10周年轟絶感謝マルチガチャのおすすめガチャ

0


x share icon line share icon

【モンスト】10周年轟絶感謝マルチガチャのおすすめガチャ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】10周年轟絶感謝マルチガチャのおすすめガチャ

モンストマルチガチャの最新情報まとめです。ガチャがいつ実装されるのかや、ガチャのやり方についてまとめています。10周年轟絶感謝マルチガチャを確認する際の参考にしてください

開始日時:10/6(金)12:00~11/13(月)11:59

目次

10周年イベントの関連記事

10周年マルチガチャシミュで運試し!

マルチガチャシミュ
ガチャシミュレーターはこちら

おすすめのガチャと対象キャラ368

どのガチャを選ぶ?

各ガチャのおすすめ度

注目度が高いキャラと排出ガチャ

超獣神祭モンジェネ2015ミッドナイト
ルナアイコンルナ
10
モンコレDXモンコレDX激獣神祭
激獣神祭モンジェネ2016
サトリアイコンサトリ
9.0

ルシファーかヤクモを持っていないのであれば、最優先で狙うのがおすすめ。また激獣神祭は高難易度特化のキャラが豊富なので、未所持のキャラが多いなら優先度は上がる。

ガチャ限チェッカーツール

初心者/復帰勢はルシファーかヤクモ狙いでOK

初心者や復帰勢はルシファーかヤクモを狙うのがおすすめ。現環境で最強格の2体なので、迷わずモンジェネ2015か超獣神祭を引いて問題ない。

各ガチャの特徴と対象キャラ

ガチャ対象キャラと特徴
超獣神祭アイコン超獣神祭キリンジアイコンヤクモアイコンアルスラーンアイコンアビス獣神化アイコンネオアイコンカノンアイコンバサラアイコンアミダアイコンアルセーヌアイコンハレルヤアイコン
月末に開催されるガチャ。環境トップの性能を持つヤクモを狙える。
激獣神祭アイコン激獣神祭ミューズアイコンメモリーアイコンファウスト獣神化前アイコンちはやアイコンジャックザリッパーアイコンポラリスアイコン帰蝶アイコンえびすアイコンアナスタシアアイコンサトリアイコン
天魔の適正のミューズメモリーファウストサトリが対象。天魔の孤城の攻略に困っているなら特におすすめのガチャ。
モンジェネ2013&2014モンジェネ
2013&2014
アグナムートアイコンアグナムートXアイコンランスロットXアイコンミカエルアイコン織田信長XアイコンナポレオンアイコンラファエルアイコンアポロXアイコンチンギスハンアイコンストライクアイコンクレオパトラアイコンウリエルアイコンハーレーXアイコンアリスアイコンジャンヌダルクアイコン
2013〜14年に初登場したキャラのみ排出。対象キャラの多くは現環境では活躍が厳しいが、ミカエルなど頭一つ抜けて優秀なキャラを狙える。
モンジェネモンジェネ2015卑弥呼アイコン天草四郎アイコンダルタニャンアイコンデッドラビッツアイコンルシファーアイコン妲己アイコンジキル&ハイドアイコン
2015年に初登場したキャラのみ排出。ルシファーに加えて深淵や天魔で使えるダルタニャン天草四郎も狙える。
モンジェネ2016モンジェネ2016ノアアイコンガブリエルアイコンロビンフッドアイコンナイチンゲールアイコン神威アイコンキスキルリラアイコン
2016年に初登場したキャラのみ排出。いずれのキャラも現環境では使われる機会が少ないため引く優先度は低い。
モンコレDXアイコンモンコレDXビナーアイコンエクスカリバーアイコンシャーロックホームズアイコンソロモンアイコンモーセアイコン石川五右衛門アイコンマナアイコンパンドラアイコンノストラダムスアイコン
対象キャラが毎月変動するガチャ。ソロモンを引ければ運枠として優秀なアンフェアが手に入りやすくなる。
