モンスト御坂美琴〈天上の意志/天上の意思〉【超究極】の適正や攻略法です。モンスト「暴走する力」御坂美琴(みさかみこと)に勝てない時の参考にしてください。
目次
御坂美琴【超究極】のクエスト基本情報
クエスト詳細402
攻略難易度 | ★15 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 超究極 |
雑魚の属性 | 光 |
雑魚の種族 | 幻獣・魔族・聖騎士・ロボット |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 亜人 |
スピードクリア | 32ターン |
Sランクタイム | 15:00 |
経験値 | 2,200 |
クリア報酬 | ストライカーカード 称号「神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの」 |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
ダメージウォール | - |
ロックオン地雷 | 闇属性で1体約82,000ダメージ 1ターン起爆 |
魔法陣 | - |
反射制限 | - |
貫通制限 | - |
ヒット数バリア | - |
一部の敵は弱点効果アップ | - |
ランチャーパネル | ▶仕様と効果解説はこちら |
蘇生 | ・ゾンビが相互蘇生 ・ゾンビと聖騎士が相互蘇生 ・制限雑魚が相互蘇生 |
HP減少攻撃 | ぷよリンの攻撃 1体約5,000ダメージ |
撃種反撃モード | - |
内部弱点 | - |
クロスドクロ | 配置変換 |
透明化 | ボスが透明化 |
敵移動 | ステ3の鬼が移動する |
HP回復 | ボス3の鬼が回復する |
レーザーバリア | - |
御坂美琴【超究極】の解放条件2
絶対能力進化計画のミッション達成で解放
絶対能力進化計画のミッションをすべて達成すると解放できる。超究極に挑戦するときは才人工房をタップし、「降臨させる」を選択しよう。
御坂美琴【超究極】の簡易まとめ
解説 | |
---|---|
解放条件 | ■絶対能力進化計画全クリアで挑戦可能 |
注意点 | ■御坂美琴【超究極】は1時間のみ挑戦可能 └6時間経過すると再挑戦できる ■御坂美琴はドロップしない └報酬はストライカーカードと称号 |
ミッション内容 | |
---|---|
1 | 麦野沈利【超究極】を水属性のみでクリア |
2 | アクセラレータ【超究極】をクリア |
3 | アクセラレータ【超究極】をコラボキャラ編成でクリア |
4 | アクセラレータ【超究極】を能力なしでクリア |
御坂美琴【超究極】の攻略のコツ3
反射/貫通のADW&MS&反魔法陣を編成
DW・ロックオン地雷・魔法陣が出現するため、対応したキャラを編成しよう。属性効果はアップしていないので闇以外でもOK。また撃種は反射と貫通を交互に編成するのがおすすめ。ランチャーパネルで毎ターン反射と貫通を同時に使う必要がある。
貫通タイプは火力重視で編成しよう
反射でバリアを剥がし、貫通で火力を出すクエスト。そのため貫通タイプを編成する際は火力を重視しよう。一方で反射タイプに火力は必要ないため、SSや友情などでのサポート面を重視して編成するのがおすすめ。
MSを持っていないキャラは1体までがおすすめ
地雷はロックオンなので、地雷非対応も連れていける。しかし1ターンで起爆し、闇属性だと1体約82,000ダメージ受けてしまう。そのためMSを持っていないキャラは多くても1体までにしよう。
運極は必要ない
御坂美琴【超究極】のクリア報酬はストライカーカードと称号で、ボスはドロップしない。そのためこのクエストを運枠を編成して周回する必要は無い。
反射でバリアを破壊しつつ貫通で攻撃
ほとんどの敵がヒット数バリアを展開しており、カンカンしてバリアを割らないと攻撃が通らない。そのためランチャーパネルを利用し、反射キャラで敵をカンカンしつつ貫通で弱点を攻撃する必要がある。また反射と貫通が両方動けないとダメージを稼げないため、毎ターン必ずパネルを踏んでおくこと。
ランチャーパネルの詳細
- 停止後にキャラ①が最後に踏んだパネルに移動
└同じパネルを複数回踏んでも効果はない - 次ターンはキャラ②と同時にキャラ①も動く
└ランチャーパネルから動くのは1回のみ - キャラ①が動く方向はキャラ②の反対方向
└キャラ②を上に弾くとキャラ①は下に動く
ゲージアビリティは発動しない
発動 | |
