アンネローゼ(刹那に賭ける)の適正キャラと攻略|究極

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】アンネローゼ(刹那に賭ける)の適正キャラと攻略|究極

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】アンネローゼ(刹那に賭ける)の適正キャラと攻略|究極

モンストアンネローゼ(あんねろーぜ/アンネローゼフシアナス)〈刹那に賭ける〉【究極】の適正や攻略法です。ギミックや運枠を掲載しています。アンネローゼを周回する際の参考にしてください。

アンネローゼ究極

目次

陰の実力者になりたくてコラボの関連記事

新限定のギルティが実装!

ギルティ
ギルティの最新評価はこちら

アンネローゼ【究極】のクエスト基本情報

クエスト詳細14

攻略難易度★1
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性
雑魚の種族亜人、ロボット、魔族
ボスの属性
ボスの種族亜人
スピードクリア10ターン
Sランクタイム3:00
経験値2,200
ドロップする
モンスター
アンネローゼアイコンアンネローゼ

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
ダメージウォールADW一覧/超ADW一覧
約26,000ダメージ(木属性が受けた場合)
ブロック
からくりブロック
AB一覧
反撃中ボス/ボス/アイスマン:部分薙ぎ払い

アンネローゼ【究極】の攻略のコツ0

ADWが必須でABもあると楽

ADWが必須でABもあると楽

DWがL字に展開されダメージ量も木属性で2万と多いので、ADW持ちを編成しよう。ボスがブロックに埋まっているが友情主体で削るなら問題ない。ABがあると動きやすいが対策しなくてもクリアできる。

敵の反撃は友情で発動させる

敵の反撃は友情で発動させる

敵の反撃モードは薙ぎ払いで木属性で約12,000ダメージを受ける。直殴りで反撃を発動すると手番のキャラが薙ぎ払いを受けるので、友情で遠距離から発動しよう。

ミッション用のおすすめキャラ2

ミッションの内容

ミッション内容報酬
アンネローゼ【究極】を「その他」のみでノーコン

おすすめのその他キャラ

クエスト自体は簡単なので、火力の高いADWなら簡単にクリアできる。コラボから始めた人は、このクエストで手に入るアンネローゼや超究極のベアトリクス、ノマクエで入手できるサンクチュアリドラゴンなどを交えて挑戦してみよう。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

アンネローゼの最適モンスターは?

攻略適正ランキング19

Sランクおすすめ適正ポイント
ルシファー獣神化改アイコンガチャ
ルシファー(獣神化改)
【反射/超砲撃/妖精】
アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮
コネクト:超ADW/弱点キラー/壁SS短縮(発動必須
条件:妖精が4体/砲撃型が4体
ヤクモ獣神化アイコンガチャ
ヤクモ(霊装/獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:弱点キラーM/友情ブースト+AB
Aランクおすすめ適正ポイント
ソロモン獣神化アイコンガチャ
ソロモン(開きし者/獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:ADW/超MSM/+AB/ダッシュM
テセウス獣神化アイコンガチャ
テセウス(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:超ADW/AB/アップキラー
エクスカリバー獣神化アイコンガチャ
エクスカリバー(獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:バリアM+超SS短縮
マギア真獣神化アイコンガチャ
マギア(心願/真獣神化)
【貫通/超砲撃/亜人】
アビ:超ADW+AB/VキラーL
バビロン獣神化アイコンガチャ
バビロン(獣神化)
【貫通/スピード/聖騎士】
アビ:超MS/亜侍封じM+AB/SSチャージL
シノンα獣神化アイコンガチャ
シノンα(獣神化)
【反射/砲撃/妖精】
アビ:超ADW/超MS+AB/VキラーM/壁SS短縮
Bランクおすすめ適正ポイント
空条徐倫獣神化改アイコンガチャ
空条徐倫(獣神化改)
【貫通/超砲撃/亜人】
アビ:超ADW/プロテクション
コネクト:バリア付与(発動は任意)
条件:砲撃型以外2体以上/合計ラック100以上
クリムト獣神化アイコンガチャ
クリムト(獣神化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:超ADW/VキラーM/SSチャージL+AB/ソウルスティールM
まほろば獣神化アイコンガチャ
まほろば(獣神化)
【反射/砲撃/神】
アビ:超ADW/超MSM+VキラーM/盾破壊
メモリー獣神化アイコンガチャ
メモリー(消去者/獣神化)
【反射/スピード/ロボット】
アビ:超ADW/AB/超SS短縮+ドレイン/渾身
アナスタシアα獣神化アイコンガチャ
アナスタシアα(獣神化)
【反射/パワー/亜人】
アビ:ADW/水属性キラー/友情ブースト+AB/ソウルスティール
コラボおすすめ適正ポイント
シャドウ獣神化アイコンガチャ
シャドウ(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超MSM/全属性キラー/超SSアクセル+AB/ソウルスティールM

アンネローゼの最適運枠は?