火ガチャアイコンレッドスターズキルユアアイドルアイコン聖徳太子アイコン骸アイコン鬼丸国綱アイコン小野小町アイコンカマエルアイコン背徳ピストルズアイコンワルプルギスアイコンラプラスアイコン
火属性だけが排出されるガチャ。木属性クエストで幅広く活躍する鬼丸国綱ワルプルギスが対象となっている。
水ガチャアイコン水の遊宴シャルルマーニュアイコンピリカアイコンアムリタアイコン童子切安綱アイコンディーヴァアイコンワタツミアイコンラミエルアイコンミロクアイコン風神雷神アイコン
水属性だけが排出対象のガチャ。天魔【1】の適正のワタツミや今後のクエストでの活躍に期待できるシャルルマーニュを狙える。
木ガチャアイコングリーンファンタジーえび天娘アイコンアンドロメダアイコン三日月宗近アイコン幕末リザレクションアイコンツタンカーメンアイコンザドキエルアイコンまほろばアイコン新島八重アイコン
木属性キャラだけが排出。禁忌【深淵/水】で活躍する新島八重を狙える。
光ガチャアイコンスターライト
ミラージュ
シュレディンガーの進化前アイコンモノノケ少女アイコン大典太光世アイコンアベルアイコンデビルズパンクアイコンサンダルフォンアイコン弁財天アイコンオニャンコポンアイコン
光属性だけが排出される。禁忌【深淵/闇】の最適正キャラの大典太光世が対象。大典太以外のキャラは優先して使われる機会は少なめ。
闇ガチャアイコンミッドナイト
パーティー
バビロンアイコンルナアイコン終末運命共同隊アイコン数珠丸恒次アイコンカエサルアイコンメタトロンアイコンTwo for allアイコン閻魔アイコン
闇属性だけが排出されるガチャ。高難易度に幅広く連れていけるルナを狙える。
オリエンタルトラベラーズアイコンオリエンタル
トラベラーズ
楊貴妃アイコン包青天アイコン媽祖アイコン神農アイコン項羽アイコン西王母アイコン西施アイコン劉邦アイコンテンペストアイコン王昭君アイコン鍾馗アイコン月麗アイコン武則天アイコンフビライハンアイコン
繁体字版の限定キャラが排出。天魔【9】で最適正の鍾馗など特に強力なキャラもいるが、対象キャラ全体で見ると当たりは少ない。

各ガチャの限定キャラ一覧0

目次

超獣神祭

激獣神祭

モンジェネ2013&2014

モンジェネ2015

モンジェネ2016

モンコレDX

レッドスターズ

水の遊宴

グリーンファンタジー

スターライトミラージュ

ミッドナイトパーティー

オリエンタルトラベラーズ

媽祖アイコン媽祖
8.5
鍾馗アイコン鍾馗
8.5
西王母アイコン西王母
8.0
楊貴妃アイコン楊貴妃
8.0
王昭君アイコン王昭君
8.0
武則天アイコン武則天
7.5
神農アイコン神農
7.5
西施アイコン西施
7.5
項羽アイコン項羽
7.5
包青天アイコン包青天
7.5
劉邦アイコン劉邦
7.5
月麗アイコン月麗
7.0

轟絶感謝マルチガチャとは84

好きなガチャから排出された1体を選ぶ

開始日時:10/6(金)12:00~11/13(月)11:59

轟絶感謝マルチガチャ

超獣神祭など12種類のガチャから好きなものを引き、排出された10体から選んだ1体を獲得できるもの。いずれのガチャも限定を含む★6だけが排出対象となっている。

轟絶感謝マルチガチャの引き方
  1. ソロでガチャ or マルチでガチャを選択
  2. 【以降はマルチで引く場合のやり方】
    フレンド/近くの友達 or LINEを選択
  3. 12種類のガチャから1種類を選択してガチャを引く
    └★5キャラが10体排出される
    10体の中から欲しい1体を選択して受け取る
  4. ホーム画面のアイコンをタップする
    ガチャに参加した3人が引いた各10体のキャラを確認
    10体の中から1体ずつ選択して受け取る

マルチなら最大4体のキャラが手に入る

マルチなら40体の中から4体を選べる

このガチャは最大4人で一緒に引くことができる。マルチで引いた場合、他の人が引いた10体からも自分が1体を選べるのでソロで引くより3体多くキャラが手に入る。

同じガチャを引けば欲しいキャラが出やすい

仮に水の遊宴の限定のシャルルマーニュが欲しい場合、水の遊宴を引く人を他に3人集めれば40体すべてが水の遊宴の対象になる。狙いのキャラを引ける可能性が大幅に上がるので、他の人が引くガチャは把握しておこう。

爆絶感謝マルチガチャとの違い

9周年爆絶感謝マルチガチャのバナー

爆絶感謝マルチガチャは好きな3属性を選んでキャラが排出されたが、轟絶感謝では好きなガチャを1つ選び排出された10体から1体を選ぶ。大きな違いはマルチで引いた場合で、爆絶は他の人が選んだキャラがもらえたが、轟絶は他の人の排出したキャラから好きな1体を選べる。

限定キャラの排出率は?

確率は明記されていない

10周年マルチガチャでは各ガチャのキャラ毎の排出率は明記されていない。そのため通常のガチャとは割合が異なる可能性も十分にありえる。

限定の排出率は10%前後?

SNSや動画でのマルチガチャの結果投稿をみるに、どのガチャでも限定の排出率は10%前後のように見える。限定1キャラ毎に確率が設定されているのか、ガチャ毎に限定確率が調整されているのかは不明だが、少なくとも限定キャラの中で確率に差を付けられていることは、確認した範囲ではなさそうだ。

限定と恒常の排出率が共通だった場合の確率

限定と恒常の排出率が共通だった場合の確率

ガチャ限定数恒常数限定排出率1点狙い
超獣神祭104582.1%0.2%
激獣神祭104582.1%0.2%
火限定9889.3%1.0%
水限定9899.2%1.0%
木限定81027.3%0.9%
光限定8858.6%1.1%
闇限定8947.8%1.0%
モンコレDX94581.9%0.2%
オリトラ144583.0%0.2%
モンジェネ
2013&2014
156818.1%1.2%
モンジェネ
2015
75112.1%1.7%
モンジェネ
2016
65110.5%1.8%

モンスト他の攻略記事

2つの超究極クエストが降臨!

スザク【超究極】の解放条件

超究極クエストの攻略

ギアスミッションの勢力はどっちがおすすめ?

コードギアスコラボが開催!

コードギアスコラボのバナー

コラボキャラ/クエスト一覧

コラボの関連記事

当たりキャラC.C.は買うべき?
コードギアス当たりキャラ
C.C.は買うべき?
ガチャシミュミッション攻略
ガチャシミュ
ギアスミッション

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

最新のラキモン
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コードギアスコラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
マルタ【獣神化改】
マチュピチュ【獣神化改】
フランクリン【獣神化改】
コードギアス
コラボまとめ
当たりキャラ
C.C.は買うべき?
10連ガチャシミュ
ギアスミッション
ガチャ/パックキャラ
紅月カレン
枢木スザク
ルルーシュ
藤堂鏡志朗
ロロ
C.C.
追加超究極
スザク【超究極】
カレン【超究極】
コラボ降臨
黎星刻超究極の攻略
アーニャ究極の攻略
ビスマルク究極の攻略
ジノ究極の攻略
ジェレミア極の攻略
コーネリア極の攻略
ミッション/配布
生徒会
黒の騎士団
シュナイゼル&ナナリー
無料ガチャ
毎キープガチャ
1点狙いガチャシミュ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×