モンスト2023年下半期の振り返り記事です。注目イベントや獣神化/改、新限定、コラボなどをまとめて紹介しています。2023年下半期のモンストライフを一緒に振り返りましょう。
2023年下半期の振り返り
7月のイベント振り返り0
ドリームデイズでルシファーが獣神化改!
実装日:7/9(日)22:00

7月の8日と9日は例年のフラパに代わるドリームデイズが開催された。合計で11体の獣神化/改が発表され、その中でもモンストを代表するキャラであるルシファーの獣神化改は大きな盛り上がりが見られた。
ドリームデイズで発表された獣神化/改
鬼滅の刃コラボ第3弾が開催!
開催期間:7/14(金)12:00~8/2(水)11:59

ドリームデイズで発表された鬼滅の刃コラボ第3弾が7月中旬に開催!時透無一郎や甘露寺蜜璃といった新キャラに加え、第2弾の煉獄杏寿郎などの獣神化改も実装された。超究極クエストは3つ降臨し、最後の鬼舞辻無惨【超究極】は紋章禁止の難易度の高いものだった。
鬼滅の刃コラボの詳細はこちら人気投票ガチャが開催!
開催日:7/28(金)12:00〜

10周年イベントの1つとして7月末に人気投票ガチャが開催!ユーザーによる人気投票で上位のキャラが排出対象となるガチャで、ドリームデイズで獣神化改が実装したルシファーが、今年の新春キャラであるヤクモを抑えて1位となっている。
人気投票の1〜20位のキャラ
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
5位 | 6位 | 7位 | 8位 |
9位 | 10位 | 11位 | 12位 |
13位 | 14位 | 15位 | 16位 |
17位 | 18位 | 19位 | 20位 |
21位 | 22位 | 23位 | 24位 |
---|---|---|---|
25位 | 26位 | 27位 | 28位 |
29位 | 30位 | 31位 | 32位 |
33位 | 34位 | 35位 | 36位 |
37位 | 38位 | 39位 | 40位 |
41位 | 42位 | 43位 | 44位 |
45位 | 46位 | 47位 | 48位 |
49位 | 50位 | 51位 | 52位 |
53位 | 54位 | 55位 | 56位 |
57位 | 58位 | 59位 | 60位 |
61位 | 62位 | 63位 | 64位 |
65位 | 66位 | 67位 | 68位 |
69位 | 70位 | 71位 | 72位 |
73位 | 74位 | 75位 | 76位 |
77位 | 78位 | 79位 | 80位 |
81位 | 82位 | 83位 | 84位 |
85位 | 86位 | 87位 | 88位 |
89位 | 90位 | 91位 | 92位 |
93位 | 94位 | 95位 | 96位 |
97位 | 98位 | 99位 | 100位 |
7月のスケジュール
日付 | 内容 |
---|---|
7/2(日) | ![]() |
7/8(土) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7/9(日) | ![]() ![]() |
7/11(火) | ![]() |
7/12(水) | ![]() |
7/13(木) | ![]() |
7/14(金) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
7/28(金) | ![]() |
7/29(土) | ![]() |
8月のイベント振り返り0
激獣神祭にサトリが実装!
実装日時:8/4(金)12:00

8月の激獣神祭では新限定キャラのサトリが実装した。悟得者の形態は強力な友情により天魔9の最適正キャラとなっている。打開者は現時点でも目立った使い道はないが、スペックの高さから今後の活躍に期待できる。
サトリの最新評価はこちら敵を捕獲する暴獣の研究所が開催!
開催期間:8/5(土)12:00〜8/19(土)11:59

8月の前半に新コンテンツとして暴獣の研究所が開催!ステージに配置された敵を専用アイテムを使って捕獲するイベントで、捕獲確率を上げるために最初の1ヒットで高い火力を出せるキャラが活躍した。
暴獣の研究所の詳細はこちらSAOのキャラが夏休みαとして登場!
開催期間:8/13(日)12:00〜9/2(土)11:59

今年の夏休みはモンストのオリジナルキャラではなく、SAOコラボのキャラが夏休みαとして登場した。またキリトなどの特殊アビリティで登場していたユイが守護獣として実装している。
SAOコラボ第3弾の詳細はこちらお好みのプレゼントを狙えるオラゴンロボ
開催期間:8/26(土)0:00〜8/30(水)23:59

