通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【モンスト】ギアスミッションの攻略|どっちの勢力がおすすめ?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】ギアスミッションの攻略|どっちの勢力がおすすめ?

モンストギアスミッションの攻略と報酬まとめです。モンストコードギアスミッションの勢力はどっちがおすすめか解説しています。超合集国(スザク)と神聖ブリタニア帝国(カレン)の超究極をどっち選ぶか迷った際の参考にしてください。

目次

コードギアスコラボまとめ

どっちの勢力がおすすめ?187

ブリタニア帝国解説
難易度:★13
適正:項羽アイコンリムルアイコン周瑜アイコン
超合集国解説
難易度:★15
適正:ヴェルドラアイコンC.C.アイコンアリスαアイコン

みんなはどっちの勢力を選択する?

神聖ブリタニア帝国(カレン)がおすすめ

カレンのバナー
超究極比較
ギミックは⋯
ビリミスクアイコントライアングルエリア(ビリミスク)
フォーサーアイコンイラプション(フォーサー)
■エリア管理できないと7万ダメージ受ける
└攻撃と防御のメリハリを付けることが重要
■適正のキャラパワーが高い
└SSでどうにかできる場面もある
適正を持ってるなら断然おすすめ
ギミックは⋯
アブピッシャーアイコン壁バウンドキャノン(アブピッシャー)
センサー管理弱点ON/OFF(センサー管理)
■直殴り系のSSがほぼ機能しない
■ルート取りできないとHPを削れない=クリアできない
└上手く決まればゴッソリHPを削れる
ルート取りの上手い人におすすめ

どっちの超究極か迷ったら、カレン【超究極】を選択するのがおすすめ。カレンの適正はキャラパワーが高く、SSでどうにかできる場面もあるのが特徴的だ。エリア管理に失敗すると7万ダメージ受けるリスクもあるが、防御するターンをしっかり意識すればクリアを目指せる。

PSが高い&カレンの適正が少ない人はスザク

スザク【超究極】は適正の有無よりもルート取りできるかが重要で、プレイヤースキルのある人に向いている。カレンの適正が少ない人や、もともとモンストが上手い人にスザクはおすすめだ。

もらえる報酬は一括称号のみ異なる

クエストクリア報酬
紅月カレンアイコン
カレン
【超究極】
称号イレヴンじゃない!日本人だ!
枢木スザクアイコン
スザク
【超究極】
称号俺は生きなきゃいけないんだ!
ミッション達成報酬(共通)
20シュナイゼル&ナナリーアイコンシュナイゼル&ナナリー×99
英雄の書英雄の書×1
21シュナイゼル&ナナリーアイコンシュナイゼル&ナナリー×99
勲章勲章「ゼロ」
全クリア称号称号「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ」
ストライカーカードストライカーカード
ストライカーカードの拡大イラストはこちら
ストライカーカード

報酬の違いはクエストクリア時の称号のみ。スザク、カレンの両方の称号が欲しい場合は、ゲスト参加でもう片方のクエストをクリアしよう。

新たな超究極ミッションが追加187

勢力を選択してミッションに挑戦

新たなミッションが追加

ギアスミッションに新たなミッションが追加。「超合集国」か「神聖ブリタニア帝国」のどちらかを選択することで、超究極のミッションが解放される。勢力を選択すると変更はできないため、慎重に選ぼう。

追加ミッションの解説

神聖ブリタニア帝国
ブリタニア帝国
神聖ブリタニア帝国を選択すると⋯
紅月カレンアイコンカレン【超究極】に挑戦可能
【カレン超究極のミッション】
20:コラボキャラを入れてクリア
21:マルチプレイでクリア
超合集国
超合集国
超合集国を選択すると⋯
枢木スザクアイコンスザク【超究極】に挑戦可能
【スザク超究極のミッション】
20:コラボキャラを入れてクリア
21:マルチプレイでクリア
共通事項・ミッション1~19達成で勢力を選択可能
└事前に全てのミッションをクリアすれば、最速3/22(土)12時から挑戦できる
・選択後に勢力を変更することはできない
未選択の超究極はゲストでのみ参加可能

ミッション達成でコラボキャラを入手

シュナイゼル&ナナリー

追加ミッションの達成報酬はどちらのクエストで挑戦しても共通。またミッションを全てクリアすると、運極のシュナイゼル&ナナリーを2体ゲットできる。2体を合成することで、英雄の証を獲得することが可能だ。

