モンストエスカノール(えすかのーる)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。エスカノールの最新評価や引くべきか参考にどうぞ。
七つの大罪コラボ記事
コラボ第1弾ドロップ
※コラボ期間中に追憶の書庫に登場
コラボ第2弾ドロップ
七つの大罪の関連記事
七つの大罪コラボの最新情報はこちら【現在は入手できません】
新限定「鍾馗」が実装!
実装日:2/4(土)12:00

エスカノールの評価点571

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
〈傲慢の罪〉エスカノール(獣神化) | 8.0/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2023/1/23 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/8/8 獣神化を7.5→8.5 | 天魔【8】の適正として活躍できるため、点数を8.5に変更した。 |
2022/7/25 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/18 獣神化を8.5→8 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/11/20 獣神化を9.0(仮)→8.5 | 3ギミック対応で全属性キラーを持っているため、アタッカーとしての性能は高い。ただ現状は適正の高難易度クエストが少ないため、点数を8.5とした。 |
獣神化に必要な素材モンスター
エスカノールの簡易ステータス1
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/パワー/亜人 アビ:超AW/無属性耐性/全属性キラー ゲージ:AB/アンチ減速壁/ダッシュ SS:自強化&近くの敵に無慈悲な太陽を投げつける(19+8ターン) 友情:グリッターボール サブ:白爆発EL ラック:クリティカル |
エスカノールの強い点は?
SSと隠しアビリティの詳細11
SSの詳細

自強化倍率と追撃の威力
自強化 | 追撃 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.25倍 | 太陽:約125万ダメージ 白爆発:約14万ダメージ |
2段階目 | 1.5倍 | 太陽:約190万ダメージ 白爆発:約24万ダメージ |
※追撃の太陽、白爆発の威力は1判定に対するもの。判定の多いボス相手なら更にダメージ量が伸びる。
原作再現で日中は強化
エスカノールは原作再現で日中は攻撃力、友情、SSの火力(攻撃依存のため)がアップする。6:00~18:00の間は通常の1.05倍、12:00前後は1.33倍と属性倍率と同等のバフがかかる。
おすすめなわくわくの実
エスカノールに付けたいわくわくの実38
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | キラーによる直殴り火力を強化 |
将命削り | HP回復のない高難易度クエストに有効 |
エスカノールの適正クエスト
獣神化の適正クエスト2
ヴィーラ 【轟絶・極】 | 韋駄天 【超絶】 | クシナダ 【超絶】 |
ショクイン 【超絶】 | イザナギ 【超絶】 | トウテツ 【超絶】 |
イザナギ零 【超絶】 | アカシャ 【超絶】 | ツクヨミ零 【超絶】 |
メリオダス 【超究極】 | 真イシス 【超究極】 | 持国天 【超絶】 |
トウテツ廻 【超絶・廻】 | 真ベリアル 【超究極】 | 降三世明王 【超絶】 |
コクウ 【超究極】 | 藍染惣右介 【超究極】 | プッチ 【超究極2】 |
シャア 【超究極】 |
光源氏 | パイン | スキュラ |
ドリィ | シュモクマン | クレヨニッツ |
チューストン | モンスピート | デリエリ |
徳川慶喜 | 真ガラハッド究極 | ドロール |
デュラハン | アーチェラ | 荒獅子丸 |
ヒュース | タラスク | ネズビリー |
ウェットランド | 漏瑚 | ジライヤ |
孟獲 | 渇血狸 | 碧の妖刀 ムラマサ |
ハドラー | 項燕 | サマイラ |
ヴリトラ | リンドヴルム | ペテルギウス |
ガーフィール | ブシェルノ | 亀篠 |
堕姫 | ジョヤベルン |
守護獣の森の適正クエスト0
ブラウニー | スレイプニル 【超絶】 |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
23階 | 34階 |
禁忌の獄の適正階層3
獣神化の適正
禁忌【5】 | 禁忌【8】 | 禁忌【18】 | 禁忌【裏3】 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点【33】 |
天魔の孤城の適正階層0
獣神化の適正
天魔【8】 |
エスカノールの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらエスカノールの最新評価
エスカノール(獣神化)の強い点1
素アビに全属性キラーを持つ
エスカノールは素アビに全属性キラーを持つ。純粋に直殴り火力が1.5倍になることに加え、パワー型の欠点の友情火力減衰を補填できる。号令の弾として動いた際もキラーが発動するのもポイント。
全体に火力を出せるSS
エスカノールのSSは自強化後、近くの敵に"無慈悲な太陽"を投げつけるというもの。着弾後は爆発が広がり、敵全体にダメージを出すことができる。また味方の友情も誘発するため、総火力は非常に高い。
エスカノール(獣神化)の弱い点1
友情火力は安定しない
グリッターボールは最大火力は非常に高いが、発射方向が味方の停止位置に依存するため当たらないことも多い。白爆発も、超砲撃型との相性は良いが、全体の友情火力が低いとあまり活きない。
エスカノールの総合評価と使い道1
全属性キラーと強力なSSが特徴的。パワー型の欠点である友情威力減衰とスピードの遅さはアビリティ補えているため、使える幅が広い。入手したら最優先で育成しよう。
【★6】〈傲慢の罪〉エスカノール(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | 超アンチワープ/無属性耐性/全属性キラー |
ゲージ | アンチブロック/アンチ減速壁/ダッシュ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18449 | 28691 | 241.33 |
タス最大値 | +4900 | +2650 | +20.40 |
タス後限界値 | 23349 | 31341 | 261.73 |
ゲージショット 成功時 | - | 37609 | - |
キラー発動時 | - | 56413 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 19820 | 29805 | 258.30 |
タス後Lv120 | 24720 | 32455 | 278.70 |
ゲージショット 成功時 | - | 38946 | - |
キラー発動時 | - | 58419 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
”無慈悲な太陽” | スピードとパワーがアップ&近くの敵に”無慈悲な太陽”を投げつける | 19+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
グリッターボール【火属性】 | ふれた壁面数に応じて威力が増す属性弾を放つ | 51250 56250 |
白爆発EL【無属性】 | 広範囲の爆発で友情コンボを誘発 | 2679 2940 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 5 |
【★6】エスカノール

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー |
アビリティ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17538 | 27102 | 206.83 |
タス最大値 | +3900 | +2650 | +20.40 |
タス後限界値 | 21438 | 29752 | 227.23 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
も・・・申し訳ありません | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
グリッターボール【火属性】 | ふれた壁面数に応じて威力が増す属性弾を放つ | 51250 |
入手方法
七つの大罪コラボガチャで入手
モンスト他の攻略記事
パンテオンの隆盛が開催!
開催日:2/1(水)12:00〜2/12(日)11:59

新イベのキャラ評価/攻略記事
パンテオンの隆盛の関連記事
毎週更新!モンストニュース

来週のラッキーモンスター
対象期間:02/06(月)4:00~02/13(月)3:59

© 鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京
© 鈴木央・講談社/「七つの大罪TVSP」製作委員会・MBS
ログインするともっとみられますコメントできます