ライグーン【究極】攻略と適正キャラランキング

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】ライグーン【究極】攻略と適正キャラランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】ライグーン【究極】攻略と適正キャラランキング

ライグーン【究極】の攻略と適正キャラ

ライグーン【究極】の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報、おすすめの運枠を掲載しています。ライグーンの安定周回を目指す際の、攻略パーティの参考にしてください。

ライグーン究極のバナー

伝説の武具4の降臨モンスター

伝説の武具4の当たり一覧はこちら

目次

モンストニュースが配信!

配信日:3/30(木)16:00~

モンストニュースバナー
モンストニュースの最新情報はこちら

ライグーンのクエスト基本情報

クエスト詳細34

攻略難易度★3
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性
雑魚の種族・魔族
・鉱物族
ボスの属性
ボスの種族魔族
魔族キラー一覧
魔封じ一覧
スピードクリア19ターン
Sランクタイム4:10
経験値2,200
ドロップする
モンスター
モンストライグーン
素材に使う数三日月宗近:3体
モンストヴィヨルド:2体

出現するギミック34

出現するギミック対応アビリティ
重力バリアアンチ重力バリア一覧
※GBはサソリと中ボス(サソリ)のみ展開
ブロックアンチブロック一覧
直殴り倍率ライグーン:3倍
弱点倍率アップ等倍
サソリ毒だけでなく、友情のヒット数だけでも倒せる
ホーミング吸収第3とボス2で1体ずつ出現
モンスターの絞り込み検索はこちら

ライグーン【究極】の攻略のコツ0

AGB&AB持ちを編成しよう

ブロック内に出現するボス弱点の画像

このクエストでは、重力バリアとブロックが出現する。ブロック対策がなくとも雑魚処理などは可能だが、ボスの判定がブロックに埋まっている部分があり、ABがないと火力を出しづらい。そのためAGB&ABを優先しよう。

毒かヒット数の多い友情がおすすめ

サソリの拡散弾攻撃の画像

クエスト全体を通して、サソリ雑魚が多く出現する。近距離で1万程度の拡散弾を放つため、毒かヒット数の多い友情で素早く処理しよう。

ボスは直殴りメインで攻撃しよう

ボス弱点攻撃時の画像

ボスのライグーンには約3倍の直殴り倍率がかかっており、直殴りメインで攻撃すると火力を出しやすい。特にボス3のHPは700万を超えるため、友情より直殴りメインで効率良くダメージを稼ごう。

鬼は最優先で処理しよう

鬼の白爆発攻撃の画像

3ステ、ボス2を除く全てのステージに出現する鬼は、長い攻撃で広範囲の白爆発をする。1体約5,000と即死級というほどではないが、気弾など他攻撃と合わさると一気にHPを削られるため、最優先で処理しよう。

ライグーン【究極】の適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。また特に強いドロップモンスターは適正ランキングに移動しています。

ライグーンの最適モンスターは?

攻略適正ランキング81

Sランク適正理由とおすすめポイント
バサラ(金剛召喚)アイコンガチャ
バサラ(金剛召喚/獣神化)
【反射/バランス/サムライ】
アビ:超AGB/木属性キラー/パワーモード+AB
キラー&パワーモードの友情で敵を殲滅できる。
カマエル(獣神化)アイコンガチャ
カマエル(獣神化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:弱点キラー/リジェネM+SSブースト
ギミック非対応だが、砲台役として非常に強力。
Aランク適正理由とおすすめポイント
Two for all(獣神化)アイコンガチャ
Two for all(獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:友情ブースト+AB/SS短縮
ボスにはGBがなく、友情だけでボスを倒しきれる。
アルセーヌ(獣神化2)アイコンガチャ
アルセーヌ(ファントム/獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:AGB/プロテクション+AB/ダッシュ
2つの友情がボスへの火力になる。
坂本龍馬(獣神化改)アイコンガチャ
坂本龍馬(獣神化改)
【貫通/超バランス/サムライ】
アビ:木属性キラー/SS短縮
コネクト:超AGB/木属性耐性
※発動必須
条件:バランス型以外が2体以上/合計ラック100以上
属性キラーでボスへの火力が高い。
友情でサソリ処理が楽に。
リヴァイ(獣神化)アイコンガチャ
リヴァイ(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超AGB/AB/無属性耐性+弱点キラー
弱点ヒット時の直殴り火力が高い。
マナ(獣神化1)アイコンガチャ
マナ(獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:超MSEL/バリア
インボリュートで全体に火力を出せる。
大典太光世(進化)アイコンガチャ
大典太光世(進化)
【貫通/バランス/サムライ】
アビ:超MS/弱点キラー/GBキラー+AGB
友情で確実にヒット数を稼げる。
小野小町神化アイコンガチャ
小野小町(神化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:AGB/ドレイン+AB/毒キラー
SSでボスのHPを一気に削れる。
Bランク適正理由とおすすめポイント
背徳ピストルズ(獣神化)アイコンガチャ
背徳ピストルズ(獣神化)
【貫通/砲撃/魔王】
アビ:超MSL/リジェネM/Vキラー+AB/底力M
十字爆撃で誘発しつつ火力を出せる。
キルア(獣神化)アイコンガチャ
キルア(獣神化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:AGB/全属性キラー/毒無効+AB/SSチャージ
ヒット数は稼げないが、ボスへのアタッカーとして優秀。
ラプラス(神化)アイコンガチャ
ラプラス(神化)
【反射/パワー/魔王】
アビ:超AGB/GBキラーL
1発当たりの直殴り火力が非常に高い。
真田幸村(獣神化改)アイコンガチャ
真田幸村(獣神化改)
【反射/スピード/サムライ】
アビ:超LS+CキラーM
コネクト:AGB(※発動必須
条件:サムライ以外が2体以上/合計ラック100以上
弱点がなくても直殴りだけで十分な火力を出せる。
ルイスキャロス(獣神化)アイコンガチャ
ルイスキャロル(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:弱点キラー/リジェネ+回復/AB
ヒット数を稼げる友情を2つ持っている。
神楽(獣神化)アイコンガチャ
神楽(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:超AGB/超LS+底力M/SS短縮
スナイプマシンガンでサソリ処理が楽に。
爆豪勝己(獣神化改)アイコンガチャ
爆豪勝己(獣神化改)
【反射/超バランス/亜人】
アビ:超AGB/アンチ減速壁+AB/SSチャージ
コネクト:発動しなくてOK
超AGBで直殴り火力を稼ぎやすい。
エクスカリバー(神化)アイコンガチャ
エクスカリバー(神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:バリア/SS短縮
雑魚処理後の友情が砲台として強力。
Cランク適正理由とおすすめポイント
アグナムートX(獣神化改)アイコンガチャ
アグナムートX(獣神化改)
【反射/超スピード/神】
アビ:木属性耐性+回復M
コネクト:超AGB/SSチャージ
※発動必須
条件:全ての種族が異なる/合計ラック100以上
友情とSSでサソリの処理が楽に。
武田信玄獣神化アイコンガチャ
武田信玄(獣神化)
【反射/砲撃/サムライ】
アビ:超AGB
弾数の多いホーミングがサソリ処理に有効。
大和(獣神化)アイコンガチャ
大和(獣神化)
【反射/バランス/アクシス】
アビ:AGB/魔封じM
キラーの乗る友情がボスへの火力に。
SSでブロックを無視して立ち回れる。
アロンズロッド(獣神化)アイコンガチャ
アロンズロッド(獣神化)
【貫通/バランス/聖騎士】
アビ:AGB/バリア付与+AB/ダッシュ
超強次元斬がサソリの処理に役立つ。
電撃はサソリ以外の雑魚処理に優秀。
ナタ(獣神化)アイコンガチャ
ナタ(獣神化)
【反射/スピード/ロボット】
アビ:AGB+AB/SS短縮
高攻撃力で直殴りが強力。
アミダ(進化)アイコンガチャ
アミダ(進化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:超AGB/友情底力+AB
鬼へのダメージ稼ぎを友情で行える。
ベートーヴェン獣神化アイコンガチャ
ベートーヴェン(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:AGB/AB
大号令SSが高火力。

運枠適正ランキング43

Sランク運枠の適正理由
アンフェア(獣神化)アイコンドロップ
アンフェア(獣神化)
【貫通/パワー/幻妖】
アビ:AB
パワー型だが友情で敵を削りやすい。
イグノー(獣神化)アイコンドロップ
イグノー(獣神化)
【貫通/砲撃/幻妖】
アビ:状態異常回復/ゲージ倍率保持+AB
砲撃型の友情が強力。
トレノバアイコン
トレノバ
【反射/バランス/魔人】
アビ:AGB
グロウスフィアがボスへの火力になる。
Aランク運枠の適正理由
バラン(進化)アイコンドロップ
バラン(進化)
【貫通/バランス/ドラゴン】
アビ:ラック超AGB+AB
超AGB効果で攻撃回数を稼げる。
ピノック(進化)アイコンドロップ
ピノック(進化)
【反射/バランス/ドラゴン】
アビ:AGB/友情コンボ×2+AB/連撃キラー
友情でも直殴りでもダメージを稼げる。
三毛乃(進化)アイコンドロップ
三毛乃(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:AGB/SS短縮/ゲージ倍率保持+AB
広範囲友情で複数の敵を攻撃できる。
おつう神化アイコンドロップ
おつう(神化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:AGB/AB
ギミック両対応で毒友情も持つ。
メア(神化)アイコンドロップ
メア(神化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:AGB/AB
毒メテオがサソリ処理に有効。
Bランク運枠の適正理由
ジパング(神化)アイコンドロップ
ジパング(神化)
【反射/バランス/ドラゴン】
アビ:AGB/AB+底力
友情で鬼の処理が楽に。
王貴人進化アイコンドロップ
王貴人(進化)
【反射/バランス/魔人】
アビ:AGB/SS短縮+AB
メテオSSでサソリ以外を処理できる。
アスナ&キリト進化アイコンデン玉
アスナ&キリト(進化)
【貫通/スピード/聖騎士】
アビ:AGB+AB
離れたサソリにもヒット数を稼げる。
黒瀬もゆる進化アイコンドロップ
ファイヤーフライ(進化)
【貫通/スピード/聖騎士】
アビ:AGB+AB
ギミック対応で行動しやすい。
アドゥブタ獣神化アイコンドロップ
アドゥブタ(獣神化)
【反射/バランス/幻妖】
アビ:AGB
友情でボスにダメージを稼げる。
Cランク運枠の適正理由
小早川秀秋進化アイコンドロップ
小早川秀秋(進化)
【反射/バランス/サムライ】
アビ:AGB/AB
毒友情でサソリ処理が楽。
シュリンガーラ獣神化アイコンドロップ
シュリンガーラ(獣神化)
【貫通/バランス/幻妖】
アビ:AB
サソリ処理後は自身も火力を出せる。
伊東甲子太郎(進化)アイコンドロップ
伊東甲子太郎(進化)
【貫通/バランス/サムライ】
アビ:AGB+AB
反射レーザーでヒット数も多少稼げる。
イルミ(進化)アイコンドロップ
イルミ(進化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:AB+AGB
号令SSで敵全体に火力を出せる。
キャッツアイ進化アイコンドロップ
キャッツアイ(進化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:AGB+AB/SS短縮
貫通+ABで仲間の友情を発動しやすい。
自動マルチ募集掲示板はこちら

ライグーン【究極】の雑魚戦攻略

第1ステージ!鬼から処理をする0

ライグーン究極の第1

攻略の手順

  • 1:鬼2体を倒す
  • 2:サソリ2体を倒す

鬼が威力の高い気弾攻撃と範囲の狭い白爆発攻撃をしてくる。鬼を放置しておくと被ダメが増えてしまうため、優先して処理をしよう。サソリの攻撃は短距離拡散弾のため配置に注意すること。

第2ステージ!ここも鬼から倒す0

ライグーン究極の第2

攻略の手順

  • 1:鬼3体を全て倒す
  • 2:中央の雑魚を倒す

ステージ1同様、攻撃力の高い鬼から確実に処理をしよう。中央にいる雑魚は防御力が高いため、固定ダメージ以外はダメージが「1」になってしまう。ヒット数の稼げる友情か毒攻撃で倒そう。

第3ステージ!キャラを中央に配置しないこと0

ライグーン究極の第3

攻略の手順

  • 1:雑魚を全て倒す
  • 2:中ボスのライグーンを倒す

サソリの攻撃は短距離拡散弾。ステージの中央にいると大ダメージを受けてしまうため配置に注意すること。中ボスのライグーンは直殴り倍率が上がっているため、直接攻撃することで効率よくダメージを与えることができる。

ライグーンのボス戦攻撃パターン

ライグーンのボス戦攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容
右上
(11ターン)
落雷
合計約45,000ダメージ
右下
初回1ターン
(次回2ターン)
ロックオンレーザー
1ヒット約5,000ダメージ
左上
(4ターン)
エナジーサークル
1ヒット約5,000ダメージ
左下
(3ターン)
ホーミング
合計約6,000ダメージ

ライグーン【究極】のボス戦攻略

ボス第1戦!雑魚処理を優先0

ライグーン究極のボス1
ライグーンのHP約540万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:鬼を全て倒す
  • 2:サソリを全て倒す
  • 3:ボスのライグーンを倒す

鬼、サソリ共に受けるダメージが多いため優先して処理をしよう。鬼はAB持ちの反射タイプの場合、鬼同士の間で挟まり同時処理ができる。ボスのライグーンは直殴り倍率が上がっているため、直接攻撃をしてダメージを稼ごう。その際に弱点を攻撃すると更にダメージを伸ばすことができる。

ボス第2戦!サソリから処理1

ライグーン究極のボス2
ライグーンのHP約540万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:サソリを全て倒す
  • 2:ホーミング吸収を倒す
  • 3:ボスのライグーンを倒す

サソリがボスを攻撃する際に邪魔なため優先して処理をしよう。ヒット数の稼げる友情か毒で簡単に倒すことができる。雑魚を全て倒した後はボスの弱点を集中攻撃しよう。

ボス第3戦!鬼から優先して倒す1

ライグーン究極のボス3
ライグーンのHP710万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:鬼を全て倒す
  • 2:残りの雑魚を全て倒す
  • 3:ボスのライグーンを倒す

鬼の攻撃が厄介なため、鬼から優先して倒そう。鬼以外の雑魚は通常ダメージは「1」しか通らないので、友情か毒で倒すこと。最終ステージのみボスのHPが700万以上あるため、SSが使える場合は積極的に使おう。

モンスト他の攻略記事

転スラコラボが開催!

開催期間:3/17(金)12:00〜4/2(日)11:59

転スラコラボが開催決定
転スラコラボの当たり一覧はこちら

コラボガチャ/降臨キャラクター

転スラコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

今週のラッキーモンスター

対象期間:03/27(月)4:00~04/03(月)3:59

3/27からのラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
開催中の高難易度イベント
獣神化/改
轟絶
転スラコラボ
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
コラボ/クエスト攻略
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×