モンストアルスラーン(あるすらーん/獅子皇/百獣王)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿、声優(CV.坂本真綾さん)も紹介しています。アルスラーンを引くべきか、どっちの形態にすべきか、戦型の書を使うかの参考にどうぞ。
超獣神祭の関連記事
モンストニュースが配信!
配信日:3/30(木)16:00~

アルスラーンの評価点686

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
赤き雷光の「獅子皇」 アルスラーン(獣神化) | 9.0/10点 |
誇りを継ぎし「百獣王」 アルスラーン(獣神化) | 8.0/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2023/1/23 獅子皇を9.5→9.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/11/28 百獣王を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/10/13 獅子皇を9.0→9.5 | プレデビオル【轟絶】だけでなく、現状トップクラスの難易度である天魔【8】でも活躍できる点を評価し9.5とした。 |
2022/10/6 獅子皇を9.0(仮)→9.0 百獣王を8.5(仮)→8.5 | 獅子皇はキラーや防スピアップといった自身の強みを活かし、プレデビオル【轟絶】などの高難易度に強く出られる性能を評価して9.0で確定。 百獣王は友情火力が高めで砲台としての性能が優秀なところ、更に他キャラでも代用は効くがセレナーデ【轟絶】といった高難易度の適正を評価。点数を8.5で確定した。 |
みんなのアルスラーン(獅子皇)の評価
みんなのアルスラーン(百獣王)の評価
CVは声優の坂本真綾さん
アルスラーンのCVは坂本真綾さん。モンストの声優としては、石川五右衛門の声を担当している。また2022年9月と10月のモンストの日には、アルスラーンの実装を記念したボイスセットが登場。ラック交換したユーザーのみ、3種からSSボイスを切り替えられる。
モンストの声優一覧はこちらアルスラーンの簡易ステータス10
獅子皇 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/聖騎士 アビリティ:超ADW/超反減速壁/木属性キラー/無属性耐性 ゲージ:AB/ダッシュ SS:オールアンチ&味方にふれるとHPと状態異常を回復(12+8ターン) 友情:超強分身弾 サブ:防スピアップ |
百獣王 | ステータス |
![]() | 反射/砲撃/聖騎士 アビリティ:AGB/超ADW/超AW/プロテクション SS:自強化&ふれた敵の防御力を一定期間ダウン(12+8ターン) 友情:マーキングミサイル サブ:パワードライブ |
SSの詳細
獅子皇
自強化 | 回復 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.65倍 | 1触れ3,500回復 |
2段階目 | 2.5倍 | 1触れ3,500回復 |
百獣王
自強化 | 防御ダウン | |
---|---|---|
1段階目 | 1.3倍 | 与ダメージ1.2倍 (使用時含め3ターン) |
2段階目 | 1.5倍 | 与ダメージ1.5倍 (使用時含め5ターン) |
どっちの獣神化にするべき?1
プレデビオル運極までは獅子皇がおすすめ

獅子皇はプレデビオル【轟絶】の適正の中でもかなり優秀な部類。そのためプレデビオルの運極ができるまでは獅子皇がおすすめ。ただしプレデビオルを集めるのが当分先になりそうなら、友情が強力な百獣王にしておこう。
アルスラーンはどっちがおすすめ?
戦型の書は使うべき?3
最優先で使ってOK