---|---|
メインアビリティ | アビリティによって異なる |
ゲージアビリティ | 発動しない |
コネクトスキル | 発動する |
超戦型 | 発動する |
ランチャーパネルから動く時は、ゲージアビリティが発動しない。またメインアビリティは種類によって発動するかしないかが異なり、Fキラーなどは発動しない。
各アビリティの発動可否
発動する | 発動しない |
---|---|
・属性キラー ・種族キラー ・弱点キラー ・連撃キラー ・ポジションキラー | ・Fキラー ・SSターン短縮 ・回復 ・友情コンボ×2 ・ゲージ倍率保持 |
貫通で反撃を発動して敵を防御ダウン
ギャラクシーは撃種反撃モードを展開しており、発動すると敵が防御ダウンする。また貫通以外で触れても反撃は発動しない。そのため反射でバリアを割りつつ、貫通タイプでギャラクシーに触れてから敵の弱点を攻撃すること。
能力増強缶を使うのがおすすめ
雑魚処理の難易度が高く、ボス削りにターン数をかけづらい。1ターンでよりボスに火力を出せるように、能力増強缶を使うのがおすすめ。挑戦の前に自動販売機を回し、能力増強缶を出しておこう。
能力の効果とおすすめの使い方おすすめの紋章/わくわくの実/守護獣2
おすすめの紋章
★★★ | ★★★ | ★★★ |
---|---|---|
対光の心得 | 対弱の心得 | 対将の心得 |
★★・ | ★・・ | ★・・ |
対兵の心得 | 守護獣の加勢 | 運技の発揮 |
紋章 | 効果 |
---|---|
対光の心得・極 | 光への攻撃倍率が1.25倍 |
対弱の心得・極 | 弱点への攻撃倍率が1.10倍 |
対将の心得・極 | ボスへの攻撃倍率1.1倍 |
対兵の心得・極 | ボス以外の敵への攻撃倍率1.1倍 |
守護獣の加勢・極 | 守護スキル発動可能時に攻撃倍率1.08倍 |
運技の発揮・極 | ラックスキル発動率が1.1倍アップ |
対光と対弱は最優先で付けること。またボスへの火力をできるだけ上げるために対将も付けるのがおすすめ。弱点持ちの雑魚は基本ワンパンなので対兵の優先度は下がるが、ステ3の鬼の削りが厳しい場合は付けておくと良い。
魂の紋章一覧はこちら優先して付けたいわくわくの実
加撃系 | 特に貫通タイプは可能な限り加撃で強化しておきたい。 |
---|---|
将命/兵命削り | ボス/中ボス削りの手助けとしておすすめ。 10%ダメージアイテムと合わせるとHPの約1/4を削れる。 |
おすすめの守護獣
各守護獣のスキルと発動条件守護獣 | 効果/発動条件 |
---|---|
【サポート効果】 ボスを99%の確率で2ターン麻痺 【発動条件】 1ターンで3体同時処理(2回) | |
【サポート効果】 発動したキャラのSSを4~8ターン短縮 【発動条件】 敵を合計15体倒す | |
【サポート効果】 全体50万ダメ&99%で1ターン遅延 【発動条件】 1ターンで2体同時処理(5回) | |
【サポート効果】 全体50万ダメ&99%で1ターン遅延 【発動条件】 合計で1000HITを出す | |
【サポート効果】 味方HPを80%まで回復&50%で1ターン遅延 【発動条件】 1ターンで50HIT以上を出す(4回) | |
【サポート効果】 全体50万ダメ&99%で1ターン遅延 【発動条件】 ターン開始時にHPが40%以下(1回) | |
【サポート効果】 99%で1ターン遅延 【発動条件】 SSを使用する(4回) | |
【サポート効果】 敵全体の弱点倍率が4ターンの間15%アップ 【発動条件】 1ターンでアイテムを2つ拾う(2回) |
ボスを麻痺できる劣化鮫は非常に有効で、スキルはボス1の制限雑魚を処理する時に溜めることができる。またSS短縮や弱点効果UPのスキルも編成する価値が高い。
遅延スキルは使うタイミングに注意
遅延も雑魚の同時処理には優秀。ただしギャラクシーが出ている時に使うと、次のターンに撃種反撃モードが発動しなくなってしまう。そのためステ3〜ボス3の中ボス/ボス削りのタイミングで使うのは避けよう。
守護獣の最強ランキングはこちら条件を満たすと特殊演出が発生
上条当麻で倒すと特殊演出が発生
ボスを上条当麻で倒すとクリア時に特殊演出が発生する。攻略班では上条当麻のSS使用時にボスを倒すことで、特殊演出を確認できた。
演出内容はこちら適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
御坂美琴【超究極】の貫通の最適正は?
貫通タイプの適正ランキング183
※貫通タイプの編成は2体まで
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
五条悟(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:MSEL/アンチ魔法陣+ソウルスティールM コネクト:超ADW/弱点キラー/Lスピードモード 条件:バランス型以外が1体以上&スピード450以上が1体以上 一定期間自強化&遅延&割合SSが強力。 弱点キラーで高火力を出しやすい。 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
上条当麻(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超ADW/MS/超LSM+アンチ魔法陣/回復M バリア破壊後の友情が強力。 | |
中野五月(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/MSM/リジェネM+アンチ魔法陣/壁ブーストM 再走SSでバリア破壊後に高火力を出せる。 | |
猿飛佐助(獣神化改) 【貫通/超スピード/亜人】 アビ:超ADW/MSM/アンチ魔法陣/光属性耐性 コネクト:亜侍封じL/友情ブースト 条件:亜人以外が2体以上/スピード型以外が2体以上 亜侍封じLの乗る直殴りと友情が強力。 SS使用後の反撃友情がボスへのダメージ源になる。 ※バリア破壊後は敵の攻撃ターンもダメージが通る 反撃友情の動画はこちら | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
ジキル&ハイド(獣神化改) 【貫通/超スピード/亜人】 アビ:超ADW/超MSM/友情ブースト+壁SS短縮 コネクト:アンチ魔法陣/連撃キラーEL 条件:スピード型以外が2体以上/反射が2体以上 高回転の分身号令SSが強力。 | |
背徳ピストルズ(獣神化改) 【貫通/超砲撃/魔王】 アビ:アンチ魔法陣/Vキラー+底力M コネクト:超ADW/超MSL/リジェネM 条件:魔王以外が2体以上/砲撃型以外が2体以上 アクセラレータ状態になるSSが強力。 | |
佐野万次郎(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/MSL/Fキラー/無属性耐性M+アンチ魔法陣/ダッシュL/SS短縮 大号令SSでボスの弱点にダメージを稼ぎやすい。 ※Fキラーはランチャーパネルから動く時は発動しない | |
四ノ宮キコル(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW/超MSM/アンチ魔法陣/超LSM+Fキラー/ダッシュ 追撃SSでボスにダメージを稼げる。 ※Fキラーはランチャーパネルから動く時は発動しない | |
シンデレラ(真獣神化) 【貫通/超スピード型/亜人】 アビ:超ADW/MSEL/アンチ魔法陣/超SSアクセル+弱点キラー ショットスキル:50%の確率で地雷を消費しない アシストスキル:地雷を所持している味方の友情が20%アップ 弱点キラーで火力を出しやすい。 ※SSは反射化するため内部弱点を攻撃できない | |
アスラン(獣神化) 【貫通/スピード/ロボット】 アビ:超ADW/超MSM/アンチ魔法陣/SSアクセル+連撃キラーM 自強化&追撃SSでボスに火力を出せる。 | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
鬼丸国綱(獣神化) 【貫通/パワー/サムライ】 アビ:ADW/超MSM/アンチ魔法陣/超SSアクセル+ドレイン 攻スピアップとパワーフィールドでサポートできる。 | |
アトゥム(獣神化改) 【貫通/超スピード/神】 アビ:MSM/アンチ魔法陣/幻獣耐性M コネクト:超ADW/幻竜封じL 条件:神以外が2体以上/スピード520Km/h未満のキャラが2体以上 友スピアップが味方のサポートになる。 | |
メモリー(返還者/獣神化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:超ADW/アンチ魔法陣/光属性キラー+SSチャージ/壁SS短縮 友スピアップと弱点露出SSで味方をサポートできる。 ※MS持ち以外は1体までがおすすめ |
御坂美琴【超究極】の反射の最適正は?
反射タイプの適正ランキング47
※反射タイプの編成は2体まで
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
シャトル(獣神化改) 【反射/超スピード/聖騎士】 アビ:ADW/アンチ魔法陣/ゲージ倍率保持+ウォールブースト コネクト:超MSM/超SSアクセル 条件:聖騎士が2体以上/スピード型以外が2体以上 友スピアップで味方をサポートできる。 バフSSで味方の火力をアップできる。 ・1段階目:攻撃1.35倍バフが2周継続 ・2段階目:攻撃1.5倍バフが3周継続 | |
アクア(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:超ADW/超MSEL/ライトキラーM+アンチ魔法陣 複数の効果を付与できるバフSSが強力。 ・1段階目:攻撃1.51倍バフが2周継続 ・2段階目:攻撃1.8倍バフが2周継続 他にもスピードバフやSS短縮などの効果もある | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
ブリュンヒルデ(獣神化改) 【反射/超スピード/聖騎士】 アビ:ADW/魔法陣ブースト コネクト:超MS/魔封じL/無属性耐性 条件:聖騎士以外が2体以上/スピード型以外が2体以上 加速で味方の直殴りをサポートできる。 魔封じLの乗る友情でゾンビや鬼にダメージを出せる。 ※攻略班でビットン特攻SSについて検証したが、ビットンの破壊は1度も確認していない | |
マサムネ(使命/真獣神化) 【反射/超バランス型/サムライ】 アビ:超ADW/超MS/FキラーM/攻撃力チャージ ショット:最初にふれた敵の弱点をすべて出現 アシスト:各ボスマップ開始時にSSを3ターン短縮 ショットスキルでボスの弱点露出ができる。 ボス戦突入後は味方のSSを短縮できる。 ※魔法陣に非対応 | |
マナ(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃/聖騎士】 アビ:超ADW/全属性耐性/バリアM+敵少底力M/ダッシュM コネクト:超MSEL 条件:砲撃型以外が2体以上/合計ラック100以上 バリア破壊後の友情が強力。 遅延SSがピンチ回避に役立つ。 ※ギャラクシーを遅延させると撃種反撃モードが展開されなくなるので注意 ※魔法陣に非対応 | |
アンラマンユ(獣神化) 【反射/スピード/神】 アビ:超ADW/MSM/アンチ魔法陣/ライトキラーM+連撃キラー/SSブースト 味方を一定期間バブリー状態にするSSが強力。 | |
織田信長(獣神化改) 【反射/超バランス/サムライ】 アビ:超ADW/超MS/LS コネクト:魔法陣ブースト/Cキラー 条件:サムライ以外が2体以上/貫通が2体以上 分身号令SSでバリアを破壊しやすい。 | |
ダルタニャンα(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:ADW/超MSM/アンチ魔法陣+回復M/SSチャージL 遅延SSがピンチ回避に役立つ。 ※ギャラクシーを遅延させると撃種反撃モードが展開されなくなるので注意 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
ミカサ(獣神化改) 【反射/超スピード/亜人】 アビ:アンチ魔法陣/リジェネM+AB/連撃キラーM コネクト:超ADW/LS 条件:スピード型以外が2体以上/合計ラック100以上 弱点露出&追撃SSでボスに大ダメージを稼げる。 ※SS使用時はボスに最初に触れるように挟まること。 ※MS持ち以外は1体までがおすすめ | |