運枠適正ランキング83

Sランクおすすめ適正ポイント
プレデビオル獣神化アイコンドロップ
プレデビオル(獣神化)
【反射/バランス/幻妖】
アビ:ADW/超MSM/友情ブースト
ドケソコトリ獣神化アイコンドロップ
ドケソコトリ(獣神化)
【反射/砲撃/幻妖】
アビ:AB
セイラム獣神化アイコンドロップ
セイラム(獣神化)
【反射/バランス/魔王】
アビ:超ADW/全属性耐性+連撃キラー
サマ獣神化アイコンドロップ
サマ(獣神化)
【反射/砲撃/幻妖】
アビ:超ADW/SSチャージ
Aランクおすすめ適正ポイント
アンフェア獣神化アイコンドロップ
アンフェア(獣神化)
【貫通/パワー/幻妖】
アビ:AB
ダウト獣神化アイコンドロップ
ダウト(獣神化)
【貫通/スピード/幻妖】
アビ:超ADW/AB
カウシーディヤ獣神化アイコンドロップ
カウシーディヤ(獣神化)
【貫通/砲撃/幻妖】
アビ:超ADW
夏ユージオ&キリト進化アイコンドロップ
夏ユージオ&キリト(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:ADW/ラック弱点キラー+AB/毒キラー
Bランクおすすめ適正ポイント
ホーツォク進化アイコンドロップ
ホーツォク(進化)
【反射/バランス/魔人】
アビ:ラック超ADW+AB/Vキラー
リドーラ姫進化アイコンドロップ
リドーラ姫(進化)
【貫通/スピード/妖精】
アビ:ADW/AB
項燕進化アイコンドロップ
項燕(進化)
【貫通/スピード/サムライ】
アビ:ADW+AB
サンクチュアリドラゴン獣神化アイコンミッション
サンクチュアリドラゴン(獣神化)
【貫通/バランス/ドラゴン】
アビ:ADW
バロイケン神化アイコンドロップ
バロイケン(神化)
【反射/バランス/魔人】
アビ:ADW+AB/SS短縮
コラボおすすめ適正ポイント
イプシロン進化アイコンガチャ
イプシロン(進化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:超ADW/友情ブーストM
ラック90ならモンスポットの開運を付けることで運枠として使える。
ローズ&アレクシア獣神化アイコン課金パック
ローズ&アレクシア(獣神化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:超MSM/超LS+AB
コラボ期間中は運枠として使用できる。

アンネローゼ【究極】の雑魚戦攻略

第1ステージ!友情で反撃を発動する0

アンネローゼ【究極】のステ1

攻略の手順

  • 1:アイスマンを倒す
  • 2:中ボスを倒す
  • 3:残った雑魚を倒す

中ボスが反撃モードで薙ぎ払いをする。友情で遠距離から発動すれば避けれるので、友情発動に専念するのがおすすめ。アイスマンも右下攻撃で反撃モードになるため優先して倒そう。

第2ステージ!アイスマンを先に倒す0

アンネローゼ【究極】のステ2

攻略の手順

  • 1:アイスマンを倒す
  • 2:残った雑魚を倒す

反撃モードになるアイスマンを優先して処理しよう。反撃モードになるのは右下攻撃なので右下が1ターンのアイスマンを狙おう。

第3ステージ!最初に友情を発動する0

アンネローゼ【究極】のステ3

攻略の手順

  • 1:アイスマンを倒す
  • 2:中ボスを倒す
  • 3:残った雑魚を倒す

中ボスとアイスマンの合計3体が反撃モードになると、友情で遠距離から発動しても薙ぎ払いを受ける可能性がある。アイスマンのHPは6万ほどなので友情を発動するだけで簡単に倒せる。

アンネローゼのボス戦攻撃パターン0

攻撃パターンの画像
場所(ターン数)攻撃内容
右上
2ターン
ボス1&ボス2:ロックオン衝撃波9
1発1,500ダメージ
ボス3:移動
約200ダメージ
中央
8ターン
白爆発
全体4万ダメージ
左下
1ターン
反撃モード発動
右下
1ターン
吹き飛ばし
約2,000ダメージ

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

各倍率の詳細解説

アンネローゼ【究極】のボス戦攻略

ボス第1戦!アイスマンは反撃前に倒す0

アンネローゼ【究極】のボス1
アンネローゼのHP約594万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:反撃モード発動までにアイスマンを倒す
  • 2:友情を発動しながらボスを倒す

ここはアイスマンが4体出現する。反撃モードを発動される前に全てのアイスマンを処理すること。アイスマンを全て処理した後は友情コンボで反撃モードを発動させながらボスを倒そう。

ボス第2戦!反撃の回避より雑魚処理を優先0

アンネローゼ【究極】のボス2
アンネローゼのHP約594万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:雑魚を倒す
  • 2:ボスを倒す

ボスが中央配置のため友情で反撃を発動しても、味方が薙ぎ払いを受ける可能性がある。最初はボスの反撃を意識せず、複数体の味方の友情を発動して雑魚を倒そう。ブロックはボスの真下にもあり通り抜けられないので注意しよう。

ボス第3戦!ボス特攻でOK0

アンネローゼ【究極】のボス3
アンネローゼのHP約612万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:アンネローゼを倒す

最終戦だが、ボスのHPはこれまでと大きく変わらない。強友情を中心に攻撃すれば簡単にボスを倒せるので、雑魚を無視してボスを集中攻撃しよう。

モンスト他の攻略記事

新イベント「幕末維新伝4」が開催!

実装日時:12/2(土)12:00〜12/15(金)11:59

幕末維新伝4

幕末維新伝4の登場キャラ

幕末維新伝4の関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

12/11(月)からのラッキーモンスター

対象期間:12/11(月)4:00~12/18(月)3:59

12/11からのラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
新限定
獣神化/改
新轟絶
パネルDEストライク
幕末維新伝4の関連記事
新イベ/ガチャキャラ
新イベ/降臨キャラ
新イベ/クエスト
新EX
真獣神化
開催中の高難易度イベント
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×