10大恩返しイベントの1つとして8月末にオラゴンロボが開催!1〜3号機のロボから「アイテム・キャラ・オーブ」が排出され、抽選を繰り返すことで自分の好みのプレゼントを狙えるイベントだった。
オラゴンロボの詳細はこちら8月のスケジュール
日付 | 内容 |
---|---|
8/1(火) | ![]() |
8/2(水) | ![]() |
8/4(金) | ![]() |
8/5(土) | ![]() |
8/11(金) | ![]() ![]() |
8/13(日) | ![]() |
8/19(土) | ![]() |
8/20(日) | ![]() |
8/26(土) | ![]() ![]() |
8/30(水) | ![]() |
9月のイベント振り返り0
キングダムコラボが開催!
開催期間:9/1(金)0:00〜9/16(土)11:59

9月はキングダムコラボが開催!函谷関攻防戦や蕞防衛戦といった原作であった戦いを体験できるようなイベントが組み込まれたコラボだった。
キングダムコラボの詳細はこちら選んだ10体から1体が手に入るマイベスト
開催期間:9/17(日)12:00~9/30(土)23:59

10大恩返しの1つとしてマイベストテンガチャが開催!限定を含む好きなキャラを10体選ぶと、その中の1体が確定で手に入った。今まで欲しかったキャラをここでゲットできた人も多そうだ。
マイベストテンガチャの詳細はこちらログインプレゼントBIGが更に豪華に!
開催期間:9/23(土)0:00〜9/30(土)23:59

2022年6月に開催されたログインプレゼントBIGがBIG3になって復活した。今回は3回プレゼントを受け取る機会があり、オーブと星5キャラを大量に獲得できるチャンスとなった。
ログインプレゼントBIG3の詳細はこちらグリファンに新島八重が実装!
実装日時:9/23(土)12:00

9月末には新限定として新島八重がグリーンファンタージに実装した。禁忌【深淵/水】の適正キャラで、以前は深淵の中でもトップクラスだった水深淵を周回しやすい難易度まで引き下げる活躍を見せた。
新島八重の最新評価はこちら9月のスケジュール
日付 | 内容 |
---|---|
9/1(金) | ![]() |
9/9(土) | ![]() |
9/16(土) | ![]() |
9/17(日) | ![]() |
9/22(金) | ![]() |
9/23(土) | ![]() ![]() |
9/26(火) | ![]() |
9/30(土) | ![]() ![]() ![]() |
10月のイベント振り返り0
10thアニバでエクスカリバーが獣神化!

10thアニバーサリーではガブリエルやモンタナといった注目度の高いキャラの獣神化/改が発表された。エクスカリバーの獣神化は当日実装で、大幅な強化によりギミック問わず活躍する環境トップクラスの1体となった。
10thアニバで発表された獣神化/改
10/2(月)0時 | 10/1(日)22時 | 9/30(土) |
---|---|---|
10/3(火)0時 | 10/4(水)0時 | 10/4(水)12時 |
10/5(木)0時 | 10/5(木)12時 | 10/6(金)0時 |
東京リベンジャーズコラボが開催!
開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

10thアニバの2日目には東京リベンジャーズコラボも開催した。コラボ限定ミッション「東京卍會からの指令」をクリアすることでに様々なサブ友情を持つ主人公「花垣武道」を手に入れることができた。
東京リベンジャーズコラボの詳細はこちら新形態「真獣神化」が実装!
実装日時:10/7(土)12:00〜

10thアニバで発表された真獣神化が10/7(土)に実装した。新しく追加されたアシストスキルの影響が大きく、他とは違う独自の強みを持った形態となっている。
真獣神化の詳細はこちら後半はジョジョコラボ第2弾が開催!
開催期間:10/15(日)12:00〜11/2(木)11:59

コラボイベントは連続しないのが通例だったが、10月は東リベに続いてジョジョコラボ第2弾が開催した。新キャラの追加や第1弾の獣神化改に加え、DIOをボスとする2つの超究極クエストが降臨した。
ジョジョコラボ第2弾の詳細はこちら好きなキャラが手に入るマイベストワン
開催期間:10/21(土)12:00〜11/12(日)11:59

10大恩返しのイベントでマイベストワンガチャが開催した。コラボなど期間限定を除くキャラから自分が選んだ1体が確実に手に入るガチャで、モンストの今までのガチャで一番豪華な仕様となっていた。
マイベストワンガチャの詳細はこちらマギアが真獣神化で実装!

