0


twitter share icon line share icon

【モンスト】モンストブライダル3のガチャは引くべき?|ガチャ評価と当たり

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】モンストブライダル3のガチャは引くべき?|ガチャ評価と当たり

モンストモンストブライダル3のガチャを引くべきかについてまとめています。キャラの評価や主な使い道、既存のキャラとの比較、引くべきキャラの優先度についても解説しています。モンストブライダル3を引くべきかの参考にしてください。

目次

モンストブライダル3の関連記事

モンストブライダル3まとめはこちら

東リベコラボのガチャは引くべき?

東リベコラボのガチャは引くべき?
ガチャを引くべきかの解説はこちら

モンストブライダル3は引くべき?88

みんなはモンストブライダル3をどう思う?

ディクエクス適正の手持ち次第ではあり

開催期間:6/2(金)12:00〜6/17(土)11:59

モンストブライダル3

今回の目玉キャラはローレライαで、ディクエクス【轟絶】という最新の高難易度で明確な使い道がある。そのためローレライα狙いなら、ガチャを引く価値は高い。ただし小桐さくのαアルセーヌαは最近の高難易度で大活躍できるわけではないので、ディクエクスの適正が揃っているならガチャを引く価値は下がる。

モンストブライダル3まとめはこちら

新キャラの狙うべき優先度

優先度キャラ優先度の理由
Sランクディクエクス【轟絶】の適正キャラで、アタッカー兼サポート役として活躍できる。相性の良し悪しはあるものの、最新の高難易度クエストで使い道があるためSに。
Aランク友情が強力なキャラで、テセウスと似たような使い方ができる。低難易度の高速周回キャラに困っている人にとっては引く価値が高めなのでAとした。
Aランク友情底力ELの乗るコピーや防友アップでのサポートが特徴。またディヴィジョン【轟絶】天魔【6】などの高難易度でも使えるので、アルセーヌαと同じくAとしている。

▲上記のランクは新キャラ3体の相対評価です
※各アイコンをタップすると性能評価にジャンプします


この先のガチャの予定は?

超獣神祭の限定キャラが発表?

アルスラーン

毎年9月に超獣神祭の新キャラが実装されているが、今年はまだ発表がない。ただし前回追加されたキリンジから既に4ヶ月経過しているため、10月末の超獣神祭で新キャラが発表されるかもしれない。

限定キャラの実装数と限定キャラ一覧

昨年10月のイベント&限定

過去のガチャイベント一覧はこちら

小桐さくのαの特徴と性能比較2

小桐さくのα

小桐さくのαの簡易ステータス

獣神化ステータス
小桐さくのα獣神化アイコン
8.0
反射/バランス/サムライ
アビリティ:超反風/プロテクション/友情底力EL/超SSアクセル
ゲージ:反減速壁/VキラーM
SS:HP消費でパワーアップ&DW/GB/ワープ/地雷を無効化(8+8ターン)
友情:コピー【無】
サブ:防友アップ【無】
ラック:ガイド
小桐さくのαの性能評価はこちら

小桐さくのαの総合評価

友情底力ELの乗るコピーが特徴的。SSで自身のHPを消費できるため、友情底力ELを発動できる機会が多く、味方友情をコピーした際に3倍の火力を出せる。また防友アップも持っているので、主に友情のサポートとして活躍することが可能だ。

小桐さくのαは引くべき?

特殊なサポート役が欲しければ

小桐さくのの主な使い道は、友情底力ELの乗るコピー役。味方の友情火力を3倍に引き上げることで活躍できるクエストが今後出てくる可能性もある。そのため特殊な使い道のコピー役を持っておきたければ、今回で引いておくのもあり。

小桐さくのαはこんな人におすすめ
  1. 友情底力ELの乗るコピー&防友アップが欲しい
  2. ディヴィジョンや天魔6の適正に困っている

主な高難易度クエストの使い道

同じギミック対応のキャラ一覧(水属性)

反風反減速壁
反射大和α獣神化アイコンメルクリウス獣神化アイコンモーセ獣神化アイコンピリカ獣神化アイコンデイゴ獣神化アイコンアイリス獣神化改アイコンネプトゥーヌス獣神化アイコンリムル獣神化アイコン小桐さくのα獣神化アイコン
貫通モヘンジョダロ獣神化アイコンネフティス獣神化アイコンダイ獣神化アイコン霧隠才蔵獣神化改アイコン

▲トップに戻る

アルセーヌαの特徴と性能比較1

アルセーヌα

アルセーヌαの簡易ステータス

獣神化ステータス
アルセーヌα獣神化アイコン
8.0
貫通/砲撃/亜人
アビリティ:超AGB/MSM/GBキラー/Fキラー
ゲージ:反魔法陣/反転送壁
SS:自強化&アイテム成長(8+8ターン)
友情:パワードライブ【光】
サブ:超強シャイニングピラー【無】
ラック:友情コンボクリティカル
アルセーヌαの性能評価はこちら

アルセーヌαの総合評価

アルセーヌαの特徴は2種のキラーが乗る砲撃型の友情で、テセウスと同じく超強シャイニングピラーを持つ。キラーが両方発動すれば、1段階目SS使用後&アップキラーが乗った状態のテセウスとほぼ同じ火力が出る。さらにパワードライブで雑魚処理にも優れているため、降臨周回などでは役立つ。

アルセーヌαは引くべき?

高速周回用の砲台役が欲しければ

アルセーヌαはテセウスと同じ様な使い方ができ、低難易度を高速周回する際に役立つ。そのためテセウスが欲しいと思っていた場合は、引く価値があるといえる。また転送壁を含む4つのギミックに対応できるため、今後の高難易度で活躍できる可能性もある。

アルセーヌαはこんな人におすすめ
  1. 低難易度の高速周回用に砲台キャラが欲しい
  2. 4ギミック対応のキャラを今後のために確保したい

主な高難易度クエストの使い道

同じギミック対応のキャラ一覧(光属性)

AGBMS/飛行反魔法陣反転送壁
貫通アルセーヌα獣神化アイコン
反射-
AGBMS/飛行反魔法陣
貫通ガリーナ獣神化アイコンアルセーヌα獣神化アイコン
反射キリンジ獣神化アイコン
AGBMS/飛行反転送壁
貫通大典太光世獣神化アイコンアルセーヌα獣神化アイコン
反射-
AGB反魔法陣反転送壁
貫通チェンソーマン獣神化アイコンアルセーヌα獣神化アイコン
反射鍾馗獣神化アイコンサルタヒコ獣神化改アイコン
MS/飛行反魔法陣反転送壁
貫通アルセーヌα獣神化アイコン
反射-
アンチアビが2つ被っているキャラ
AGBMS/飛行
貫通如意棒獣神化アイコンカヲル&シンジ獣神化改アイコンガリーナ獣神化アイコンジュリエット獣神化改アイコンヘラ獣神化改アイコン大典太光世獣神化アイコンアンバー獣神化アイコンアルセーヌα獣神化アイコン
反射ウルトラマン進化アイコンウルトラマン神化アイコンテンペスト獣神化アイコン芙蓉獣神化アイコンドローン獣神化アイコン牡丹獣神化アイコンレグルス獣神化アイコンデビルズパンク獣神化アイコンヒカリ獣神化改アイコンモンストブライト獣神化改アイコンジャックザリッパー獣神化アイコンソロモン獣神化アイコンサキュバス獣神化改アイコンルー獣神化アイコンアーサー獣神化改アイコンキリンジ獣神化アイコン
AGB反魔法陣
貫通ガリーナ獣神化アイコンクレオパトラ獣神化改アイコンベルゼブブ獣神化改アイコンアベル獣神化アイコンチェンソーマン獣神化アイコンアルセーヌα獣神化アイコン
反射イシュタル獣神化アイコン鍾馗獣神化アイコンサルタヒコ獣神化改アイコン王昭君獣神化改アイコンキリンジ獣神化アイコン
AGB反転送壁
貫通大典太光世獣神化アイコンチェンソーマン獣神化アイコンアルセーヌα獣神化アイコン
反射ムー獣神化改アイコンフランクリンα獣神化アイコンマビノギオン獣神化アイコン機光院チヨ獣神化改アイコン鍾馗獣神化アイコンサルタヒコ獣神化改アイコン
MS/飛行反魔法陣
貫通物乃具姫獣神化アイコンガリーナ獣神化アイコンソロモン獣神化アイコン鹿目まどか獣神化アイコンリゲル獣神化アイコンアルセーヌα獣神化アイコン
反射アイアンマン進化アイコンシトリン獣神化アイコンアーサー&ソロモン獣神化アイコンユノー獣神化アイコンラプラスα獣神化アイコンアストルフォ獣神化アイコンキリンジ獣神化アイコン
MS/飛行反転送壁
貫通大典太光世獣神化アイコンテュール獣神化アイコン早坂愛獣神化アイコンアルセーヌα獣神化アイコン
反射-
反魔法陣反転送壁
貫通王元姫獣神化アイコンアーニャ獣神化アイコンチェンソーマン獣神化アイコンリザ&ロイ獣神化アイコンアルセーヌα獣神化アイコン
反射鹿目まどか獣神化アイコン鍾馗獣神化アイコンサルタヒコ獣神化改アイコン

