0


twitter share icon line share icon

【モンスト】光仙石秀久の適正キャラと攻略|秘海の冒険船

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】光仙石秀久の適正キャラと攻略|秘海の冒険船

モンスト光仙石秀久(ひかりせんごくひでひさ)〈お調子武者の光鈴あぴいる〉【秘海】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。光仙石秀久を周回する際の参考にしてください。

目次

秘海の冒険船(第4弾)の記事

今月の激獣神祭は引くべき?

激獣神祭引くべき?
引くべきかの解説はこちら!

光仙石秀久のクエスト基本情報

クエスト詳細7

攻略難易度★2
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性
雑魚の種族聖騎士・獣・ユニバース・魔族
ボスの属性
ボスの種族サムライ
ボスのアビリティロボットキラーM
スピードクリア12ターン
Sランクタイム3:30
経験値2,200
ドロップする
モンスター
光仙石秀久アイコン光仙石秀久

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
反撃モードはやリン:味方の攻撃力アップフレア
ボス&オオカミ:味方の攻撃力ダウンフレア
モンスターの絞り込み検索はこちら

光仙石秀久【秘海】の攻略のコツ0

ギミック対策は必要ない

ギミック対策は必要ない

光仙石秀久では対策が必要なギミックは出現しない。高火力友情キャラを4体編成すればスムーズに攻略できる。

はやリンの反撃を最後に発動させる

はやリンの反撃を最後に発動させる

はやリンの反撃は味方の攻撃力アップフレアボスやオオカミの反撃は味方の攻撃力ダウンフレア。はやリンの反撃を最後に発動させることで、攻撃力アップ状態を維持できる。

光仙石秀久【秘海】の適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。また特に強いドロップモンスターは適正ランキングに移動しています。

光仙石秀久の最適モンスターは?

攻略適正ランキング1

Sランク適正理由とおすすめポイント
ヤクモ(霊装)アイコンガチャ
ヤクモ(霊装/獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:弱点キラーM/友情ブースト
高火力な友情で敵全体に火力を出せる。
ソロモン(開きし者)アイコンガチャ
ソロモン(開きし者/獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:超MSM+ダッシュM
2つの友情が全体のダメージ源に。
テセウス(獣神化)アイコンガチャ
テセウス(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:アップキラー
高威力の友情で大ダメージを稼げる。
Aランク適正理由とおすすめポイント
三日月宗近(獣神化)アイコンガチャ
三日月宗近(獣神化)
【貫通/砲撃/サムライ】
アビ:超MSL/毒キラーM
ホーミングで雑魚処理が楽に。
ファウスト(覚醒者)アイコンガチャ
ファウスト(覚醒者/獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:CキラーL
キラー発動時の友情が強力。
キリンジ(救世主)アイコンガチャ
キリンジ(救世主/獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:ゲージ倍率保持+VキラーM/Fキラー
友情・殴りのどちらでも火力を出せる。
ワルプルギス(獣神化改)アイコンガチャ
ワルプルギス(獣神化改)
【貫通/超バランス/魔族】
アビ:超LSM
コネクト:Fキラー(発動推奨)
条件:魔族以外が2体以上/バランス型以外が2体以上
友情で雑魚処理がしやすい。
ハーメルンパイプ(獣神化)アイコンガチャ
ハーメルンパイプ(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:状態異常回復
砲撃型の友情でダメージを稼げる。
Bランク適正理由とおすすめポイント
まほろば(獣神化)アイコンガチャ
まほろば(獣神化)
【反射/砲撃/神】
アビ:超MSM+VキラーM
友情でボスに高火力を発揮。
ヤクモ(武装)アイコンガチャ
ヤクモ(武装/獣神化)
【反射/スピード/聖騎士】
アビ:超MSEL/全属性キラー+壁SS短縮/ウォールブーストM
直殴りと友情がボスのダメージ源に。
風神雷神(双神)アイコンガチャ
風神雷神(双神/獣神化)
【反射/スピード/神】
アビ:超MSEL/全属性キラー/連撃キラーM
キラー効果で火力を出しやすい。
リヴァイ(獣神化改)アイコンガチャ
リヴァイ(獣神化改)
【貫通/超バランス/亜人】
アビ:弱点キラー
コネクト:無属性耐性
条件:亜人以外が2体以上/バランス型以外が2体以上
友情が誘発&火力として強力。
四宮かぐや(獣神化)アイコンガチャ
四宮かぐや(獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:超MSM/SSアクセル+ビ破壊
誘発できる友情が火力になる。

光仙石秀久の最適運枠は?

運枠適正ランキング19

Sランク適正理由とおすすめポイント
アンフェア(獣神化)アイコンドロップ
アンフェア(獣神化)
【貫通/パワー/幻妖】
アビ:対応なし
友情で誘発しつつ火力を出せる。
Aランク適正理由とおすすめポイント
サマ(獣神化)アイコンドロップ
サマ(獣神化)
【反射/砲撃/幻妖】
アビ:SSチャージ
広範囲レーザーが雑魚とボスのダメージ源に。
プレデビオル(獣神化)アイコンドロップ
プレデビオル(獣神化)
【反射/バランス/幻妖】
アビ:超MSM/友情ブースト
ブーストの乗る友情がボスへの火力になる。
Bランク適正理由とおすすめポイント
ヴァルハラ(獣神化)アイコンドロップ
ヴァルハラ(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:超MSM/アンチ減速壁
ホーミング友情で雑魚処理が早い。
パンデモニウム(獣神化)アイコンドロップ
パンデモニウム(獣神化)
【貫通/砲撃/魔王】
アビ:全属性耐性+SSチャージ
砲撃型の友情で高火力を発揮。
クシャーンティ(獣神化)アイコンドロップ
クシャーンティ(獣神化)
【反射/砲撃/幻妖】
アビ:Cキラー/LS
キラー発動時の友情が火力になる。
ベジテパラ(獣神化)アイコンドロップ
ベジテパラ(獣神化)
【貫通/スピード/幻妖】
アビ:SSチャージ
友情フィールドの乗るコピーが強力。
Cランク適正理由とおすすめポイント
涅槃寂静アイコンドロップ
涅槃寂静
【反射/バランス/魔王】
アビ:超MSM
友情で誘発しつつダメージを稼げる。
フレアミス(神化)アイコン未開の大地
フレアミス(神化)
【貫通/スピード/神】
アビ:リジェネ+ダッシュ
白爆発&加速Sのサポートが優秀。
ウンエントリヒ(獣神化)アイコンドロップ
ウンエントリヒ(獣神化)
【反射/バランス/ロボット】
アビ:パワーモード+ソウルスティール
パワーモードの乗る友情がダメージ源に。
※ボスのキラー対象
お父様(進化)アイコンドロップ
お父様(進化)
【貫通/パワー/ホムンクルス】
アビ:パワーオーラ+ソウルスティール
剛落雷で雑魚処理が楽に。
イデア(獣神化)アイコンドロップ
イデア(獣神化)
【反射/スピード/幻妖】
アビ:光属性キラー
キラー効果で高火力を出しやすい。
ジン(進化)アイコンドロップ
ジン(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:光属性キラー+Vキラー
光キラーの乗る友情が火力になる。
自動マルチ募集掲示板はこちら

光仙石秀久【秘海】の雑魚戦攻略

第1ステージ!はやリンのバフを受けて攻撃UP0

光仙石秀久【秘海】のステ1

攻略の手順

  • 1:はやリンのバフを受ける
  • 2:雑魚を全て倒す

はやリンのバフを受けることで、攻撃力アップができる。そのため友情を発動させつつ、はやリンに近づくこと。攻撃力アップ後は左上に固まっている雑魚たちを直殴りすれば、簡単に倒せる。

第2ステージ!先にオオカミから攻撃0

光仙石秀久【秘海】のステ2

攻略の手順

  • 1:オオカミを倒す
  • 2:はやリンのバフを受けつつ雑魚処理

オオカミのバフは攻撃ダウンなので、遠距離から友情で倒しておくこと。その後ははやリンからバフを受けつつ、残りの雑魚を友情で倒そう。

第3ステージ!ここもオオカミから倒す0

光仙石秀久のステ3

攻略の手順

  • 1:オオカミを倒す
  • 2:はやリンのバフを受けつつ雑魚処理
  • 3:中ボスを倒す

ここもオオカミから先に倒しておこう。それと同時に友情で中ボスと残りの雑魚のHPを削っていくこと。

光仙石秀久のボス戦攻撃パターン0

光仙石秀久のボス戦攻撃パターン
場所(ターン数)攻撃内容
中央
初回11ターン
(次回3ターン)
白爆発
全体60,000ダメージ
右下
初回2ターン
(次回3ターン)
反撃モード付与
※反撃発動で全体が攻撃力ダウン
左上
(3ターン)
Xレーザー
1体ヒット約2,500ダメージ
左下
初回2ターン
(次回4ターン)
ホーミング
全体約7,000ダメージ

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

各倍率の詳細解説

光仙石秀久【秘海】のボス戦攻略

ボス第1戦!バフを受けて友情で倒す0

光仙石秀久【秘海】のボス1
光仙石秀久のHP約5,760万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:はやリンからバフを受けつつ友情を発動
  • 2:雑魚とボスを倒す

ボス戦も攻撃の流れは道中と同じ。はやリンからバフを受けながら、敵全体を友情で攻撃していこう。

ボス第2戦!ボスを攻撃してから友情発動0

光仙石秀久【秘海】のボス2
光仙石秀久のHP約6,120万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ボス→はやリンの順に攻撃し、攻撃アップバフを受ける
  • 2:ボスを倒す

1ターン目からボスが攻撃ダウンの反撃モードを展開しているので、まずはボスを攻撃すること。その後はやリンを攻撃し、攻撃アップバフに書き換えよう。

ボス第3戦!オオカミを倒しつつボスを削る0

光仙石秀久のボス
光仙石秀久のHP約6,120万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:オオカミ→はやリンの順に攻撃
  • 2:バフを受けた味方の友情でボスを倒す

オオカミがボスの近くにいるため、先にオオカミを倒し、味方を攻撃アップの状態にしておこう。その後は他の雑魚を無視し、ボス特攻でHPを削り切るのがおすすめ。

モンスト他の攻略記事

モンストブライダル3が開催!

開催期間:6/2(金)12:00〜6/17(土)11:59

モンストブライダル3
モンストブライダル3まとめはこちら

新イベントのキャラクター

モンストブライダル3の関連記事


秘海の冒険船が開催!

開催期間:5/19(金)12:00~7/23(日)11:59

秘海の冒険船バナー
秘海の冒険船の攻略はこちら

秘海の冒険船の評価/攻略

レベル2以降の海域の攻略はこちら

秘海の冒険船の関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

6/12からのラッキーモンスター

対象期間:06/12(月)4:00~06/19(月)3:59

6/12からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
新限定
獣神化/改
新イベント
新イベガチャ
新イベ降臨キャラ
新イベ攻略
超究極・彩
秘海の冒険船
アポストロスの評価/攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×