シュナイゼル&ナナリーの最新評価はこちら

ギアスミッションの攻略187

コラボクエのミッションは攻略記事で解説

追加超究極クエストの攻略

コラボクエストの攻略

各コラボクエストのミッションは各攻略記事で解説しているので、挑戦する際に確認しよう。

コラボキャラ編成で超絶クリア

※追憶の書庫の「超絶」で、楽にクリアできるクエストや適正度の高いクエストをピックアップ。

コラボキャラ編成で轟絶クリア

※追憶の書庫と訓練所の「轟絶」の中で、楽にクリアできるクエストや適正度の高いクエストをピックアップ。

※黎星刻を編成して轟絶をクリアすれば、ミッション18と19を同時に達成できる

初心者はカルナ【轟絶/極】がおすすめ

カルナ轟絶/極

モンストを初めたばかりの初心者は、訓練場で挑戦できるカルナ【轟絶/極】がおすすめ。訓練場なら無料でお助けアイテムを使うことができ、遅延アイテムを使えば比較的楽にクリアできる。スザク・藤堂・黎星刻のどれかを編成し、フレンドにヤクモ(霊装)などの強友情を編成しよう。

轟絶ミッションの解説

轟絶解説
ヤクモアイコンヤクモ(霊装)をフレンド選択
■超砲撃が解放済み
└誘発時の威力半減がなくなる
■熱き友撃の実を推奨
■ボス戦は、ヤクモのルミナスレイをボスの弱点に当てることを意識する
■マップ開始1ターン遅延のアイテム必須
└2手目までワープ展開されなくなり、AGB対応キャラのみで攻略しやすくなる
【おすすめコラボキャラ】
枢木スザクアイコン藤堂鏡志朗アイコン黎星刻アイコン

黎星刻を入れて爆絶クリア

ニライカナイ
エデン

追憶の書庫から挑戦できる、ニライカナイ【爆絶】やエデン【爆絶】がおすすめ。フレンドにルシファー(獣神化改)などの強友情キャラを編成すれば、友情を発動するだけで簡単にクリアできる。

各クエストの攻略記事

轟絶クリアなら2つのミッションを同時に達成可能

黎星刻で轟絶クリアなら2つのミッションを達成可

黎星刻を入れて轟絶をクリアすれば、ミッション18と19を同時に満たすことができる。カルナ【轟絶/極】であれば、強友情で攻略しやすいのでおすすめ。

ミッション一覧5

ミッション1~5

ミッション
1ジェレミアアイコンジェレミア【極】をコラボキャラ入れてノーコン
2コーネリアアイコンコーネリア【極】をコラボキャラ入れてノーコン
3レア5以下のキャラのみでコラボクエをノーコン
4黒の騎士団進化アイコン黒の騎士団を入れてコラボクエを3回ノーコン
5コラボクエストをSランクで3回ノーコン

ミッション6~10

ミッション
6ジノアイコンジノ【究極】をコラボキャラ入れてノーコン
7ジノアイコンジノ【究極】を残りHP70%以上でノーコン
8ビスマルクアイコンビスマルク【究極】をコラボキャラ入れてノーコン
9ビスマルクアイコンビスマルク【究極】を反射のみでノーコン
10コラボキャラを入れて「超絶」をクリア
▲解説はこちら

ミッション11~15

ミッション
11黎星刻アイコン黎星刻【超究極】をコラボキャラ入れてクリア
12黎星刻アイコン黎星刻【超究極】をその他2体以上でクリア
13生徒会アイコン生徒会を入れてコラボクエ3回ノーコン
14黒の騎士団進化アイコン黒の騎士団を入れて追憶の書庫3回ノーコン
15コラボキャラを入れて「英雄の神殿」を3回クリア

ミッション16~19

ミッション
16アーニャアイコンアーニャ【究極】をコラボキャラ入れてノーコン
17アーニャアイコンアーニャ【究極】を木属性3体以上でノーコン
18黎星刻アイコン黎星刻を入れて「爆絶」以上をクリア※
▲解説はこちら
19コラボキャラを入れて「轟絶」以上をクリア※
▲解説はこちら

※黎星刻を編成して轟絶をクリアすれば、ミッション18と19を同時に達成できる

ミッション20~21

ミッション
20枢木スザクアイコンスザク【超究極】をコラボキャラ入れてクリア
紅月カレンアイコンカレン【超究極】をコラボキャラ入れてクリア
21枢木スザクアイコンスザク【超究極】をマルチプレイでクリア
紅月カレンアイコンカレン【超究極】をマルチプレイでクリア

※スザク【超究極】、カレン【超究極】のどちらかのミッションクリアで20、21を達成できる

報酬一覧0

ミッション1~5の報酬

報酬
1黒の騎士団進化アイコン×5 スタミナミン×3
2黒の騎士団進化アイコン×5 コンテニュミン×3
3黒の騎士団進化アイコン×5 助っ人ミン×3
4黒の騎士団進化アイコン×5 ・一括称号「黒の騎士団」
5黒の騎士団進化アイコン×5 獣神玉×3
全クリア・リヴァルのGJ
・前称号「イエス、」

ミッション6~10の報酬

報酬
6黒の騎士団進化アイコン×6 トラベルベル×1
7黒の騎士団進化アイコン×6 ・後称号「マイ ロード」
8黒の騎士団進化アイコン×6 わくわくミン×3
9黒の騎士団進化アイコン×6 ・後称号「ユア マジェスティ」
10黒の騎士団進化アイコン×6 トク玉×1
全クリアボイスアイコンロロのボイスセット
ボイスアイコン藤堂鏡志朗のボイスセット
・シャーリーのGJ

ミッション11~15の報酬

報酬
11黒の騎士団進化アイコン×7 フエールビスケット×1
12黒の騎士団進化アイコン×7 ボイスアイコン黎星刻のボイスセット
13黒の騎士団進化アイコン×7 エラベルベル×1
14黒の騎士団進化アイコン×7 トク玉×1
15黒の騎士団進化アイコン×7 神殿チケット×1(黄金の神殿)
全クリアボイスアイコンカレンのボイスセット
ボイスアイコンスザクのボイスセット
・ミレイのGJ
・一括称号「ナイトオブラウンズ」

ミッション16~19の報酬

報酬
16黒の騎士団進化アイコン×8 ミラクルミン×1
17黒の騎士団進化アイコン×8 ・後称号「ユア ハイネス」
18黒の騎士団進化アイコン×8 わくわくステッキ×1
19黒の騎士団進化アイコン×8 レベルの書×1
全クリアボイスアイコンルルーシュのボイスセット
ボイスアイコンC.C.のボイスセット
・ナナリーのGJ
・勲章「黒の騎士団」

ミッション20~21の報酬

報酬
20シュナイゼル&ナナリーアイコンシュナイゼル&ナナリー×99
英雄の書英雄の書×1
21シュナイゼル&ナナリーアイコンシュナイゼル&ナナリー×99
勲章勲章「ゼロ」
全クリア称号称号「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ」
ストライカーカードストライカーカード

クエストクリア報酬

報酬
枢木スザクアイコン
スザク
【超究極】
称号称号「俺は生きなきゃいけないんだ!」
紅月カレンアイコン
カレン
【超究極】
称号称号「イレヴンじゃない!日本人だ!」

一部の報酬のイラスト

グッジョブのイラスト

グッジョブのイラスト

勲章のイラスト

勲章のイラスト

ストライカーカードのイラスト

ストライカーカード

ギアスミッションとは187

報酬を入手できるコラボミッション

開催期間:3/15(土)12:00~4/5(土)3:59

ギアスミッションの攻略と報酬まとめの画像

モンストのギアスミッションは、コードギアスコラボのミッション系イベント。ミッションをクリアすると段階的に新たなミッションが解放され、それぞれで報酬がもらえる。報酬では黒の騎士団トク玉などを入手できる。

コードギアスコラボまとめ

▲ミッション攻略に戻る

モンスト他の攻略記事

ぼっちざろっくコラボが開催!

ぼっちざろっくコラボ
ぼっちざろっくコラボの最新情報はこちら

コラボキャラの評価

コラボの関連記事

当たりキャラガチャシミュ
ぼざろコラボ当たりキャラ
ガチャシミュ
後藤ひとりは買うべき?紙パックの必要数
後藤ひとりは買うべき?
紙パックの必要数
ひとりの冒険
ひとりの冒険

最強ランキングにコラボキャラを暫定追加!

最強ランキングバナー
最新の最強ランキングはこちら

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

ラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら

©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
ぼっちざろっくコラボ
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
高難易度
ドライ超絶の攻略
ネブカドネザル超究極兵の攻略
真/獣神化改
スサノオ【真獣神化】
梃子場亜流太【獣神化改】
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
ぼっちざろっくコラボ
評価まとめ
ガチャは引くべき?
後藤ひとりは買うべき?
ガチャシミュ
紙パックの必要数
ひとりの冒険
コラボキャラ評価
喜多郁代【★6】
山田リョウ【★6】
伊地知虹夏【★6】
後藤ひとり【パック】
報酬キャラ/クエスト
きくり究極の攻略
結束バンド
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×