ルナ(獣神化) 【反射/スピード/神】 アビ:ADW/アンチ魔法陣+VキラーL/ドレイン/壁SS短縮 バフSSが味方のサポートになる。 ドレインでHPを回復できる。 ※MS持ち以外は1体までがおすすめ | |
ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:超ADW/弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 バリア破壊後の友情で火力を出せる。 大号令&弱点露出SSが強力。 ※MS持ち以外は1体までがおすすめ | |
シーブック(獣神化) 【反射/スピード/ロボット】 アビ:ADW/超MSM/無属性耐性M+光属性キラー/SSチャージM SSはバリア破壊後の追撃&割合で高火力を出せる。 ※魔法陣に非対応 | |
加速枠 | おすすめ適正ポイント |
ラムα(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:超ADW/超MSM/無耐性M 友スピアップ&割合SSが強力。※魔法陣に非対応 | |
ディーヴァ(獣神化) 【反射/スピード/妖精】 アビ:超ADW/MSL/ゲージ倍率保持+SS短縮/SSチャージL 攻スピアップで味方をサポートできる。 分身号令SSでバリアを壊しやすい。 ※魔法陣に非対応 | |
木崎レイジ(獣神化) 【反射/バランス/ボーダー隊員】 アビ:超ADW/超MSM/弱点キラー+回復M 友スピアップと回復Mで味方をサポートできる。 ※魔法陣に非対応 | |
ガブリエル(天使/獣神化改) 【反射/超砲撃型/妖精】 アビ:MSM/アンチ魔法陣+底力 コネクト:超ADW/プロテクション 条件:妖精以外が2体以上&砲撃型以外が2体以上 攻スピアップが味方のサポートになる。 ※SS使用時は貫通化するためバリアを壊しづらい | |
ザビエル(獣神化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:ADW/MSL+SS短縮 攻スピアップで味方をサポートできる。 ※敵の弱点は内部にあるため、SSでマヒさせることができない ※魔法陣に非対応 |
御坂美琴【超究極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!ランチャーを利用して制限雑魚を同時処理4
攻略の手順
- 1:制限雑魚を同時処理
- 2:ゾンビを2体同時処理
制限雑魚とゾンビはそれぞれの同時処理が必要なため、ランチャーパネルを利用して反射と貫通で倒すこと。また制限雑魚はHP減少攻撃をしてくる上に、ゾンビ処理の邪魔になる。そのため制限雑魚から先に倒しておくのがおすすめ。
反射で挟まって貫通で弱点を攻撃
ゾンビは反射で間に挟まると2体のバリアを破壊することができるが、左側のゾンビは倒せない。そのためバリア破壊後に貫通で弱点を攻撃できるルートで弾こう。
ゾンビ同時処理のルート例御坂美琴【超究極】
— モンスト攻略@GameWith攻略動画投稿用 (@gamewith_monst2)
ステ1のルート例 pic.twitter.com/s3xqb0JYk1
第2ステージ!それぞれのペアを反射と貫通で倒す10
攻略の手順
- 1:制限雑魚を同時処理
- 2:右上のゾンビ2体を同時処理
- 3:騎士とゾンビのペアを同時処理
制限雑魚を倒したら、右上のゾンビを2体同時処理しよう。反射で挟まって貫通で弱点を攻撃できれば、一気に倒すことが可能だ。また左下のゾンビと騎士は相互蘇生し合う。反射で騎士→ゾンビというルートで階段状に入っていき、壁際でカンカンしつつ貫通でゾンビを攻撃しよう。
ステ2の雑魚処理のルート例御坂美琴【超究極】
— モンスト攻略@GameWith攻略動画投稿用 (@gamewith_monst2)
ステ2のルート例 pic.twitter.com/Ky2ASlrYbs
第3ステージ!貫通で撃種反撃モードを発動5
攻略の手順
- 1:制限雑魚を同時処理
- 2:騎士とゾンビのペアを同時処理
- 3:中ボスを倒す
初手は撃種に合った制限雑魚を倒してパネルを踏んでおき、2手目でもう片方の制限雑魚を倒すこと。また騎士とゾンビを同時処理する時は、反射タイプを右か中央のパネルに着地させておこう。配置さえできれば、薄めに弾いて反射でバリアを破壊しつつ、貫通で弱点を攻撃できる。
クロスドクロ後
反射でビットンとの間に挟まってバリアを壊し、貫通で中ボスの弱点を攻撃すること。またギャラクシーの撃種反撃モードを発動させて中ボスを防御ダウンさせないとダメージが通らない。そのため反射が挟まれる角度かつ、貫通がギャラクシーと弱点を経由する角度で弾くこう。
反射タイプを挟まりやすいパネルに配置
反射タイプのターンは、次のターンに挟まりやすい位置のパネルを最後に踏もう。鬼が右にいる場合は中央のパネルが挟まりやすく、鬼が左側にいる時は上パネルが良い。また鬼は左下攻撃で3ターン毎に移動するため、着地するパネルも移動後に合わせよう。
SSを惜しみなく使おう
左上攻撃が即死なので、雑魚処理を3ターンで終わらせても5ターンしか猶予がない。またステ3は敵やパネルの配置的に削りづらく難易度が高いため、SSが溜まっているなら惜しみなく使って良い。
ステ3のルート例はこちら御坂美琴【超究極】
— モンスト攻略@GameWith攻略動画投稿用 (@gamewith_monst2)
ステ3のルート例 pic.twitter.com/hwGvYlxY6A
御坂美琴のボス戦攻撃パターン0
ボスの攻撃パターン
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左下 (4ターン) | DW展開 ワンウェイレーザー 1体約1万ダメージ |
右下 (毎ターン) | ロックオン地雷付与 落雷 全体約7,300ダメージ |
右上 8ターン (次回2ターン) | 攻撃力アップ |
左上 9ターン (次回2ターン) | 電撃 全体約28万ダメージ |
※各ボス戦ごとにターン数のみ異なります。
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
御坂美琴【超究極】のボス戦攻略
ボス第1戦!LB有無の雑魚が蘇生ペア7
御坂美琴のHP | 約13.4億 |
---|
攻略の手順
- 1:LBあり・なしの制限雑魚を同時処理
- 2:ボスを倒す
制限雑魚はLBの有無で蘇生ペアとなっており、右下の数字で1体につき1体まで蘇生する。初手は撃種に合った敵の3体処理を狙い、次のターンで残った3体を処理するのが理想だ。また初手の雑魚処理が上手く行かなかった場合も、ランチャーパネルを利用すれば、カチりんとぷよリンを同時に倒せる。
クロスドクロ後
雑魚処理後はギャラクシーとビットンが呼び出され、ボスのHPを削るフェーズに入る。火力を出すにはランチャーパネルで反射・貫通どちらも動けるターンが必須なので、パネルは毎ターン踏むことを意識しよう。
ビットンとの間に挟まってバリアを剥がす
反射はビットンの間に挟まり、ヒット数バリアを剥がすことに専念すること。また貫通の役割はアタッカーとなるので、ギャラクシーに触れて防御力ダウンさせる→ボスの弱点攻撃を意識してHPを削っていこう。
ビットンの移動に合わせて反射を配置
ビットンは2ターン毎に時計回りで移動する。ビットンが次に移動する位置に合わせて反射タイプを配置しておけば、楽に挟まることが可能だ。
ビットン位置 | 配置するパネル |
---|---|
右(残り1ターン) | 右・下パネルに配置 |
下(残り2ターン) | 右・下パネルに配置 |
下(残り1ターン) | 左パネルに配置 |
上(残り2ターン) | 左パネルに配置 |
上(残り1ターン) | 右・下パネルに配置 |
右(残り2ターン) | 右・下パネルに配置 |
御坂美琴【超究極】
— モンスト攻略@GameWith攻略動画投稿用 (@gamewith_monst2)
ボス1のルート例 pic.twitter.com/LGZgHve9TZ
ボス第2戦!雑魚処理を優先しよう7
御坂美琴のHP | 約13.5億 |
---|
攻略の手順
- 1:制限雑魚を2体倒す
- 2:ゾンビを倒す
まずはランチャーパネルを踏み、次のターンで反射・貫通が動けるように準備しておこう。ゾンビは反射タイプで間に挟まってバリアを剥がし、貫通タイプで内部弱点のゾンビを攻撃すれば良い。
クロスドクロ後
クロスドクロが発動すると、ボスの周囲にビットンが配置される。ビットンはターン経過でボスの上下左に動くため、反射は動いた先のビットンの間を狙って弾こう。その際、ランチャーパネルを踏まないと次のターンが無駄になるので必ずパネルは経由すること。
貫通は弱点攻撃できるのが理想
貫通はアタッカーとしての立ち回りが中心となる。同時に動く反射タイプがヒット数バリアを破壊→貫通タイプがギャラクシーの反撃発動&ボスの弱点攻撃が理想ムーブとなるため、数回壁を反射したあとに弱点を攻撃できるか、ルートを予想しながら弾くのがベストだ。
ビットン位置ごとの反射の配置パネル
ビットンが毎ターン時計回りでずれていく。反射タイプが動くターンは、次に挟まりやすい配置のパネルを経由してから、ビットンとボスの間に挟まろう。
ビットン位置 | 配置するパネル |
---|---|
上・下 | 左上・下パネルに配置 |
左・下 | 上・左上パネルに配置 |
上・左 | 上・下パネルに配置 |
ボス第3戦!反射タイプの配置場所が重要21
御坂美琴のHP | 約18.2億 |
---|
攻略の手順
- 1:制限雑魚を同時処理
- 2:騎士とゾンビのペアを同時処理
- 3:鬼を同時処理
- 4:ボスを倒す
まずは制限雑魚を同時処理すること。初手が貫通ならパネルを踏みつつぷよリンを処理しよう。2手目は反射でカチりんを倒しつつ、右上のパネルを最後に踏むこと。3手目の配置次第にはなるが、薄めの横カンで弾けばゾンビと聖騎士を同時処理することが可能だ。
クロスドクロ1回目発動後
呼び出された2体の鬼は同時処理する必要がある。そのため、まずは上か左のパネルに反射を配置させておこう。次のターンで反射が鬼の間に挟まりつつ、貫通はギャラクシーと鬼2体の弱点を経由する角度で弾くこと。
クロスドクロ2回目発動後
ビットンがボスの下→上→右の順に毎ターン移動する。そのため反射タイプを事前に挟まりやすい位置に配置させておくのが重要だ。貫通で弾くターンは反射がビットンとボスの間に挟まるように弾きつつ、自身はギャラクシーを経由してから弱点を攻撃すること。
ビットン位置ごとの反射の配置パネル
ビットン位置 | 配置するパネル |
---|---|
下(次は上に移動) | 右上パネルに配置 |
上(次は右に移動) | 右下パネルに配置 |
右(次は下に移動) | 下パネルに配置 |
モンスト他の攻略記事
ジョジョコラボ第3弾が開催!
ガチャ/パックキャラ
その他のガチャ/パックキャラ第2弾の★5ガチャ/パックキャラ
第1弾のガチャ/パックキャラ
ドロップキャラ
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 守護獣 |
第2弾の復刻キャラ
第1弾の復刻キャラ
ジョジョコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース
最新のラッキーモンスター
©2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T
ログインするともっとみられますコメントできます