モンストメリィ【究極】の攻略適正キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値などの基本情報も掲載しています。メリィ(めりぃ)を周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

メリィの関連記事
| モンスター | クエスト攻略 |
|---|---|
メリィ【究極】のクエスト基本情報
クエスト攻略の詳細125
| 攻略難易度 | ★3 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極 |
| 雑魚の属性 | 火 |
| ボスの属性 | 火 |
| ボスの種族 | サムライ サムライキラー一覧 |
| スピードクリア | 27ターン |
| Sランクタイム | 7:50 |
| 経験値 | 2200 |
| ドロップする モンスター |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ワープ | アンチワープ一覧 |
| ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 |
| ドクロマーク 敵攻撃力アップ 毒 ホーミング吸収 攻撃力ダウン レーザーバリア | - |
クエスト攻略のコツ15
ADWもしくはAW持ちを編成

メリィ【究極】の主要ギミックはワープと1発約4,500ダメージのDW。どちらかのギミックに対応していないと身動きが取りづらいため、最低でも片方に対応したアビリティ持ちを編成しよう。
ホミ吸→ジャッカロープを先に倒す

メリィは1ターン後に攻撃力ダウン、3ターン後に毒衝撃波で攻撃してくる。これらはターン経過で解除されないため、攻撃力アップ&状態異常回復の効果を持つジャッカロープを倒す必要がある。ホミ吸を処理すると出現するので、ホミ吸→ジャッカロープの順に倒そう。
ドクロマークの効果
| 敵 | ドクロマークの効果 |
|---|---|
ホミ吸 | ・ジャッカロープ呼び出し |
ジャッカロープ | ・味方全体を攻撃力アップ ・毒の状態異常回復 |
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
メリィの最適モンスターは?
攻略適正ランキング215
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ルシファー(獣神化改) 【反射/超砲撃/妖精】 アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮 コネクト:超ADW/弱点キラー/壁SS短縮 条件:妖精が4体/砲撃型が4体 | |
| エクスカリバー(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超AW/バリアM+超SS短縮 | |
| ヤクモ(霊装/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| マギア(心願/真獣神化) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:超ADW/状態異常レジスト+VキラーL ショット:最初にふれた敵にその敵のHP5%分の攻撃 アシスト:アイテム剣の効果が50%アップ | |
| 空条承太郎SC(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超ADW/超MSM/火キラー/Lスピードモード+AW/壁ブースト | |
| キリンジ(救世主/獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超MSM/ゲージ倍率保持+VキラーM/Fキラー | |
| 天草四郎(獣神化改) 【反射/超バランス/聖騎士】 アビ:火属性耐性/超LSM コネクト:超AW/火属性キラー/状態異常レジスト 条件:神が1体以上&聖騎士以外が2体以上 | |
| ソロモン(開きし者/獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:ADW/超MSM+ダッシュM | |
| ローレライ(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:対応なし コネクト:AW 条件:亜人以外が2体以上/攻撃力2.8万以上が2体以上 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| リムル(獣神化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:バリア+超AW/回復/ソウルスティール | |
| 宇髄天元(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:AW/超LS/状態異常レジスト コネクト:超ADW 条件:砲撃型以外が2体以上/反射が1体以上 | |
| シノンα(獣神化) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:超ADW/超MS+VキラーM/壁SS短縮 | |
| ネオ(ハロー/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:バリア | |
| 鹿目まどか(アルティメット/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:バリア/状態異常レジスト | |
| アナスタシア(聖皇女/獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:SS短縮 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| 風神雷神(魔法童女/獣神化) 【貫通/砲撃/神】 アビ:ADW/超AW/弱点キラーM | |
| ダルタニャン(獣神化改) 【貫通/超バランス/亜人】 アビ:超ADW/AW/Fキラー+ダッシュ コネクト:超MSL/超LS/SSチャージ 条件:聖騎士が2体以上/バランス以外が2体以上 | |
| モーセ(大賢者/獣神化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:超ADW/火属性キラー | |
| テセウス(獣神化) 【貫通/砲撃/聖騎士】 アビ:超ADW/アップキラー | |
| 童子切安綱(獣神化) 【貫通/スピード/サムライ】 アビ:超AW/火属性キラー+VキラーM/SSチャージ/壁SS短縮 | |
| クリムト(獣神化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:超ADW/VキラーM/SSチャージL+ソウルスティールM |
運枠適正ランキング131
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ダウト(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:超ADW/AW | |
| パンデモニウム(獣神化) 【貫通/砲撃/魔王】 アビ:AW/全属性耐性+SSチャージ | |
| ドケソコトリ(獣神化) 【反射/砲撃/幻妖】 アビ:対応なし | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| マガツヒ(獣神化) 【反射/バランス/神】 アビ:ADW/全属性耐性+AW/ウォールブースト | |
| シュリンガーラ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:AW | |
| サンクチュアリドラゴン(獣神化) 【貫通/バランス/ドラゴン】 アビ:ADW/AW | |
| エレン&ジーク(進化) 【貫通/スピード/巨人】 アビ:AW/状態異常レジスト+Vキラー | |
| ハービセル(獣神化) 【反射/パワー/幻妖】 アビ:火属性耐性/リジェネ+AW/SSチャージ | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| カルニベ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:超AW/連撃キラー | |
| シキノクローネ(進化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:ADW/AW+ダッシュ/壁ブースト | |
| ヴァニラアイス(進化) 【貫通/スピード/魔族】 アビ:ラック超ADW/リジェネ+AW | |
| 怪盗キッド(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ラック超ADW+AW | |
| パンダ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ADW/弱点キラー+AW | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| ツァイロン(進化) 【反射/バランス/神獣】 アビ:ADW/AW | |
| ズコウル(進化) 【反射/バランス/妖精】 アビ:ADW/AW/アップキラー | |
| エイゴーラ(進化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:ADW+AW/ダッシュ | |
| アウズンブラ(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:ADW+AW | |
| アンネローゼ(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:ADW/AW |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!左にいるホミ吸収を倒す0

攻略の手順
- 1:左側(もしくは右側)のホーミング吸収を倒す
- 2:呼び出されたジャッカロープを倒して攻撃力アップ
- 3:残りの雑魚を倒す
まずは1体目で左にいるホーミング吸収を縦カン。2体目と3体目で、呼び出されたジャッカロープまで倒そう。攻撃力アップをしたら、残りの雑魚を攻撃する。
ワープとDW展開後

雑魚戦で受けるDWは、1回で約4500ほど。複数回触れると危険なので、触らない様に雑魚を攻撃しよう。
第2ステージ!メリィの横でカンカン2

攻略の手順
- 1:ホーミング吸収を倒す
- 2:呼び出されたジャッカロープを倒して攻撃力アップ
- 3:メリィの横でカンカンして倒す
- 4:残りの雑魚を倒す
ここもホーミング吸収とジャッカロープを倒して、攻撃力アップをさせよう。ハンシャインのレーザーは、約1500と威力がかなり低い。これらは放置して、メリィを横カンで倒そう。
第3ステージ!メリィの下にいるホミ吸収から倒す0

攻略の手順
- 1:メリィの下にいるホーミング吸収を倒す
- 2:呼び出されたジャッカロープを倒して攻撃力アップ
- 3:メリィの右でカンカンして倒す
- 4:残りの雑魚を倒す
DWが左1面に展開されるため、横カンしづらい。メリィの下のホーミング吸収とジャッカロープを倒そう。その後は雑魚を放置して、メリィの右でカンカンするとダメージを稼ぎやすい。
メリィのボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 初回1ターン (次回18ターン) | 全体攻撃力ダウン ※ターン経過で解除されない |
| 右下 初回1ターン (次回5ターン) | ワープ展開 |
| 左上 初回3ターン (次回4ターン) | ロックオン毒衝撃波 1発ヒット約2000ダメージ ※毒は2500ダメージ |
| 左 (9ターン) | ホーミング 全体ヒット約25000ダメージ |
メリィ戦の攻略手順
ボス第1戦!ホーミング吸収を優先して処理2

| メリィのHP | 約480万 |
|---|
攻略の手順
- 1:上下どちらかのホミ吸を倒す
- 2:呼び出されたジャッカロープを倒す
- 3:攻撃力アップした状態でメリィを攻撃
- 4:残りの雑魚を倒す
ボス戦でも雑魚戦と同様に、メリィが初ターンに攻撃力ダウンを放つ。ホーミング吸収を倒すと、ドクロマークがついたジャッカロープが呼び出されるため、優先して処理しよう。メリィを攻撃する際は、必ず攻撃力アップした状態で攻撃するようにしよう。
ボス第2戦!横か下でカンカンを狙う2

| メリィのHP | 約340万 |
|---|
攻略の手順
- 1:下にいる2体の雑魚の隙間を狙う
- 2:呼び出されたジャッカロープを倒す
- 3:メリィの横か下でカンカンして倒す
- 4:残りの雑魚を倒す
反射タイプであれば、メリィの下にいる2体の間に挟まれる。次のターンでジャッカロープを倒して攻撃力を戻そう。メリィへの攻撃は、DWが展開されない左右か下で行うと良い。
ボス第3戦!ボス右側の隙間で攻撃!4

| メリィのHP | 約800万 |
|---|
攻略の手順
- 1:ホーミング吸収2体を倒す
- 2:呼び出されたジャッカロープを倒す
- 3:SSを使ってメリィを倒す
これまでのボスステージ同様に、ホーミング吸収の雑魚を先に処理。呼び出されたジャッカロープを倒して、攻撃力の上がった状態でSSを使うと効果的。メリィ右側の隙間が狙い目。
モンスト他の攻略記事
鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!

ガチャキャラ
| 第4弾 | ||
|---|---|---|
| 第3弾 | ||
降臨/その他キャラ
降臨の復刻キャラの評価はこちら毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます