覇者の塔【20階】の適正キャラと攻略

0


x share icon line share icon

【モンスト】覇者の塔【20階】の適正キャラと攻略|黒死龍の軍団

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】覇者の塔【20階】の適正キャラと攻略|黒死龍の軍団

覇者の塔(20階)〈黒死龍の軍団〉の攻略適正キャラランキングや、攻略手順です。覇者の塔(20階)を周回攻略する際の最適パーティの参考にどうぞ。

目次

覇者の塔の攻略一覧はこちら

覇者の塔【20階】のクエスト基本情報

クエスト攻略の詳細33

攻略難易度★5
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族ドラゴン族
ドラゴンキラー一覧
ボスのアビリティ魔王キラーL
スピードクリア20ターン
ボスモンスターダークドラゴン

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
重力バリアアンチ重力バリア一覧
ダメージウォール忍者がDWを展開する
※優先して処理すること
アンチダメージウォール一覧
攻撃力ダウン -

クエスト攻略のコツ15

AGB持ちを優先して編成

AGB持ちを優先して編成

覇者の塔【20階】のメインギミックはGBとDW。砲台役以外は身動きが取りやすよう、AGB持ちを優先して編成しよう。DWは忍者を倒せば展開されないため、対策をしていない場合は忍者を先に処理すると良い。

魔王族は絶対入れないように

魔王族は絶対入れないように

ダークドラゴンは魔王キラーLを持っている。刹那などの魔王族はボスからの被ダメが2.5倍になり、配置によっては1ターンで即死することもある。魔王族の編成は控えておこう。

雑魚から倒して被ダメを抑える

雑魚から倒して被ダメを抑える

覇者の塔【20階】に出現する敵は、全体的に火力が高い。雑魚を放置してボスを攻撃していると、あっさりと雑魚に倒されることもある。どのステージも雑魚から倒し、被ダメを減らすことを心掛けよう。

お助けデッキと立ち回り0

20階のお助けデッキ

お助けデッキでの立ち回り

ランスロットXやヘラクレスのキラーによりボスへの火力は高め。しかし雑魚処理に向いた友情は、タージマハルのトライブパルスに限られる。エデンやヘラクレスの白爆発で確実に発動させよう。ランスロットの回復MでHP管理しつつ、SSを溜めるのもおすすめ。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

覇者の塔【20階】の最適正は?

攻略適正ランキング253

Sランクおすすめ適正ポイント
ヤクモ獣神化アイコンガチャ
ヤクモ(霊装/獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト+超AGB
ルミナスレイでボスのゲージ飛ばしを狙える。
アナスタシア獣神化改アイコンガチャ
アナスタシア(獣神化改)
【貫通/超砲撃型/亜人】
アビ:超SS短縮
コネクト:超AGB/友情ブーストEL/パワーオーラM
条件:4体とも亜人/4体とも砲撃型
強力な友情で敵を殲滅できる。
ルシファー獣神化改アイコンガチャ
ルシファー(獣神化改)
【反射/超砲撃/妖精】
アビ:全属性キラーM/バリアM/超SS短縮
コネクト:超ADW/弱点キラー/壁SS短縮
条件:妖精が4体/砲撃型が4体
全敵必中の友情で手軽に火力を出せる。
マサムネ真獣神化アイコンガチャ
マサムネ(約束/真獣神化)
【貫通/超砲撃型/サムライ】
アビ:超AGB/状態異常レジスト/超SS短縮
ショット:ショット中は無敵状態になる
アシスト:各ボスマップ開始時に一定期間バブリー状態になる
スピニングブレイドで高火力を発揮できる。
Aランクおすすめ適正ポイント
エクスカリバー獣神化アイコンガチャ
エクスカリバー(獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:バリアM+超SS短縮
ジャベリンバーストで誘発しつつ火力を出せる。
エル真獣神化アイコンガチャ
エル(破邪/真獣神化)
【貫通/超砲撃/亜人】
アビ:超MSL/全属性キラーM+SSブースト
ショット:停止後に最初にふれた味方を集める
アシスト:各マップ開始時にバリアを張る
エナジースパークで大ダメージを出しやすい。
ウリエル真獣神化アイコンガチャ
ウリエル(神の光/真獣神化)
【貫通/超バランス/妖精】
アビ:AGB/超ADW/友情ブーストM+弱点キラー/回復M
ショット:最初にふれたDWをHWに変える
アシスト:妖精の友情威力が20%アップ
弱点キラーの乗るハイエナサーで高火力を出せる。
モンゴルフィエ姉妹獣神化アイコンガチャ
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:超AGB/友情ブーストM
全敵必中の友情で雑魚処理が楽になる。
キリンジ獣神化アイコンガチャ
キリンジ(救世主/獣神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:超AGB/超MSM/ゲージ倍率保持+VキラーM/Fキラー
反射ウォールボムで誘発しつつダメージを稼げる。
サトリ獣神化アイコンガチャ
サトリ(悟得者/獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:超AGB/闇属性キラー/毒キラー
複数のキラーが乗る友情で高火力を発揮。
マギア真獣神化アイコンガチャ
マギア(心願/真獣神化)
【貫通/超砲撃/亜人】
アビ:超AGB/超ADW/状態異常レジスト+VキラーL
ショット:最初にふれた敵にその敵のHP5%分の攻撃
アシスト:アイテム剣の効果が50%アップ
誘発時にVキラーLが乗る友情が強力。
Bランクおすすめ適正ポイント
鹿目まどか獣神化アイコンガチャ
鹿目まどか(アルティメット/獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:闇属性キラー/バリア/状態異常レジスト
キラーの乗る友情が全体のダメージ源に。
ソロモン獣神化アイコンガチャ
ソロモン(開きし者/獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:ADW/超MSM+ダッシュM
友情で全体に高火力を発揮。
三日月宗近獣神化アイコンガチャ
三日月宗近(獣神化)
【貫通/砲撃/サムライ】
アビ:超MSL/毒キラーM
強力な友情で高火力を発揮。
テセウス獣神化アイコンガチャ
テセウス(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:超ADW/アップキラー
敵にヒットした際のシャイニングピラーが強力。
オニャンコポンα獣神化アイコンガチャ
オニャンコポンα(獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:超MSM/超SS短縮/パワーモード
強力な友情で素早く雑魚処理が出来る。
1段階目SSでボス1ワンパン可能(HP72,000以上必要)
アベル獣神化アイコンガチャ
アベル(獣神化)
【貫通/スピード/亜人】
アビ:超AGB/闇属性キラー/闇属性耐性/ゲージ倍率保持
キラーののる広範囲友情が強力。
クリムト獣神化アイコンガチャ
クリムト(獣神化)
【貫通/砲撃/妖精】
アビ:超AGB/超ADW/VキラーM/SSチャージL+ソウルスティールM
砲撃型の友情で広範囲に火力を出せる。
Cランクおすすめ適正ポイント
アミダ獣神化アイコンガチャ
アミダ(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超ADW/超MSEL/ドレイン
友情で広範囲の敵に大ダメージ。
ハーメルンパイプ獣神化アイコンガチャ
ハーメルンパイプ(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:AGB/状態異常回復
砲撃型の友情で大ダメージを稼げる。
ジャックザリッパー獣神化アイコンガチャ
ジャックザリッパー(管理者/獣神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:AGB/超MSEL/GBキラー/友情×2+SSチャージL
友情や高倍率のSSでダメージを稼ぎやすい。
ヤクモ獣神化アイコンガチャ
ヤクモ(武装/獣神化)
【反射/スピード/聖騎士】
アビ:AGB/超MSEL/全属性キラー+壁SS短縮/ウォールブーストM
アビリティ効果でアタッカーに優秀。
ファウスト獣神化アイコンガチャ
ファウスト(覚醒者/獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:CキラーL
エナジーボールでゲージ飛ばしを狙える。
ジュリエット獣神化改アイコンガチャ
ジュリエット(獣神化改)
【貫通/超砲撃/魔王】
アビ:AGB/SS短縮
コネクト:超ADW/弱点キラー(発動は任意)
キラーもかかる砲撃型友情が強力。
ヴォーパルソードα獣神化アイコンガチャ
ヴォーパルソードα(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:超AGB/GBキラー+超SS短縮
跳弾でスムーズに雑魚処理ができる。

覇者の塔【20階】ステージ毎の解説

第1ステージ!可能な限り敵を減らそう2

攻略の手順

  • 1:味方の友情で敵を攻撃
  • 2:残った雑魚を倒す

サティスファクションの攻撃は非常に高火力で、1体ヒット約8000のダメージを受けてしまう。最初の攻撃まで2ターンあるので、可能な限り敵を減らそう。HPは高くないので、友情を使いながら攻撃すれば同時に倒しやすい。

第2ステージ!ハンシャインから倒す0

攻略の手順

  • 1:左上と右下のハンシャインを倒す
  • 2:残りの雑魚を倒す

ハンシャインのレーザーは威力が非常に高いので、優先して処理しよう。残りの雑魚は十字レーザーしか攻撃がないので、範囲に入らなければ攻撃を受けずに済む。うまく残せた場合は、ここでSSを溜めておいても良い。

