モンストバン獣神化(ばん)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。強欲の罪〈フォックスシン〉バンの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
七つの大罪コラボ記事
コラボ第1弾ドロップ
※コラボ期間中に追憶の書庫に登場
コラボ第2弾ドロップ
七つの大罪の関連記事
七つの大罪コラボの最新情報はこちら【現在は入手できません】
バンの評価点471

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
〈強欲の罪〉バン(進化) | -/10点 |
不死身のバン(獣神化) | 8.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/11/20 獣神化を8.5(仮)→8.5 | 回復特化アビと超MSを持ち、割合SSで確実に敵のHPを削れる。高難易度のザナドゥ【爆絶】などで活躍できるため、点数を8.5とした。 |
2020/11/20 進化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化形態を使用する機会がほとんど無くなる。そのため進化の点数を削除。 |
2020/8/11 進化を8.0→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/8/7 進化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
獣神化に必要な素材モンスター
バンの簡易ステータス8
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/亜人 アビリティ:超MSM/超LS/リジェネ ゲージ:ADW/ドレイン SS:自強化&心臓を奪い攻撃(16+8ターン) 友情:コピー サブ:超強防御ダウンブラスト |
進化 | ステータス |
![]() | 反射/バランス/亜人 アビリティ:MS ゲージ:ADW/ドレイン SS:自強化&ふれた敵の攻撃力吸収(24ターン) 友情:コピー |
SSの詳細0

バンのSSは自強化&一番近い敵に割合攻撃。割合攻撃は2段階目で最大HPの35%分と高く、億単位のHPを持つ敵にも有効。また割合攻撃のダメージ量には最低値があり、2段階目なら最低でも200万ダメージは出せる。
自強化&割合攻撃
自強化 | 割合攻撃 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.5倍 | 敵最大HPの25% (最低でも100万ダメージ) |
2段階目 | 1.8倍 | 敵最大HPの35% (最低でも200万ダメージ) |
バン獣神化の強い点は?
おすすめなわくわくの実24
バンに付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 超MSMの火力、更にドレインの回復量を上げられる |
進化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | 自身の攻撃力を強化 |
撃種加撃 | 自身と味方の攻撃力を底上げ出来る |
バンの適正クエスト
獣神化の適正クエスト1
ザナドゥ 【爆絶】 | マグメル 【爆絶】 | イザナミ零 【超絶】 |
摩利支天 【超絶】 | ジューダス 【超絶】 | クシナダ廻 【超絶・廻】 |
摩利支天廻 【超絶・廻】 | コキュートス 【爆絶】 | バジリスク |
イエティ | 本多忠勝 | グレモリー |
羅刹 | ロック鳥 | カレン ネイヴィス |
セクシー ローラー | ゴースト | 宇多河原せん子 |
ヴラド | 山姥 | 永倉新八 |
フルール | グロキシニア | コクスティア |
かまいたち |
覇者の塔の適正階層
獣神化の適正
28階 | 29階 | 37階 | 39階 |
未開の大地の適正拠点
獣神化の適正
拠点【8】 |
バンの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらバンの最新評価
バン(獣神化)の強い点1
回復に優れたアビリティセット
バン(獣神化)は超LS/リジェネ/ドレインを持つ。5つのアビの内3つは回復に役立つもので、1体編成するだけで攻略に安定性が増す。特に超LSは希少で、複数回ヒットするレーザーなら即死を耐える可能性がある。
地雷倍率アップのクエストと相性が良い
バンは貴重な超MSMを所持している。ステージ移動で4つ地雷を持った状態でスタートでき、地雷倍率の上がる摩利支天廻などと相性が良い。地雷を回収する手順を飛ばせるので、独自の立ち回りができる。
バン(獣神化)の弱い点1
編成によって火力が左右されるコピー
バン(獣神化)の友情はコピー。威力を減少させずに味方のメイン友情を発動できるが、編成次第で火力が左右される。また強力なサブ友情や超砲撃の台頭で、コピーが優先される機会が少なくなっている。
バンの総合評価と使い道1
回復に優れたアビリティや超MSMで、他で代用しづらい性能を持つ。これから地雷倍率アップのクエストが増えれば、需要も更に高まるだろう。手持ちにいれば、優先して強化しておきたい。
進化の評価文はこちらバンの強い点9
汎用性の高いWアビリティ+ドレイン持ち
バンのアビリティはMS+ADW/ドレイン。地雷、DWは出現頻度が高いギミックのため、多くのクエストへ連れて行く事ができる。ドレインはHP回復をする事ができるため、クエスト攻略の安定性が増す。
敵の攻撃力を下げるSS持ち
SSは触れた敵の攻撃力を吸収するもの。触れた敵の攻撃力を下げ、触れた敵の数に応じて自身の攻撃力がアップする。攻撃力アップの効果は次のバンの攻撃ターンまでで、攻撃力ダウンの効果は敵の1回目の攻撃で消える。攻撃力の強化倍率は敵1体につき約1.12倍上昇する。
バンの弱い点9
味方次第で火力にブレが出る友情コンボ
コピーは味方の友情コンボによって威力が左右される。そのため拡散弾や爆発といった友情コンボの場合はダメージが稼げない。
バンの総合評価と使い道9
バンは汎用性の高いアビリティと強力な友情コンボを持ったキャラクター。SS次第ではあるが活躍できるクエストが多くあるため、入手した場合は優先して育てておこう。
【★6】不死身のバン(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超マインスイーパーM/超レーザーストップ/リジェネ |
ゲージ | アンチダメージウォール/ドレイン |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20233 | 22436 | 312.93 |
タス最大値 | +4900 | +2000 | +30.60 |
タス後限界値 | 25133 | 24436 | 343.53 |
ゲージショット 成功時 | - | 29323 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 21640 | 23416 | 329.97 |
タス後Lv120 | 26540 | 25416 | 360.57 |
ゲージショット 成功時 | - | 30499 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
”獲物狩り” | スピードとパワーがアップ&近くの敵の心臓を奪い攻撃 | 16+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
コピー【無属性】 | 味方の友情コンボを発動する | 0 0 |
超強防御ダウンブラスト【無属性】 | 自分を中心に敵を防御力ダウンさせる範囲攻撃 | 71750 78750 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 5 |
【★6】〈強欲の罪〉バン(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー |
ゲージ | アンチダメージウォール/ドレイン |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20113 | 20678 | 306.83 |
タス最大値 | +3900 | +2000 | +30.60 |
タス後限界値 | 24013 | 22678 | 337.43 |
ゲージショット 成功時 | - | 27214 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
”身体狩り” | スピードがアップ&ふれた敵の攻撃力を吸収する | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
コピー【無属性】 | 味方の友情コンボを発動する | 0 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】バン

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー |
ゲージ | ドレイン |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12322 | 10657 | 259.90 |
タス最大値 | +2460 | +525 | +12.75 |
タス後限界値 | 14782 | 11182 | 272.47 |
ゲージショット 成功時 | - | 13418 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
いっちょやるか♪ | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
大々爆発 【無属性】 | 自分を中心に無属性の大々爆発攻撃 | 7653 |
入手方法
七つの大罪コラボガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

© 鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京
© 鈴木央・講談社/「七つの大罪TVSP」製作委員会・MBS
ログインするともっとみられますコメントできます