▲トップに戻る

ローレライαの特徴と性能比較0

ローレライα

ローレライαの簡易ステータス

獣神化ステータス
ローレライα獣神化アイコン
8.5
反射/砲撃/亜人
アビリティ:超ADW/反減速壁/反転送壁/SSチャージM
ゲージ:状態異常底力EL/ダッシュM
SS:攻撃力とスピードの差が最も大きい味方の攻撃力とスピードの値の比率に応じて、ふれた味方のパワーを一定期間アップ(8+8ターン)
友情:ラウンドバースト【無】
サブ:白爆発EL【無】
ラック:友情コンボクリティカル
ローレライαの性能評価はこちら

ローレライαの総合評価

ローレライαはディクエクス【轟絶】の適正キャラ。毒状態になる機会が多く、状態異常底力ELで3倍の火力を発揮しやすい。また攻撃力とスピードに差があるオセローなどのキャラといっしょに編成すれば、より高い倍率のバフを味方にかけることもできる。

ローレライαは引くべき?

ディクエクスの適正に困っていれば

ディクエクス【轟絶】でアタッカーとして活躍できるため、適正に困っているなら引く価値は高い。ただし組み合わせによって活躍度が変わり、バフSSの観点からオセローとは相性が良く、友情で状態異常を回復するサトゥルヌスとは相性が悪い。そのため自身の手持ちによって引く価値には落差がある。

ローレライαはこんな人におすすめ
  1. ディクエクス【轟絶】の適正に困っている
    2つの役割をこなせる
    └状態異常底力EL&ダッシュMの火力役
    └バフSSによるサポート役
    編成によって引く価値が変わる
    オセローを編成するなら引く価値が高い
    サトゥルヌスを編成するなら引く価値が下がる
  2. 砲撃型のラウンドバーストが欲しい
    └獣神化/改の砲撃型では初実装

主な高難易度クエストの使い道

同じギミック対応のキャラ一覧(闇属性)

ADW反減速壁反転送壁
反射ローレライα獣神化アイコン
貫通-
ADW反減速壁
反射クロノス獣神化アイコン司馬昭獣神化アイコンロキ獣神化改アイコンキリト獣神化アイコン浜路獣神化アイコン道蓮獣神化アイコンジークフリート獣神化改アイコンシャーロックホームズ獣神化アイコンポルトス獣神化改アイコンローレライα獣神化アイコン
貫通クウガ獣神化アイコン五条悟獣神化アイコンティアラ獣神化改アイコン東海道中膝栗毛獣神化アイコンアリス獣神化改アイコンエミリアα獣神化アイコンローラン獣神化アイコン
ADW反転送壁
反射アビス獣神化アイコンオセロー獣神化改アイコンサトゥルヌス獣神化アイコン白銀御行獣神化アイコンローレライα獣神化アイコン
貫通シオン獣神化アイコン
反減速壁反転送壁
反射ローレライα獣神化アイコン
貫通-

▲トップに戻る

モンスト他の攻略記事

東京リベンジャーズコラボが開催!

開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボが開始!
東京リベンジャーズコラボの最新情報はこちら

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ

東リベコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

10/2(月)からのラッキーモンスター

対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

今週と来週のラキモンとおすすめ運極の画像
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
うさ
うさ

はじめまして!
モンストたくさんやってます。
好きなキャラはアンバーです。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
獣神化/改
10周年イベント
開催中の高難易度イベント
コラボ関連記事
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
新イベ/クエスト
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×