獅子皇は超バランス型にすることで、プレデビオル【轟絶】での火力が1.54倍になるため、編成するなら解放しておきたい。また百獣王は超砲撃型にしないと、誘発時の友情威力が半減してしまうので、長所を活かすために使っておくのがおすすめ。
戦型の書のおすすめキャラはこちらみんなは戦型の書を使う?
超バランス型の効果超バランス型の効果
効果 |
---|
・「ハート」の効果20%アップ ・有利属性への攻撃力が20%アップ ・属性効果のある友情の、有利属性への威力が20%アップ 属性効果アップのクエストでは20%ではなく、更に倍率アップ ・属性効果アップ:約1.27倍 ・属性効果超アップ:約1.4倍 ・属性効果超絶アップ:約1.54倍 |
超砲撃型の効果
効果 |
---|
・「砂時計」での短縮が4ターンに ・誘発時の友情威力が50%→100%に ・反撃SSの友情威力が50%→100% |
おすすめなわくわくの実
アルスラーンに付けたいわくわくの実13
獅子皇に最適 | おすすめポイント |
---|---|
加撃系 | 高い直殴り性能をさらにアップできる |
百獣王に最適 | おすすめポイント |
熱き友撃 | 砲撃型の友情威力を底上げ |
将命削り 兵命削り | 降臨周回で雑魚やボスを1手で削りやすくなる |
アルスラーンの適正クエスト
獅子皇の適正クエスト1
プレデビオル 【轟絶】 | ヴィーラ 【轟絶・究極】 | シャンバラ 【爆絶】 |
ケテル 【超絶】 | ブルータス 【超絶】 | 真イシス 【超究極】 |
イザナギ廻 【超絶・廻】 | アダマンタイト廻 【超絶・廻】 | サキミタマ 【爆絶】 |
セルケト | セイレーン | 天狗 |
ギガファイター | サターン | ジュラザウラー |
ヨトゥン | ヴリトラ | バーボン軍曹 |
ノヴァリオン | ネズビリー | 渇血狸 |
えまり | PC-G3 | 近松門左衛門 |
エイゴーラ |
百獣王の適正クエスト1
ヴィーラ 【轟絶・極】 | セレナーデ 【轟絶】 | コキュートス 【爆絶】 |
エスカトロジー 【爆絶】 | シャンバラ 【爆絶】 | エーテル 【超絶】 |
持国天 【超絶】 | アダマンタイト 【超絶】 | トウテツ 【超絶】 |
メメントモリ 【超絶】 | クシナダ 【超絶】 | メメントモリ廻 【超絶・廻】 |
韋駄天廻 【超絶・廻】 | ケテル 【超絶】 | ミリム 【超究極】 |
ペンシルベース | 聞仲 | 徳川慶喜 |
スノーマン | 孟獲 | ジョヤベルン |
PC-G3 | セルケト | セイレーン |
ポルター ガイスト | 天狗 | メデューサ |
ギガファイター | サターン | ジュラザウラー |
スコーピカ | ノヴァリオン | アーチェラ |
ダーウィン | 祝融 | 玉梓 |
項燕 | ゼルコバ | 斎藤道三 |
一寸法師 | キュウト | 委員長の魔女 |
ペテルギウス(クリスマス) | メデタイッカ | ガッチェス |
ゲルド |
守護獣の森の適正クエスト0
獅子皇の適正
クシティ 【超絶】 | ドンドンシーサーズ 【超絶】 | ウィルオウィスプ |
百獣王の適正
プリシーパー 【超絶】 | ドンドンシーサーズ | プリシーパー |
キングクロッチ |
覇者の塔の適正階層0
獅子皇の適正
23階 | 33階 | 37階 |
百獣王の適正
20階 | 21階 | 23階 |
24階 | 25階 | 26階 |
28階 | 30階 | 33階 |
34階 | 37階 | 40階 |
禁忌の獄の適正階層0
獅子皇の適正
通常禁忌 | ||
---|---|---|
禁忌【3】 | 禁忌【8】 | 禁忌【13】 |
禁忌【23】 | 禁忌【28】 | |
選択式禁忌 | ||
禁忌【裏3】 |
百獣王の適正
通常禁忌 | ||
---|---|---|
禁忌【3】 | 禁忌【18】 | |
選択式禁忌 | ||
禁忌【裏23】 |
未開の大地の適正拠点0
獅子皇の適正
拠点【3】 |
天魔の孤城の適正階層1
獅子皇の適正
天魔【8】 |
アルスラーンの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらアルスラーンの最新評価1
アルスラーン(獅子皇)の評価
プレデビオルの適正
獅子皇はプレデビオル【轟絶】の適正。木属性キラーや超ADWという火力自体を上げるアビだけでなく、超反減速壁とダッシュなどスピードが上がるアビも持ち合わせている。また防スピアップや回復SSでのサポートも優秀で、被ダメが大きいプレデビオルでは特に活躍しやすい。
降臨周回では使いづらい
獅子皇の友情は超強分身弾と防スピアップ。超強分身弾に木属性キラーが乗るとはいえ、降臨周回では他の砲台キャラを優先する場合が多い。
アルスラーン(百獣王)の評価
2つの強力な友情
百獣王の友情は、マーキングミサイルとパワードライブ。マーキングミサイルが砲撃型に付くのは初となる。またサブ友情は壁際を攻撃できるので、マーキングミサイルで倒しきれない分の雑魚処理も補うことができる。
反射なので味方には触れづらい
友情で攻略する降臨周回などの場合、反射よりも貫通の方が火力を出せる確率が高い。そのため反射タイプという理由で百獣王を編成しないというケースがある。
アルスラーンの総合評価と使い道
