モンストアドリン(あどりん/アポストロス)の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。アドリン発見!のギミックや経験値など基本情報、おすすめの運枠を掲載しています。アドリンの安定周回を目指す際の、攻略パーティの参考にしてください。
秘海の冒険船のリンク
アドリン【秘海】のクエスト基本情報
クエスト詳細265
| 攻略難易度 | ★7 降臨クエスト難易度一覧 | 
|---|---|
| 雑魚の属性 | 木、闇 | 
| 雑魚の種族 | 幻獣 魔族 | 
| ボスの属性 | 木 | 
| ボスの種族 | 魔人 魔人キラー一覧 | 
| スピードクリア | 30ターン | 
| Sランクタイム | 15:00 | 
| 経験値 | 3,700 | 
| ドロップする モンスター |  アドリン | 
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ | 
|---|---|
| ダメージウォール | ADW一覧/超ADW一覧 | 
| ウィンド | 反風一覧/超反風一覧 | 
| ヒット数バリア | 一定回数攻撃するまでダメージ無効 | 
| 全敵弱点なし | - | 
| 貫通制限 | 反射タイプが有効 | 
| 攻撃範囲制限 | 青方向に放つと攻撃ダウン | 
| ゲージ攻撃 | 闇の加速雑魚の攻撃 ゲージを減らすと攻撃がスキップ | 
アドリンの攻略のコツ12
運枠の編成は必要ない
アポストロスでのドロップは、直ドロ・スピード報酬・ノーコン報酬の3種のみ。ノーマル報酬やラックボーナスでは入手できないので、運枠を編成する必要はない。
反射のADWを編成

このクエストではDWとウィンドが登場。DWを最優先として、ウィンドも2~3体は連れて行こう。また貫通制限も各所で登場するため、反射で固めよう。
クロスドクロで防御ダウン

クロスドクロ雑魚を全て倒すと、中ボスとボスが防御ダウンする。防御ダウン前はダメージを稼ぎづらいため、クロスドクロの発動を優先しよう。
一部の敵はヒット数バリアを持つ

アドリンは、ラウドラで出現したヒット数バリアが登場。どの敵を何回攻撃すればいいのか把握しておこう。
バリア破壊に必要なヒット数
| 加速雑魚 (木&闇属性) | 4ヒット目からダメージが通る | 
|---|---|
| 攻撃範囲制限雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
| ゾンビ | 4ヒット目からダメージが通る | 
| ハンシャイン | 4ヒット目からダメージが通る | 
| アビロ雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
| トリケラ | 5ヒット目からダメージが通る | 
| アドリン | 5ヒット目からダメージが通る | 
※貫通制限はバリアを持たない
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
アドリンの最適モンスターは?
攻略適正ランキング265
| Sランク | おすすめ適正ポイント | 
|---|---|
| 孫悟空(獣神化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:超ADW/全属性耐性+Vキラー 分身&号令SSでフィニッシャーに優秀。 | |
| 鬼丸国綱(進化) 【反射/バランス/サムライ】 アビ:ADW/SS短縮 加速と遅延SSがサポートに役立つ。 | |
| 纏流子(獣神化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:ADW/魔封じ+SSチャージ SSでボスに高火力を発揮。 | |
| 卑弥呼(獣神化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:超ADW/木属性キラー 属性キラーで火力を出しやすい。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント | 
| アマテラス(神化) 【反射/バランス/神】 アビ:盾破壊/超ADW+状態異常回復 加速が味方のサポートに役立つ。 ウィンド破壊もできる。 | |
| アトシン(進化) 【反射/バランス/エヴァパイロット】 アビ:シンクロ/超ADW+回復 シンクロで攻撃範囲制限を防げる。 加速で味方のサポートができる。 | |
| アトス(獣神化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:ADW 加速で直殴り火力をサポートできる。 | |
| ラプラス(進化) 【反射/砲撃/魔王】 アビ:超ADW//LBキラー+ダッシュM ダッシュMで直殴り火力が高い。 | |
| 背徳ピストルズ(進化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:ADW/バリア+回復/SS短縮 バリアで状態異常攻撃を防げる。 大号令SSがボス戦のダメージ源に。 | |
| エルザ(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超ADW/超反風 アビ効果で直殴り火力が高い。 | |
| キリト(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:ユイの応援/超ADW/友情ブースト SSでボスに高火力を発揮できる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント | 
| スキッティ(獣神化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:反風/木属性耐性+ADW 乱打SSでダメージを稼げる。 | |
| ルシファー(獣神化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:バリア/超ADW 大号令SSでボス戦を楽に。 | |
| マチュピチュ(獣神化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:超ADW 加速化SSで味方をサポート。 | |
| パンドラ(神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:ADW/反風+バリア付与 SSでボス戦を楽にできる。 | |
| アレキサンドライト(神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:ADW/反風 ギミック対応で動きやすい。 | |
| ハーレー(獣神化改) 【反射/超パワー/魔族】 アビ:ADW/反風 コネクト:全属性耐性 条件:パワー型以外が2体以上 反風持ちで被ダメを防げる。 | |
| マルクト(進化) 【反射/スピード/魔王】 アビ:ADW/反風 反風対応で事故を防げる。 | |
| エンデヴァー(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:ADW/反風+底力M 底力M発動時の火力が高い。 ※SSは使わないように | |
| 冴羽リョウ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:反風+ADW ギミック対応で動きやすい。 | 
アドリンの雑魚戦攻略
第1ステージ!クロスドクロを発動4

攻略の手順
- 1:クロスドクロを全処理
- 2:攻撃範囲制限を倒す
クロスドクロ雑魚2体を倒すと、範囲制限が防御ダウンする。同時に闇属性の加速雑魚が呼び出されるため、利用してヒット数を稼ごう。闇の加速雑魚はゲージ攻撃(中央数字)でメテオを放つ。範囲制限を倒す過程で、ゲージも削っておこう。
バリア破壊に必要なヒット数
| 加速雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
|---|---|
| 攻撃範囲制限雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
※貫通制限はバリアを持たない
第2ステージ!敵が相互蘇生する0

クロスドクロ発動後

攻略の手順
- 1:クロスドクロ雑魚を全処理
- 2:トリケラを倒す
クロスドクロ雑魚が4体登場し、上2体と下2体が相互蘇生している。2体ずつ倒しクロスドクロ発動、トリケラを防御ダウンさせよう。トリケラはバリア破壊に4ヒット必要なため、呼び出された加速雑魚を利用しよう。
バリア破壊に必要なヒット数
| 加速雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
|---|---|
| 攻撃範囲制限雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
| トリケラ | 5ヒット目からダメージが通る | 
※貫通制限はバリアを持たない
第3ステージ!ゾンビから倒す9

クロスドクロ発動後

攻略の手順
- 1:クロスドクロ雑魚を全処理
- 2:ゾンビを倒す
- 3:攻撃範囲制限を倒す
今まで同様にクロスドクロ雑魚を先に倒そう。縦カンで間に入ると同時処理しやすい。ゾンビが攻撃範囲制限を蘇生するため、ゾンビ→攻撃範囲制限の順で倒そう。
バリア破壊に必要なヒット数
| 加速雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
|---|---|
| 攻撃範囲制限雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
| ゾンビ | 4ヒット目からダメージが通る | 
※貫通制限はバリアを持たない
アドリンのボス戦攻撃パターン1

| 場所(ターン数) | 攻撃内容 | 
|---|---|
| 右上 初回1ターン (次回4ターン) | 攻撃範囲制限 全体1万ダメージ | 
| 右下 初回2ターン (次回4ターン) | 移動&フレア 1踏みで約7,000ダメージ | 
| 左下 初回3ターン (次回5ターン) | ホーミング 約15,000ダメージ | 
| 中央 初回11ターン (次回5ターン) | どんぐりメテオ 7,000ダメージ×7 | 
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
アドリンのボス戦攻略
ボス第1戦!加速雑魚を利用14

クロスドクロ発動後

| アドリンのHP | 約1,880万 | 
|---|
攻略の手順
- 1:クロスドクロ雑魚を全処理
- 2:ゾンビを倒す
- 3:アビロ雑魚を倒す
- 4:アドリンを倒す
縦カンで間に入りクロスドクロ雑魚を処理しよう。クロスドクロを発動すると、アドリンの防御ダウン&雑魚が呼び出される。ゾンビがアビロ雑魚を蘇生するため、ゾンビ→アビロ雑魚の順で処理。加速雑魚を利用しつつアドリンを倒そう。
バリア破壊に必要なヒット数
| 加速雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
|---|---|
| ゾンビ | 4ヒット目からダメージが通る | 
| ハンシャイン | 4ヒット目からダメージが通る | 
| アビロ雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
| アドリン | 5ヒット目からダメージが通る | 
※貫通制限はバリアを持たない
ボス第2戦!ゲージ攻撃に注意18

クロスドクロ発動後

| アドリンのHP | 約2,204万 | 
|---|
攻略の手順
- 1:クロスドクロ雑魚を全処理
- 2:貫通制限を倒す
- 3:アドリンを倒す
クロスドクロを発動すると、アドリンの防御ダウン&雑魚が呼び出される。呼び出し後に貫通制限を倒したら、加速雑魚を利用してアドリンを倒そう。加速雑魚はゲージ攻撃でメテオを放つため、定期的にゲージを0にしておこう。
バリア破壊に必要なヒット数
| 加速雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
|---|---|
| アドリン | 5ヒット目からダメージが通る | 
※貫通制限はバリアを持たない
ボス第3戦!SSでボス特攻もあり3

クロスドクロ発動後

| アドリンのHP | 約2,398万 | 
|---|
攻略の手順
- 1:クロスドクロ雑魚を全処理
- 2:ゾンビを倒す
- 3:アビロ雑魚を倒す
- 4:アドリンを倒す
最終ステージも今まで同様に、クロスドクロ雑魚を先に倒そう。クロスドクロを発動してアドリンが防御ダウンした後なら、他の雑魚を無視してSSでボス特攻するのもおすすめ。
バリア破壊に必要なヒット数
| 加速雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
|---|---|
| ゾンビ | 4ヒット目からダメージが通る | 
| ハンシャイン | 4ヒット目からダメージが通る | 
| アビロ雑魚 | 4ヒット目からダメージが通る | 
| アドリン | 5ヒット目からダメージが通る | 
※貫通制限はバリアを持たない
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

 
                             
                 
    
                     
    
ログインするともっとみられますコメントできます