第3ステージ!忍者から倒してDWを阻止する0

中ボスのHP約250万

中ボスの攻撃パターン

場所(ターン数)攻撃内容

(3ターン)
ロックオンワンウェイ
約7000ダメージ

(8ターン)
メテオ
1体約5500ダメージ

(5ターン)
拡散弾
1体で約5000ダメージ
右下
(7ターン)
爆発
1体で約9000ダメージ

攻略の手順

  • 1:忍者を先に倒してDWの発生を防ぐ
  • 2:残りの雑魚を倒す
  • 3:ダークドラゴンを倒す
  • ※ステージ左か、上に位置調整してからクリア

忍者がダメージウォールを発生させる。2面張られる場合があるため、まずは忍者を最低1体は倒してDWを防ごう。その後被ダメージを抑えるために、残った雑魚を倒す。ダークドラゴンを倒す前にステージ左と上に1体ずつ配置できると、次のステージの雑魚処理がスムーズに行える。

覇者の塔【20階】のボス戦攻撃パターン1

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

場所(ターン数)攻撃内容

(5ターン)
反射レーザー
約8000ダメージ

(3ターン)
クロスレーザー
1体約5500ダメージ

(2ターン)
【要注意】拡散弾
1体で約5000ダメージ

(9ターン)
白爆発
全体で約52000ダメージ

ボス戦の攻略手順

ボス第1戦!雑魚から倒して被ダメを軽減0

ダークドラゴンのHP約150万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:3ターン以内に雑魚を減らす
  • 2:Xレーザーの範囲外からボスを攻撃

雑魚が3ターン後に爆発攻撃をしてくるので、それまでに雑魚の数を減らそう。ダークドラゴンの右3ターン毎にクロスレーザーを放つため、ボスの上下左右で戦うように位置調整をすること。

ボス第2戦!ボスの真下か右上で戦うのがおすすめ5

ダークドラゴンのHP約220万
中ボスのHP約250万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

中ボスの攻撃パターン

場所(ターン数)攻撃内容
右上
(7ターン)
白爆発
1体約9000ダメージ
右下
(6ターン)
反射レーザー
約7000ダメージ
左上
(3ターン)
クロスレーザー
1体で約5500ダメージ

攻略の手順

  • 1:ゾンビと忍者を倒しDWの発生を防ぐ
  • 2:Xレーザーの当たらない位置でボスを攻撃
  • 3:右下の中ボスを最後に倒す
  • ※ステージ下部に配置してクリア

まずはゾンビ→忍者の順に倒し、DWをの展開を防ごう。ボス、中ボスどちらもXレーザーを放つので、ボスの真下か右上のスペースで戦うと良い。ステージクリアする前に下部に移動しておくと、次のボス3戦目をクリアしやすくなる。

ボス第3戦!中ボスは放置で一気にボスを倒す!7

ダークドラゴンのHP約350万
中ボスのHP約250万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • ※中ボスは放置
  • 1:雑魚を巻き込みつつSSを使う
  • 2:ボスを倒しきれなければ、先に雑魚を倒す

雑魚の攻撃力ダウンを受けると、ダークドラゴンを削り切れずゲームオーバーになる可能性が高い。SSを使ってボスを攻撃しつつ、3体の雑魚も倒そう。その後は残りのSSを使ってボスを一気に倒す。ここでもボス、中ボス共にXレーザーを放つので、ボスの左右に配置して戦うと良い。

モンスト他の攻略記事

覇者の塔のクエスト一覧

覇者の塔の攻略一覧

スクランブルユニバースが開催!

スクランブルユニバース

攻略記事

関連記事

スクランブルまとめシーズンコインの集め方
スクランブルユニバースまとめ
シーズンコインまとめ

サイエンスプリンセス3が開催!

サイエンスプリンセス3

新キャラ/クエスト

新EXクエスト

ピントDEストライクが開催!

ピントDEストライクまとめ対象キャラ画像一覧
ガチャシミュ
フーゴは買うべき?
ピントDEストライクの答え相談掲示板

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

ラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
スクランブルユニバース
Ver.29.2アップデート
サイエンスプリンセス3まとめ
ピントDEストライクまとめ
モンパ10thイベント
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
神農【獣神化改】
アリナ【獣神化改】
スルガト【獣神化改】
リンツー【真獣神化】
新イベ
サイエンスプリンセス3まとめ
10連ガチャシミュ
新イベガチャキャラ
ラムゼー【獣神化】
セルシウス【獣神化】
レントゲン【獣神化】
新イベ降臨キャラ
ヒトミヨ激究極の攻略
ラミチ究極の攻略
ポアッタ究極の攻略
新EX
ボクワイアEXの攻略
ピントDEストライク
ピントDEストライクまとめ
対象キャラの画像一覧
答え相談掲示板
守護獣
ムシカ
超絶の攻略
究極の攻略
スクランブルユニバース
攻略と報酬まとめ
三途【爆絶】
ニライカナイ【爆絶】
御門シメナ【激究極】
イベントガチャ
サイエンスプリンセス3
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の砂宮まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
採掘場まとめ
チャレンジ攻略
未開の大地まとめ
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×