獅子皇はプレデビオル【轟絶】の適正で、アタッカーとしてだけでなくサポートとしてもパーティに貢献できる。一方百獣王は砲台キャラで、誘発しながら全体に高火力を出すことができる。どちらも優秀なので、入手したら優先的に強化しておこう。
【★6】赤き雷光の「獅子皇」 アルスラーン(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/超アンチ減速壁/木属性キラー/無属性耐性 |
ゲージ | アンチブロック/ダッシュ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20613 | 21923 | 313.00 |
タス最大値 | +4900 | +3625 | +51.85 |
タス後限界値 | 25513 | 25548 | 364.85 |
ゲージショット 成功時 | - | 30657 | - |
キラー発動時 | - | 45986 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 22027 | 22748 | 331.53 |
タス後Lv120 | 26927 | 26373 | 383.38 |
ゲージショット 成功時 | - | 31647 | - |
キラー発動時 | - | 47471 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
スカーレット・アンフィテアトルム | ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化&味方にふれるとHPと状態異常を回復 | 12+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強分身弾【火属性】 | 強力な属性分身弾で近くの敵を攻撃 | 71750 78750 |
防スピアップ【無属性】 | 仲間が防御力アップ&スピードアップ | 0 0 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 5 |
【★6】誇りを継ぎし「百獣王」 アルスラーン(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチ重力バリア/超アンチダメージウォール/超アンチワープ/プロテクション |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20497 | 24469 | 336.90 |
タス最大値 | +4900 | +3625 | +51.85 |
タス後限界値 | 25397 | 28094 | 388.75 |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 21909 | 25508 | 353.97 |
タス後Lv120 | 26809 | 29133 | 405.82 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
プライド・オブ・ビースターズ | スピードとパワーがアップ&ふれた敵の防御力を一定期間ダウン | 12+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
マーキングミサイル【無属性】 | ふれた敵をミサイルで攻撃 | 160720 176400 |
パワードライブ【火属性】 | 壁を沿う貫通属性衝撃波で敵を攻撃 | 71750 78750 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
紅獣石 | 50 |
紅獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・紅 | 5 |
【★6】アルスラーン

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20613 | 25492 | 313.00 |
タス最大値 | +3900 | +3625 | +51.85 |
タス後限界値 | 24513 | 29117 | 364.85 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
遺志を継ぐ誓い | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強分身弾【火属性】 | 強力な属性分身弾で近くの敵を攻撃 | 71750 |
入手方法
プレミアムガチャで入手(超獣神祭限定)
モンスト他の攻略記事
転スラコラボが開催!
開催期間:3/17(金)12:00〜4/2(日)11:59

コラボガチャ/降臨キャラクター
★6ガチャ | ||
---|---|---|
★5ガチャ | ★5ガチャ | 課金パック |
超究極 | 超究極 | コイン |
究極 | 究極 | 究極 |
極 | 極 | ミッション |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

今週のラッキーモンスター
対象期間:03/27(月)4:00~04/03(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます