 2つの友情と自強化&加速SSで火力を出せる。 | |
| リボン(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/水属性耐性 コネクト:超AGB/無属性耐性(発動必須) 条件:亜人以外が2体以上/合計ラック100以上 加速が味方の火力アップに貢献できる。 |
運枠適正ランキング173
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ウソップ(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:超AGB/アンチ魔法陣/友情×2 ボム×2で複数の敵を一気に削れる。 複数編成でもボスを楽に削れる。 ※運枠として使うならラック90+モンスポットの「開運のパワー」が必要 | |
| 涅槃寂静(神化) 【反射/バランス/魔王】 アビ:AGB/超MSM/アンチ魔法陣 友情で誘発しつつ火力を出せる。 | |
| 阿頼耶(神化) 【貫通/バランス/魔王】 アビ:超AGB/友情ブースト+アンチ魔法陣 ブーストの乗るコピーとチェイススフィアが強力。 | |
| セレナーデ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:鉱物キラーM+アンチ魔法陣 キラー効果でボスに高火力を発揮。 鉱物キラーMの乗るコピーで強友情と相性が良い。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| トレノバ(進化) 【反射/バランス/魔人】 アビ:AGB+アンチ魔法陣 無属性のグロウスフィアで広範囲の敵に火力を出せる。 | |
| ムラクシャ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:AGB/GBキラー+アンチ魔法陣/SS短縮 キラーの乗る全敵衝撃波でダメージを稼げる。 ※睡眠弾でドクロマークが不発になる可能性がある | |
| 藍染惣右介(崩玉/進化) 【反射/バランス/死神】 アビ:ラック超AGB/超LS+アンチ魔法陣/Cキラー 超AGBとキラーで火力を出しやすい。 | |
| アハト(進化) 【貫通/スピード/ロボット】 アビ:ラック超AGB+アンチ魔法陣 自強化SSで火力を出しやすい。 | |
| 持国天(進化) 【反射/バランス/神】 アビ:AGB/鉱物キラー+アンチ魔法陣/SS短縮 キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
| メルエム(獣神化) 【反射/バランス/キメラアント】 アビ:超AGB+Cキラー キラー発動時の直殴りが強力。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| 花垣武道(神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:アンチ魔法陣+AGB/底力L 爆発と攻スピアップで味方をサポートできる。 | |
| ウタゲ(進化) 【反射/バランス/サムライ】 アビ:AGB+アンチ魔法陣/底力 底力発動時の直殴りが強力。 | |
| セルケト(神化) 【貫通/バランス/神】 アビ:AGB/アンチ魔法陣 8ターンの弱点特効SSがボスへの火力になる。 | |
| 鏑木楓(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AGB/アンチ魔法陣/友情底力 コピーで味方のメイン友情を発動できる。 | |
| ことぶき(進化) 【貫通/スピード/魔人】 アビ:AGB/無属性耐性+アンチ魔法陣/SS短縮 爆破弾が友情誘発、回復ユニットSSがHP管理に役立つ。 | |
| ケセド(進化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:回復S/AGB+魔法陣ブースト 友情、アビがサポートとして役立つ。 |
ミスリル【超絶】の雑魚戦攻略
第1ステージ!ガキーンはバリア持ち5

攻略の手順
- ※ガキーンは1回で壊れるバリア持ち
- 1:ホミ吸を倒して攻撃アップをうける
- 2:ガキーンを1回殴ってから攻撃
- 3:ガキーンを全て倒す
ホミ吸を倒すと、およそレザバリの範囲の味方を攻撃力アップしてくれる。倒す際は味方を近くに配置することを意識しよう。
ガキーンは1回で壊れるバリア持ち
ガキーンはラウドラ【轟絶】と同じバリア持ち。1回殴って破壊すると友情ダメージも通る。攻撃する際は友情発動より先に1回殴ろう。
第2ステージ!戦車の雑魚で中ボスの弱点効果アップ0

攻撃に必要なヒット数
| ガキーン | 2ヒット目から攻撃が通る |
|---|
攻略の手順
- 1:戦車雑魚を全て倒す
- 2:中ボスの弱点を攻撃
- 3:中ボスを倒す
戦車雑魚を倒すと中ボスの弱点効果がアップする。また戦車雑魚の攻撃で弱点効果がダウンする。そのため、中ボスより先に戦車雑魚をすべて倒すと良い。
中ボスは1回殴ってから弱点攻撃
中ボスも1回で壊れるバリアを持つ。また直殴りはもちろん、友情も弱点に当たればダメージを稼げる。1回殴ってから弱点を攻撃できるように弾こう。
第3ステージ!オオカミを攻撃までに倒そう1

攻撃に必要なヒット数
| ミスリル | 2ヒット目から攻撃が通る |
|---|
攻略の手順
- 1:オオカミ雑魚をすべて倒す
- 2:ホミ吸を倒しつつ攻撃バフを受ける
- 3:中ボスを倒す
オオカミは攻撃力ダウンを大体レザバリの範囲にする。先にホミ吸を倒すと、オオカミで攻撃アップが打ち消される恐れがあるので、優先してオオカミを処理しよう。
第4ステージ!戦車とホミ吸の間は挟まれる1

攻撃に必要なヒット数
| ガキーン | 2ヒット目から攻撃が通る |
|---|---|
| ミスリル | 2ヒット目から攻撃が通る |
攻略の手順
- 1:上下の戦車とホミ吸を間に挟まって倒す
- 2:ガキーンをすべて倒す
- 3:中ボスを倒す
戦車とホミ吸の間に反射で挟まれる。攻撃アップを受けつつ雑魚処理できるので、配置次第では積極的に狙おう。ボスは右壁との隙間が狭いので、右に弱点が来たら反射でのカンカンを狙おう。
第5ステージ!オオカミは攻撃までに倒そう1

攻撃に必要なヒット数
| ガキーン | 2ヒット目から攻撃が通る |
|---|
攻略の手順
- 1:オオカミ雑魚をすべて倒す
- 2:ガキーンを倒す
オオカミは攻撃ダウン攻撃をするので、なるべく2ターン以内に全て倒そう。反射で間に入ると2体同時に処理しやすい。またガキーンは全体7万程度の白爆発をするので、こちらも攻撃までに倒そう。
ミスリルのボス戦攻撃パターン3

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 初回10ターン (次回2ターン) | 【要注意】ブレス 約55,000ダメージ |
| 右下 初回5ターン (次回3ターン) | ロックオンレーザー 約9,000ダメージ |
| 左上 初回3ターン (次回1ターン) | 気弾 約1万ダメージ |
| 左下 (4ターン) | ホーミング 約7,000ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
ミスリル【超絶】のボス戦攻略
ボス第1戦!ホミ吸を倒して攻撃力アップする0

| ミスリルのHP | 約2,440万 |
|---|
攻撃に必要なヒット数
| ボス | 2ヒット目から攻撃が通る |
|---|
攻略の手順
- 1:オオカミ雑魚をすべて倒す
- 2:ホミ吸を倒しつつ攻撃バフを受ける
- 3:ボスを倒す
まずはオオカミから先に倒し、攻撃力ダウンを防ごう。友情を発動しながら攻撃する場合、ホミ吸も倒せて効率が良い。近くに配置しておけば攻撃力アップを受けられるので、味方をずらして範囲内に移動させること。
ボス第2戦!ガキーンは攻撃前に倒す0

| ミスリルのHP | 約2,440万 |
|---|
攻撃に必要なヒット数
| ミスリル | 2ヒット目から攻撃が通る |
|---|---|
| ガキーン | 2ヒット目から攻撃が通る |
攻略の手順
- 1:戦車雑魚を全て倒す
- 2:ガキーンを倒す
- 3:ミスリルを倒す
戦車雑魚は攻撃で弱点効果ダウンをするため、残さず処理しよう。ガキーンは約7万ダメージの白爆発をするため、攻撃前に倒しておこう。前ステージから攻撃力アップが継続している場合は、ガキーンを無視してボス特攻しても良い。
ボス第3戦!戦車雑魚は全処理0

| ミスリルのHP | 約5,304万 |
|---|
攻撃に必要なヒット数
| ミスリル | 2ヒット目から攻撃が通る |
|---|---|
| ガキーン | 2ヒット目から攻撃が通る |
攻略の手順
- 1:戦車雑魚を全て倒す
- 2:ホミ吸を倒す
- 3:ガキーンを倒す
- 4:ミスリルを倒す
戦車雑魚は1体だけ倒しても、他の戦車雑魚が弱点効果ダウンをするため残さず処理しよう。ホミ吸と戦車雑魚の間に挟まって倒すと、ホミ吸の攻撃力アップフレアを受けやすい。反射がいる場合は積極的に狙おう。
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます