年末年始2022イベント情報まとめ

0


x share icon line share icon

【モンスト】年末年始2022イベント情報まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】年末年始2022イベント情報まとめ

モンスト年末年始イベントの最新情報まとめです。モンストオーブ集め方についても解説しています。年末年始に向けてオーブを回収する方法や、年末年始ガチャについてまとめています。年末年始イベントを確認する際の参考にして下さい。

2023年→2024年の年末年始イベントはこちら

目次

年末年始イベントのスケジュール

2023年始のスケジュール

2022年末のスケジュール
日付内容
12/28(水)【22:00】
アミダアイコンアミダが獣神化
12/29(木)【0:00〜23:59】
ガチャアイコンオンリーαガチャ
ガチャアイコン初ゲ確定ガチャ
12/30(金)【0:00〜23:59】
ガチャアイコン振り返りガチャ
12/31(土)【0:00〜23:59】
ガチャアイコンオールスター感謝ガチャ
激獣神祭アイコン激獣神祭
ゆくモンくるモンゆくモンくるモン

超獣神祭が開催!

新春限定「ヤクモ」が実装!

ガチャ期間:1/1(日)0:00~1/4(水)11:59

超獣神祭バナー

今年も超獣神祭に新限定が登場!1/1(日)0時からガチャが開催し、ヤクモが実装される。

超獣神祭まとめはこちら

簡易ステータス

武装ステータス
ヤクモ武装アイコン反射/スピード/聖騎士
アビリティ:AGB/超MSEL/AB/全属性キラー
ゲージ:反魔法陣/壁SS短縮/ウォールブーストM
SS:壁ドン&大号令(12+12ターン)
友情:ハイプラズマ
サブ:攻友アップ
ラックスキル:クリティカル
霊装ステータス
ヤクモ武装アイコン貫通/砲撃/神
アビリティ:反転送壁/弱点キラーM/友情ブースト/状態異常レジスト
ゲージ:超AGB/AB
SS:巨大バリア展開&味方を集める(8+8ターン)
友情:ルミナスレイ
サブ:全敵超強落雷
ラックスキル:ガイド
ヤクモの最新評価はこちら

お正月イラストにはアミダが選出!

お正月イラストにはアミダが選出!

獣神化が決定したアミダが、お正月イラストで新春の超獣神祭に登場!

新春アミダの詳細はこちら

ガチャのおまけが公開!

ガチャのおまけが公開!

例年通り、今年もガチャにおまけが付いてくる。10連ガチャ1回につき、いずれかのアイテムを5つ入手することが可能だ。

期間限定クエストが登場

ラビコ【究極】が期間限定で登場!

降臨期間:1/1(日)0:00~1/9(月)23:59

ラビコ
ラビコ【究極】の攻略はこちら

メデタイッカ【究極】が期間限定で登場!

降臨期間:12/26(月)20:00〜1/9(月)23:59

メデタイッカ
メデタイッカ【究極】の攻略はこちら

けいウサが稀に出現!

けいウサ

ラビコとメデタイッカ【究極】にて、けいウサが稀に出現。伝説の武具8宿命の討魔録2のキャラを編成することで、けいウサの出現確率がアップする。

けいウサの詳細はこちら

確率アップの対象キャラ

過去の正月限定クエストが復刻!

復刻期間:1/1(日)0:00〜1/9(月)23:59

過去の正月限定クエストが復刻!

年末年始キャンペーンとして、過去の正月クエストが復活。合計14個のクエストが追憶の書庫に再登場する。

復刻クエスト一覧

タイガとミルクが英雄の証を獲得可能に

タイガとミルクが英雄の証を獲得可能に

正月クエストの復刻に伴い、タイガとミルクが英雄の証を獲得できるようになる。12/28(水)のデータ更新後より獲得が可能だ。

タイガとミルクの個別記事

美食の旅路が開催!

第2弾の開催が決定!

開催期間:1/1(日)12:00~1/21(土)11:59

美食の旅路

2022年4月に開催した美食の旅路の第2弾が開催。大きなシステム変更はないが、挑戦できるクエストや作成する料理は1回目と異なる。

美食の旅路の詳細はこちら

今回の超究極はガブホーク!

ガブホーク

今回の超究極クエストはガブホーク。料理の効果を駆使して、ガブホークの運極を目指そう。

今回は料理作成で稀にオーブをゲット

今回は料理作成で稀にオーブをゲット

今回も料理の作成中にラッキーが発動。しかし第1弾の開催時と異なり、料理の作成数が2倍になるのと同時に、オーブを1個入手できる。オーブの獲得は毎日1個までで、期間中に最大10個のオーブを獲得可能だ。

新轟絶が降臨!

ハービセル【轟絶】が降臨!

初回降臨:1/2(月)19:00~21:00

ハービゼル

1/2(月)の19時より、新轟絶ハービセルが降臨。また1/2(月)以降の出現より、カルニベ【轟絶】のストックとビスケット&ミラクルミンの使用が解禁される。

ハービセルの関連記事

ハービセルのイラスト

獣神化

ハービセル獣神化

獣神化前

ハービセル獣神化前

新アイテム「クローバー」が登場

クローバー

ハービセル【轟絶】より、新アイテム「クローバー」が登場。クローバーを取った味方は、ラックスキルが発動する。またターン経過で成長させることもでき、成長したクローバーは全ての味方がラックスキルを発動できるようになる。またクローバーの効果は、取得後にラックスキルが1回発動するまで。

その他の年末年始イベント情報

アミダが獣神化!

実装日時:12/28(水)22時

アミダアミダ(獣神化)の性能評価はこちら

伝説の武具8が開催!

開催日程:1/4(水)12:00〜1/14(土)11:59

伝説の武具8
伝説の武具8まとめはこちら

アリババが獣神化改!

アリババ(獣神化改)
アリババ(獣神化改)の性能評価はこちら

大晦日にYouTubeでの配信が決定!

年末年始2022イベント情報まとめの画像

12/31(土)に「ゆくモンくるモン'22→'23 ~Music Night~」のYouTube配信が決定。様々なアレンジを加えたモンストの音楽を聴くことができる。

超爆轟祭が開催!

開催期間:12/25(日)12:00~1/7(土)23:59

超爆轟祭

今年の年末年始も、恒例の超爆轟祭が開催。多くの超絶・爆絶・轟絶クエストが集中的に降臨するため、作ってないキャラの運極を目指そう。

超爆轟祭の詳細はこちら

ボックスの収納枠+20体分プレゼント

ボックスの収納枠+20体分プレゼント

年末年始キャンペーンとして、モンスターBOXの収納枠がプレゼント。12/31(土)と1/1(日)の2日間で、合計20体分の枠をもらうことができる。

年末に特別ガチャが開催!28

※開催終了しました

年末ガチャはどう思う?

年末ガチャのおすすめランキング

▲上記のランクは年末ガチャ内での相対評価です

振り返りガチャは排出対象が絞られており、最近のキャラが確定で引けるので優先度は高め。またオールスターガチャとオンリーαガチャも限定が確定なので、引く価値は比較的高いと言える。一方初ゲ確定ガチャは手持ちによっては対象が多く、激獣神祭は2023年でも引けるため優先度が若干落ちる。

年末ガチャの必要オーブ数

激獣神祭以外の年末ガチャを全て引くには、全部で300個のオーブが必要。超獣神祭にもオーブを使いたいのであれば、事前にどのガチャを優先して引くか決めておこう。

今からオーブを回収する方法2

毎月+未回収のオーブを回収して貯める

オーブ

年末年始ガチャを引くためのオーブは、毎月開催されているコンテンツのオーブだけでは心もとない。そのため追憶の書庫やノマクエなど、未回収のオーブをできるだけ回収し、年末年始のガチャに備えよう

毎月回収できるオーブの数

回収方法/オーブ数
ログインボーナス
ログインボーナス
オーブ×30
オーブのカケラ
オーブのカケラ

オーブ×30
オーブカウンター
オーブカウンター

オーブ×10
覇者の塔
覇者の塔

オーブ×68
禁忌の獄
禁忌の獄

オーブ×55
未開の大地
未開の大地

オーブ×10
絶級トーナメント
絶級トーナメント

オーブ×30
イベントクエスト
前半イベント
オーブ×9
イベントクエスト
後半イベント
オーブ×9
轟絶ボーナス
轟絶ボーナス

オーブ×20
合計
オーブ×271

その他のオーブ回収手段

ソロでも可能
追憶の書庫
追憶の書庫

オーブ×709
ノマクエ
ノマクエ

オーブ×152
閃きの遊技場
閃きの遊技場

オーブ×140
守護獣の森
守護獣の森

オーブ×26
歴戦の跡地
歴戦の跡地

オーブ×15
運極ボーナス
運極ボーナス

オーブ×410
マルチで可能
顔合わせ
顔合わせ

オーブ×100
キズナメーター
キズナメーター

オーブ×200
招待
招待

オーブ×50
合計
オーブ×1802

※通算ログイン、プレイ数、ラッキーバルーン、天魔の孤城の通算報酬など一部の情報は省略

キズナメーターのオーブ200個は、1ヶ月に受け取れる最大数。最大でオーブ引換券を40枚交換できるが、40枚集めるのにもフレンドと相当数の周回が必要となる。

合計でオーブ50個分のチケットが配布!

対象期間:12/29(木)4:00~1/3(火)3:59

合計でオーブ50個分のチケットが配布!

12/29(木)からの5日間で、合計オーブ50個分のチケットが配布される。ログインすることで入手できるため、この期間は忘れずにログインしておこう。

今年は年末に覇者の塔が開催されない

2022年の開催は今回で最後

去年までは、年末に1月分の覇者の塔が前倒しで開催されていた。しかし今年は12/7(水)から開催される覇者の塔が、2022年の最後の覇者の塔となる。年末に覇者の塔でオーブを回収することはできないため、より一層他の手段でのオーブ回収が重要になる。

覇者の塔の最新情報はこちら

モンスト他の攻略記事

私立モンスト学院5が開催!

私立モンスト学院5
私立モンスト学院5まとめはこちら

キャラ評価/クエスト一覧

私立モンスト学院5の関連記事

当たりキャラガチャシミュ
当たりキャラ
ガチャシミュ
お楽しみBOX
お楽しみBOX

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
うさ
うさ

はじめまして!
モンストたくさんやってます。
好きなキャラはアンバーです。

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コードギアスコラボ
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
春キャンペーン
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
ガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
無料ガチャ
毎キープガチャ
1点狙いガチャシミュ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×