ノア(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】ノア(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】ノア(獣神化)の最新評価!適正神殿とわくわくの実

ノア(獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。モンコレDX限定ノアの最新評価や使い道の参考にどうぞ。

目次

同名モンスターの評価

モンジェネ2016の関連記事

モンストジェネレーションの当たり一覧

ダイヤモンドの獣神化改が実装!

実装日:3/21(火)12:00~

ダイヤモンド
ダイヤモンド(獣神化改)の最新評価はこちら

ノアの評価点2562

ノアまとめ
モンスター名最新評価
方舟の救世主 ノア(進化)-/10点
新世界の創造主 ノア(神化)-/10点
希望と創造の救世神 ノア(獣神化)7.5 /10点
評価点の変更履歴と理由
変更日
変更点
変更理由
2022/7/25
獣神化を8.0→7.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2022/3/18
獣神化を8.5→8
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2021/7/3
獣神化を9.0→8.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2020/11/9
獣神化を9.5→9.0
強力なキャラであることは違いないが、他の9.5と比較すると編成の優先度がやや落ちる。そのため点数を9.0に変更。
2020/8/11
獣神化を9.0→9.5
キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。
2019/8/28
獣神化を9.0(仮)→9.0
3つのアビで汎用性が増加し、友情とメテオSSの火力も充分にある。しかし使い手によってダメージの振れ幅が大きく、配置や当たる順番などを考えなければ充分なダメージ源にはなりづらい。適正における編成優先度も考慮し、点数を9.0とした。
2019/8/28
進化・神化の点数削除
獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなる。そのため進化・神化の点数を削除。
2019/2/27
進化を8.5→8.0
現環境では全体的に火力不足で、降臨周回で採用される機会は少ない。特筆した高難易度適正もなく、他8.5と比較して劣るため、点数を8.0とした。
2017/3/29
神化を9.0→8.5
強力なモンスターが増え、SSの30ターンが大きなネックに。友情の火力も他の9.0点のモンスターと比較して劣るため、点数を9.0点から8.5点とした。
2016/12/06
神化を9.0→9.0
友情、SSは共に強力だが他属性へ優先して連れていくほどではなく、SSも30ターンと長いためマイナス点に。上記の理由から現状の9.0点から変更なし。
他のモンスター評価はこちら

ノアの簡易ステータス11

獣神化ステータス
貫通/バランス/亜人
アビリティ:飛行/AGB
ゲージショット:AW
SS:自強化+ふれた順で威力UPメテオ
(16+8ターン)
友情:超強プラズマ
サブ:加速
神化ステータス
貫通/バランス/亜人
アビリティ:AGB
ゲージショット:AW
SS:チェインメテオ(30ターン)
友情:プラズマ
サブ:加速S
進化ステータス
貫通/バランス/亜人
アビリティ:飛行/AGB
SS:号令(24ターン)
友情:全属性エナジーサークル

▼ステータスの詳細はこちら

獣神化ノアの強い点は?

ノア獣神化の性能を動画で紹介!

進化と神化どっちが強い?11

味方の火力も底上げできる神化がおすすめ

進化は全属性エナサーと号令SSで高い火力を発揮できる。神化もプラズマと加速友情に加え、貫通のチェインメテオSSと優秀なダメージソースになる。どちらも甲乙つけがたい性能だが、2つの友情で味方の火力も底上げできる神化がおすすめ

進化と神化の評価はこちら

ノアの強い点/使える点19

新友情の全属性エナサー

ノア進化の友情コンボは全属性エナジーサークル。ノアを囲むように5属性のエナサーが発生するので、従来のエナサーよりも広範囲に攻撃ができる。また近くの敵ほど複数のエナサーが当たるため、敵に密着したほうがダメージを与えられる。

▲2つのエナサーが重なった位置に弱点があれば、高い火力を発揮できる

チェインメテオと相性の良い貫通タイプ

神化は貫通タイプで初のチェインメテオ持ち。貫通タイプなので狙った敵へ確実に当てられる。加速友情を持った味方などと組ませれば、最大火力のチェインメテオを撃つことも容易。

詳しいメテオ倍率についてはこちら

従来よりも火力が出しやすいプラズマ

神化の友情コンボはプラズマとサブ友情に加速Sを持つ。ノアに触れた時点で加速できるので、より長くプラズマを発動できる。プラズマのみのモンスターよりも、友情で火力を出しやすい。

ノアの弱い点/使えない点19

地雷の回収ができない

進化後のアビリティは飛行とAGB。MSのモンスターと異なり、地雷を回収することは出来ない。地雷の起爆ターンが短いクエストではMS持ちの味方でサポートする必要がある。

敵の数が少ないと火力が低いSS

ノア神化のSSはチェインメテオ。敵の数で火力が大きく左右され、敵が少ないステージでは火力が出ない。1体の敵にしか当てられない場合の威力は、30万以下と低い

自身で火力が出しづらいスピード

進化、神化ともにスピードは350以下と、貫通タイプにしては低め。特に進化は最大でも約300なので、号令SSで味方3体に当てるのが難しい。

ノアの総合評価と使い道19

ノアは進化、神化ともに汎用性と火力を兼ね揃えている。特に神化はSSの最大火力が非常に高く、友情でも敵に安定してダメージを与えられる。水属性の中ではトップクラスの性能なので、手に入れたら優先して育てよう

SSの詳細解説3

ふれた順に応じて威力が変わるメテオSS

ふれた順に応じて威力が変わるメテオSS

ノア(獣神化)のSSは、自強化&ふれた敵の順番に応じてダメージ倍率が変化するメテオSS。メテオはふれた順がおそい敵ほどダメージが大きく、2段階目だと1体につき約84万ずつダメージが増えてゆく。

SSの自強化倍率

1段階目2段階目
自強化倍率1.25倍1.65倍

SSのメテオ倍率

※ゲージ前の威力を参照する
※加撃系の実によりメテオ威力も増加する

当たった
順番
威力/倍率
(1段階目)
威力/倍率
(2段階目)
1体目約42万ダメージ
18倍
約84万ダメージ
36倍
2体目約84万ダメージ
36倍
約168万ダメージ
72倍
3体目約126万ダメージ
54倍
約252万ダメージ
108倍
4体目約168万ダメージ
72倍
約337万ダメージ
144倍
5体目約210万ダメージ
90倍
約421万ダメージ
180倍
6体目約252万ダメージ
108倍
約505万ダメージ
216倍

おすすめなわくわくの実29

ノアに付けたいわくわくの実

獣神化に最適おすすめポイント
熱き友撃 超強プラズマの火力底上げ
速必殺 強力なメテオSSを素早く使用できる
進化に最適おすすめポイント
撃種/戦型加撃自身の火力をアップさせつつ
味方の攻撃力も底上げ
速必殺号令SSを早く撃てるように
神化に最適おすすめポイント
速必殺ターン数の長いメテオSSを
素早く使用できるようになる
同族加撃自身の低い攻撃力を強化
わくわくの実おすすめランキングはこちら

ノアの適正クエスト

獣神化の適正クエスト44

ジパング
【爆絶】
カナン
【爆絶】
アヴァロン
【爆絶】
黄泉
【爆絶】
イザナギ
【超絶】
イザナギ零
【超絶】
帝釈天
【超絶】
金剛夜叉明王
【超絶】
阿修羅廻
【超絶・廻】
イザナミ
【超絶】
イザナミ零
【超絶】
イザナミ廻
【超絶・廻】
ツクヨミ
【超絶】
ツクヨミ廻
【超絶・廻】
ドゥーム廻
【超絶・廻】
ニルヴァーナ
【超絶】
カイン
【超絶】
大黒天廻
【超絶・廻】
カルマ
【超絶】
大黒天
【超絶】
カイメイジュウ
【超絶】
ニルヴァーナ廻
【超絶・廻】
不動明王
【超絶】
ドゥーム
【超絶】
呂布
【超絶】
カルマ廻
【超絶・廻】
ジューダス廻
【超絶・廻】
ゲヘナ
【爆絶】
真ガラハッド
【超究極】
太刀川慶
【超究極】
弓虎姫
【超究極】
カイメイジュウ廻
【超絶・廻】
バラン
【超究極】
フェルシア
【超究極】
火パンデモニウム
【超究極】
その他の適性はこちら

守護獣の森の適正クエスト0

獣神化の適正

ワイバーン
【超絶】
        
守護獣の森のクエスト一覧はこちら

覇者の塔適正階層4

獣神化の適正

27階31階      
覇者の塔のクエスト一覧はこちら

禁忌の獄の適正階層3

獣神化の適正

通常禁忌
禁忌【6】禁忌【11】    
選択式禁忌
禁忌【裏16】
禁忌の獄のクエスト一覧はこちら

未開の大地の適正拠点0

獣神化の適正

拠点1拠点2拠点10
拠点11拠点36    
未開の大地のクエスト一覧はこちら

天魔の孤城の適正階層0

獣神化の適正

天魔【1】
天魔の孤城のクエスト一覧はこちら

ノアの適正神殿2

神殿
闇修羅場1
闇修羅場2
闇時1
闇時2
火修羅場1
火時1
火時2
水修羅場1
水修羅場2
水時1
光修羅場2
光時2

※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正

神殿別ギミック一覧はこちら

ノアの最新評価

ノア(獣神化)の強い点4

汎用性の高いトリプルアビリティ

獣神化ノアのアビリティは飛行/AGB+AW。主要のギミック3つに対応ができるため、連れていけるクエストの数が非常に多い。

火力+サポートとして優秀な友情

獣神化ノアの友情は超強プラズマとスピードアップ。超強プラズマは通常のプラズマより威力が倍となっているため、火力として期待ができる。また加速を持つため、味方のサポートとしても優秀な働きができる。

条件次第で高火力を発揮できるSS

獣神化ノアのSSは、獣神化ガリレオと同じチェインメテオSS。触れた順番が遅いほどメテオの威力が上がり、2段階目の6体目だと500万ダメージを越える。自強化倍率も2段階目で1.65倍を越え、ボス単体相手にも火力をだせる。

▲SSの詳細解説はこちら

ノア(獣神化)の弱い点4

ノアにふれただけでは火力を出しづらい

超強プラズマは発動させるだけでは完結せず、ダメージを稼ぐにはノア自身の配置やひっぱり方を考える必要がある。またノアと味方の間にしかプラズマが発生しないので、ステージの隅の敵には火力を出しにくい。

ノア(獣神化)の総合評価と使い道4

獣神化したことにより全体的なステータスがアップした。友情は火力とサポートができ、SSも状況次第ではボスに大ダメージを出すことができる。連れていけるクエストの幅も広いため、持っている場合は獣神化させておこう。

【★6】希望と創造の救世神 ノア(獣神化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族亜人
ボール貫通
タイプバランス
アビリティ飛行/アンチ重力バリア
ゲージアンチワープ
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキル友情コンボクリティカル
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極2036817558311.17
タス最大値+4900+5850+41.65
タス後限界値2526823408352.82
ゲージショット
成功時
-28089-

Lv120時ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv1202177718434328.20
タス後Lv1202667724284369.85
ゲージショット
成功時
-29140-

スキル

ストライクショット効果ターン数
約束のエターナル・レインボースピードとパワーがアップ&ふれた順に応じて威力が上がるメテオで追い討ち16+8
友情コンボ説明最大威力
超強プラズマ【水属性】ふれた仲間との間に強力な属性プラズマを発生させ攻撃14181
15565
スピードアップふれた仲間のスピードがアップ0
0

獣神化に必要な素材

必要な素材必要な個数
蒼獣石50
蒼獣玉30
獣神玉2
獣神竜・蒼5

【★6】新世界の創造主 ノア(神化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族亜人族
ボール貫通
タイプバランス型
アビリティアンチ重力バリア
ゲージアンチワープ
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールド
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1795918944307.57
タス最大値+4200+1850+30.60
タス後限界値2215920794338.17
ゲージショット
成功時
-24953-

スキル

ストライクショット効果ターン数
はじまりの時ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち30
友情コンボ説明最大威力
プラズマ
【水属性】
ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃7090
スピードアップSふれた仲間のスピードがアップ0

神化に必要な素材

進化前から神化

必要な素材レア必要な運
ブルーロブスター★53
プリンセスノッコ★52
スラッシュ★51

進化後からスライド神化

必要な素材レア必要な運
ブルーロブスター★52
プリンセスノッコ★51
スラッシュ★51

【★6】方舟の救世主 ノア(進化)

詳細

レアリティ★★★★★★
属性
種族亜人族
ボール貫通
タイプバランス型
アビリティ飛行/アンチ重力バリア
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧
ラックスキルシールド
ラックスキル 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極2014624541277.60
タス最大値+3900+2400+28.05
タス後限界値2404626941305.65

スキル

ストライクショット効果ターン数
ブレイヴ・ニュー・ワールド仲間達を率いて敵へ撃ちこむ24
友情コンボ説明最大威力
全属性エナジーサークル
【全属性】
サークル状の5属性エナジー攻撃10440

進化前から進化

必要な素材必要な個数
大獣石30
蒼獣石10
蒼獣玉5
獣神玉1

神化後からスライド進化

必要な素材必要な個数
大獣石90
蒼獣石30
蒼獣玉15

【★5】ノア

詳細

レアリティ★★★★★
属性
種族亜人族
ボール貫通
タイプバランス型
アビリティアンチ重力バリア
わくわくの力英雄の証あり
わくわくの実 効果一覧

ステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv極1280814538266.83
タス最大値+2460+700+12.75
タス後限界値1526815238279.58

スキル

ストライクショット効果ターン数
神からの天啓仲間たちを率いて敵へ打ち込む20
友情コンボ説明最大威力
全属性エナジーサークル
【全属性】
サークル状の5属性エナジー攻撃6471

入手方法

プレミアムガチャで入手(モンストジェネレーション2016限定)

モンスト他の攻略記事

転スラコラボが開催!

開催期間:3/17(金)12:00〜4/2(日)11:59

転スラコラボが開催決定
転スラコラボの当たり一覧はこちら

コラボガチャ/降臨キャラクター

転スラコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

今週のラッキーモンスター

対象期間:03/20(月)4:00~03/27(月)3:59

来週のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
獣神化/改
転スラコラボ
コラボ/ガチャキャラ
新イベ/降臨キャラ
新イベ/クエスト攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×