10月末には超獣神祭の新限定としてマギアが実装した。最初から真獣神化の状態で実装し、HPが50%アップするアシストスキルは合計HPを実無しで十数万まで上げる強力なものだった。
マギアの最新評価はこちら10月のスケジュール
日付 | 内容 |
---|---|
10/1(日) | ![]() ![]() ![]() |
10/2(月) | ![]() |
10/3(火) | ![]() |
10/4(水) | ![]() |
10/5(木) | ![]() |
10/6(金) | ![]() |
10/7(土) | ![]() |
10/13(金) | ![]() ![]() ![]() |
10/15(日) | ![]() |
10/18(水) | ![]() |
10/21(土) | ![]() ![]() |
10/24(火) | ![]() ![]() ![]() |
10/30(月) | ![]() |
11月のイベント振り返り0
新難易度のフォーサー【黎絶】が降臨!
開催期間:11/3(金)19:00~21:00

轟絶を超える難易度として黎絶が初降臨した。今まで高難易度クエストでは当たり前のように装着していた実や紋章が禁止されていたため、10月末に実装したマギアのHP50%アップのアシストスキルが重宝された。
フォーサー【黎絶】の攻略はこちら覇者の塔にシーズンズが追加!

覇者の塔にシーズンズという新しい階層が5つ追加された。制覇すればアイテム同士の交換機能が解放され、必要ないアイテムを英雄の書などに換えることができた。
覇者の塔シーズンの詳細はこちら新限定「クリムト」が実装!
開催期間:11/10(金)12:00~11/12(日)11:59

スターライトミラージュの新限定としてクリムトが実装。現時点では目立った活躍の場はないが、新友情の超絶SS短縮弾で3ターン、SSチャージLで4ターンのSS短縮ができるためサポート役として今後の活躍に期待できる。
クリムトの最新評価はこちら陰の実力者コラボが開催!
開催期間:11/17(金)12:00〜12/2(土)11:59

11月後半は陰の実力者になりたくてコラボが開催!主人公のシャドウが特に強力で、最高難易度クエストであるフォーサー【黎絶】のボス戦を全体割合SSで楽にする活躍を見せた。
陰の実力者になりたくてコラボの詳細はこちら11月のスケジュール
日付 | 内容 | |
---|---|---|
11/2(木) | ![]() | |
11/3(金) | ![]() ![]() | |
11/4(土) | ![]() | |
11/7(火) | ![]() | |
11/9(木) | ![]() | |
11/10(金) | ![]() ![]() ![]() | |
11/14(火) | ![]() | |
11/17(金) | ![]() | |
11/24(金) | ![]() |
12月のイベント振り返り0
激獣神祭にギルティが実装!
開催期間:12/8(金)12:00~12/11(月)11:59

12月の激獣神祭では新限定のギルティが実装した。ガチャ限のイラストはほとんどが人型だったのに対して、ギルティは珍しくドラゴンの姿をしたキャラだった。2つの形態を持ち断罪は後から降臨するママゴアシ【轟絶】で、赦罪は幅広い高難易度でバフ役として活躍している。
ギルティの最新評価はこちらスパイファミリーコラボ第2弾が開催!
開催期間:12/8(金)12:00~12/11(月)11:59

リゼロやSAOに引き続きスパイファミリーがαキャラとして登場した。なかよし任務ではアーニャたちを同行させることで、クエストクリア時に40倍の経験値を手に入れることができる。
スパイファミリーコラボ第2弾の詳細はこちらミロク獣神化改がサプライズ実装!
実装日時:12/25(月)0:00

12/24(土)0時にクリスマスαが実装したため、今年はサプライズ実装はないかと思われたが、12/25(日)にミロクの獣神化改が実装した。
ミロクの最新評価はこちら12月のスケジュール
日付 | 内容 |
---|---|
12/2(土) | ![]() ![]() ![]() |
12/8(金) | ![]() |
12/9(土) | ![]() |
12/12(火) | ![]() |
12/13(水) | ![]() |
12/15(金) | ![]() |
12/22(金) | ![]() |
12/24(日) | ![]() ![]() ![]() |
12/25(月) | ![]() |
モンスト他の攻略記事
コードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ログイン | |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます